1: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:29:08 ID:SaE
精神疾患だった
2: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:30:20 ID:SaE
まだ、詳しい病名とか判らないけど
よく今まで生きてましたねって言われたわ。
医者って誰にでもあーゆーこというの?
よく今まで生きてましたねって言われたわ。
医者って誰にでもあーゆーこというの?
4: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:32:22 ID:9p4
>>1は、どんな人生送ってきたのか気になる…
6: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:33:10 ID:SaE
>>4
底辺な人生
底辺な人生
5: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:32:46 ID:SaE
もうどうしたらいいの?
アスぺと思ったら、精神疾患ってさ
通院はきょうせいじゃないらしいが
アスぺと思ったら、精神疾患ってさ
通院はきょうせいじゃないらしいが
7: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:33:26 ID:2k2
精神疾患って書き込みできるの?
9: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:34:05 ID:SaE
>>7
うん、人格障害とかでもないし一応会社勤めもしてる
うん、人格障害とかでもないし一応会社勤めもしてる
10: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:34:28 ID:2k2
>>9
ピンと来ないねえ
どんな症状なの
ピンと来ないねえ
どんな症状なの
13: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:36:50 ID:SaE
>>10
たぶんだけど、躁鬱。
気分のアップダウンが激しくて独り言もよく言う。
妄想が急に始まるし、よく無意味な外出もする、買い食い癖があり、動悸もある
たぶんだけど、躁鬱。
気分のアップダウンが激しくて独り言もよく言う。
妄想が急に始まるし、よく無意味な外出もする、買い食い癖があり、動悸もある
16: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:39:30 ID:2k2
>>13
多分か
医者に行ったんじゃなかったのか
詳しい診断はされないもんなのか
多分か
医者に行ったんじゃなかったのか
詳しい診断はされないもんなのか
19: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:41:06 ID:SaE
>>16
いったけど、詳しいことはまだ言えないってさ
でも、精神疾患でしょうって言われた。
いったけど、詳しいことはまだ言えないってさ
でも、精神疾患でしょうって言われた。
12: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:35:53 ID:0oI
よく、生けれたやん グッジョブ
14: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:37:19 ID:SaE
>>12
うん、いきていくのが辛いとかではない
自分でもよくわからない
うん、いきていくのが辛いとかではない
自分でもよくわからない
15: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:38:27 ID:xmg
躁鬱の薬を飲んでるの?
17: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:40:07 ID:SaE
>>15
いや、まだ何も
先週の木曜日に知ったし、
ねぇ、医者も仕事だし適当に精神疾患っていってるだけの可能性もあるよね?
いや、まだ何も
先週の木曜日に知ったし、
ねぇ、医者も仕事だし適当に精神疾患っていってるだけの可能性もあるよね?
29: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:50:40 ID:xmg
>>17
何かしらのあてはまりそうな病名をこじつけてる可能性はあるね
IQテストとか絵を書かされたりとかしたの?
何かしらのあてはまりそうな病名をこじつけてる可能性はあるね
IQテストとか絵を書かされたりとかしたの?
31: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:52:20 ID:SaE
>>29
全くしてない、
医者いわく、あなたはアスペルガーの可能性は低いって。話しただけだけど
全くしてない、
医者いわく、あなたはアスペルガーの可能性は低いって。話しただけだけど
21: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:42:16 ID:Xpd
どのくらいの規模の病院行った?
あと医者との面接時間は何分くらい?
あと医者との面接時間は何分くらい?
22: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:42:44 ID:SaE
>>21
クリニック、時間40ふん
クリニック、時間40ふん
23: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:44:08 ID:Xpd
>>22
精神科で2~3こ質問して終わりな病院はアウト
で、40分じっくり話を聞いてくれてるなら大丈夫だと思う
ただ、個人的な意見だけど、安心度は大学病院>クリニックなんだよなー。
精神科で2~3こ質問して終わりな病院はアウト
で、40分じっくり話を聞いてくれてるなら大丈夫だと思う
ただ、個人的な意見だけど、安心度は大学病院>クリニックなんだよなー。
24: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:45:41 ID:SaE
>>23
え、そこまでしたくないよ。
だって安心できるって自分が完全なる精神病人って認めなきゃいけなくなるやん
え、そこまでしたくないよ。
だって安心できるって自分が完全なる精神病人って認めなきゃいけなくなるやん
25: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:47:36 ID:Xpd
>>24
認めたくない気持ちはわかる。わかるで。
でも、もし本当に病気ならちゃんとしたところで診断されないと痛い目に遭う
実体験やで・・・・。
認めたくない気持ちはわかる。わかるで。
でも、もし本当に病気ならちゃんとしたところで診断されないと痛い目に遭う
実体験やで・・・・。
26: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:48:24 ID:SaE
>>25
でも、医者がお金ほしさにいってるだけって可能性もあるよね?
でも、医者がお金ほしさにいってるだけって可能性もあるよね?
28: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:50:10 ID:Xpd
>>26
お金欲しさに違う診断はしないと思うよ
クリニックは信用が大事だからなおさら。
お金欲しさに違う診断はしないと思うよ
クリニックは信用が大事だからなおさら。
33: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:53:14 ID:SaE
>>28
だといいが
だといいが
36: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:55:29 ID:boA
>>33
取り敢えず行け、クリニックに行くだけでも症状は改善された例は幾つも有る、なるべく名が売れてるクリニックに行ったほうがいい
取り敢えず行け、クリニックに行くだけでも症状は改善された例は幾つも有る、なるべく名が売れてるクリニックに行ったほうがいい
27: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:49:04 ID:SaE
>>25
一応、通院はするけど
一応、通院はするけど
34: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:53:53 ID:Xpd
アスペは治らないけど精神疾患なら治るからまだマシじゃん
37: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:56:50 ID:SaE
情緒不安定なこと、距離が近い人間関係が築けないこと。あててきたし
38: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:58:14 ID:xmg
精神疾患を長期的に患っていると根治まではいかんやろ
いけて寛解なんじゃないかね
いけて寛解なんじゃないかね
40: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:59:44 ID:SaE
>>38
?
長期的に患っていた覚えはない
?
長期的に患っていた覚えはない
42: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:01:09 ID:Xpd
>>40
自覚はなくても病気のことはあるで
相当ひどくなってから病気かもって思い始めるとかね
自覚はなくても病気のことはあるで
相当ひどくなってから病気かもって思い始めるとかね
49: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:04:27 ID:SaE
>>42
それはあるかも、最近気分のアップダウンが激しくなってきたし
それはあるかも、最近気分のアップダウンが激しくなってきたし
54: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:08:49 ID:Xpd
>>49
ワイも最初は「気のせいかな?」って思ってたけど、
最後の方には「頭おかしいのか?」になって病院行ったで
クリニックよりは大きいが地元の病院に行ったら、
診察の対応が悪くて、ワイは本音を話せなかったし、
よろしくない薬を処方されて悪化した。
大学病院にしたら先生もいい人で本音を話せたから誤診もなく完治したで
ワイも最初は「気のせいかな?」って思ってたけど、
最後の方には「頭おかしいのか?」になって病院行ったで
クリニックよりは大きいが地元の病院に行ったら、
診察の対応が悪くて、ワイは本音を話せなかったし、
よろしくない薬を処方されて悪化した。
大学病院にしたら先生もいい人で本音を話せたから誤診もなく完治したで
60: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:12:56 ID:Ha8
>>54
薬は仕方ない部分もあるんだよね
奏効率の問題があるからさ、そこらへん理解しないでセカンドオピニオンってのもどーかと……
ただ精神科を筆頭に頭のおかしい医者はいるからねぇ
住民性なのかうちの周りは特に多い
薬は仕方ない部分もあるんだよね
奏効率の問題があるからさ、そこらへん理解しないでセカンドオピニオンってのもどーかと……
ただ精神科を筆頭に頭のおかしい医者はいるからねぇ
住民性なのかうちの周りは特に多い
61: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:18:42 ID:Xpd
>>60
純粋に誤診だったんだけどね
純粋に誤診だったんだけどね
39: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)22:59:32 ID:cZd
俺も1に共通してる点それなりにあるけどヤバイかな
せめて夜寝る前に胸が苦しくなるのだけでも何とかしたいわ
せめて夜寝る前に胸が苦しくなるのだけでも何とかしたいわ
41: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:00:11 ID:SaE
>>39
うん、医者にいってみたら?
うん、医者にいってみたら?
43: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:01:40 ID:cZd
>>41
いくつか電話した事あるけどどこも予約いっぱいで無理、他当たれって言われたわ
いくつか電話した事あるけどどこも予約いっぱいで無理、他当たれって言われたわ
45: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:02:34 ID:SaE
>>43
なら、もっと根気強く探すしかない
なら、もっと根気強く探すしかない
47: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:03:26 ID:Ha8
>>43
精神科は2週間先まで埋まってるとかはザラだからね
通院が必要だから仕方ない
48: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:03:41 ID:Xpd
>>43
予約なしで行けばいいじゃん
外来に直接行けば待ち時間はかかるが見てもらえる
44: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:02:13 ID:Ha8
まずアスペルガーというものに対しての認識がおかしいのかもしれないね
ていうか>>1の症状だったら普通に……
医者はそれをわかってたんじゃないかな
病気は病気なんだから、しっかりと治療するに越したことはないと思うよ
ていうか>>1の症状だったら普通に……
医者はそれをわかってたんじゃないかな
病気は病気なんだから、しっかりと治療するに越したことはないと思うよ
46: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:03:22 ID:SaE
>>44
いや、ケアレスミスが多かったり部屋が汚かったりするから、アスペルガーかとおもった
いや、ケアレスミスが多かったり部屋が汚かったりするから、アスペルガーかとおもった
50: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:05:18 ID:fBi
(´・ω・`)急にハイテンションになったりする?
51: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:06:00 ID:SaE
>>50
うん、なんかよくわからないけどおもしろくなったり
うん、なんかよくわからないけどおもしろくなったり
52: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:08:02 ID:cZd
なんか精神科にかかるのが自分ができないのを精神病や発達障害などのせいにして甘えてるだけって認識が頭の片隅にあるのか、そのせいで中々本気で行こうって気にならないんだけど危険かね
53: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:08:34 ID:SaE
>>52
しらん
しらん
55: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:09:41 ID:b4P
ネットのアスペと
リアルのアスペは
違う
リアルのアスペは
違う
58: 風吹けば名無し 2016/08/27(土)23:12:25 ID:SaE
>>55
わかるよ、
だけど、世界仰天ニュースみたら少し私ににてたからさ
わかるよ、
だけど、世界仰天ニュースみたら少し私ににてたからさ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472304548/
コメント