1: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:50:48.645 ID:uV/QESKV01111
率直な感想が聞きたい
3: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:51:51.674 ID:AGu+YkX7d1111
なんとも思わん
4: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:52:12.744 ID:AS4lXGPW01111
面倒事は避けるタイプなんやなと思う
ソースは自分
ソースは自分
10: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:53:17.556 ID:uV/QESKV01111
>>4
納得した。ありがとう
納得した。ありがとう
5: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:52:20.449 ID:G3Szv0Ng01111
何にも思わなかった
6: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:52:21.154 ID:R+QjDther1111
行き過ぎた配慮
7: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:52:25.429 ID:8T3tA6BO01111
障碍 コッチを使うわ
15: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:12.752 ID:CTubl0hi01111
>>7
その感じが難しいからひらがななんだろ?
その感じが難しいからひらがななんだろ?
11: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:53:26.558 ID:7ikCrEc501111
障碍者
12: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:53:39.894 ID:ZVpa0P5n01111
関係法令には障害と記載されてるんだから障がいは間違い
13: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:02.610 ID:uV/QESKV01111
>>12
ほえー
ほえー
14: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:08.232 ID:auNn69K501111
公務員試験では特に気にするなと言われた
16: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:32.247 ID:U3Gc/NaC01111
配慮を勘違いへ全力振りした結果
外人がダメと同じレベル
外人がダメと同じレベル
17: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:44.696 ID:+DWkixrj01111
生活の授業のBBA先生が教科書に書いてある通りの表記で書けってうるせーから従ってる
18: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:54:47.599 ID:oM9IVtdYa1111
障ガイ者って書いてるが?
20: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:55:19.644 ID:cDgxVoSV01111
害も碍も簡単な字を当ててるだけ
正しくは礙
正しくは礙
22: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:55:48.994 ID:CqNrpHZUd1111
面倒くさそうなやつ
23: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:56:46.499 ID:ZVpa0P5n01111
障害者差別を飯のタネにしてる利権団体の言うことなんぞ無視すべき
25: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:57:34.019 ID:fX8D8/OQ01111
障害を抱えてるんだから障害者でいい気がするけどな ハゲはハゲだし
26: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:57:56.554 ID:xH2eLM2Z01111
他人が使ってても特に何も思わないけど自分が書くときはなんとなく障碍って書くことが多い
29: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:58:36.669 ID:RFLTJWnv01111
障碍だと常用漢字じゃないから障害って当て字してただけだろ
33: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:00:08.758 ID:w9Ad6qz7r1111
害って字が悪いイメージって理由は頭悪い
35: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:00:35.802 ID:uV/QESKV01111
>>33
それはものすごく一理ある
それはものすごく一理ある
40: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:03:22.342 ID:WJQ18rvD01111
>>33
イメージじゃなくて害と碍では字義が違う
イメージじゃなくて害と碍では字義が違う
34: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:00:22.331 ID:ZVpa0P5n01111
ノーマライゼーションの観点からすれば障の字も差別
しょうがいと表記すべき
でないと論理的整合性に欠ける
しょうがいと表記すべき
でないと論理的整合性に欠ける
37: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:01:38.654 ID:w9Ad6qz7r1111
ひらがなのが馬鹿にしてる感ある
38: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:02:39.061 ID:Rbj4qKEb01111
年末控除申請で「障がい者手帳取得」って書いたわ
だからなんだって話だが
だからなんだって話だが
39: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:03:06.040 ID:DQiGtgr8a1111
ウザ絡みされたことあるのかもって思う
41: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:03:49.165 ID:ZVpa0P5n01111
特に障害関係で官公庁提出用に公式な書類を作成するなら障害と書かないとダメだぞ
法令には障がいなんて書かれてないからな
法令には障がいなんて書かれてないからな
45: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:09:00.855 ID:Rbj4qKEb01111
>>41
市が発行してる障害者手帳にすでに「障がい」って表記してるんですがそれは
市が発行してる障害者手帳にすでに「障がい」って表記してるんですがそれは
46: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:09:50.591 ID:ZVpa0P5n01111
>>45
それは市の裁量
障害と書く義務はない
それは市の裁量
障害と書く義務はない
50: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:15:53.006 ID:WJQ18rvD01111
>>45
障害と書く義務はない
障害と書く義務はない
43: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:06:02.098 ID:f3yfZE5OM1111
なんかジジ臭いよな
部屋借りるときに部屋番に4がつくのは縁起悪いから避けたりもしてそう
部屋借りるときに部屋番に4がつくのは縁起悪いから避けたりもしてそう
51: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:17:29.278 ID:TlLZeK7F01111
もういっそのこと障鎧者とか新しい字にしようぜ
52: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:19:01.599 ID:wZdqm0ew01111
子供も子どもって書いてる
特に意図はない
特に意図はない
59: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:21:45.999 ID:uV/QESKV01111
>>52
それよく見かける。差別無関係なのに
それよく見かける。差別無関係なのに
61: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:23:49.021 ID:ZVpa0P5n01111
>>59
ググればすぐわかるよ
利権のみ
ググればすぐわかるよ
利権のみ
63: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:24:05.692 ID:uV/QESKV01111
>>61
ググッたらでてきたわ。ありがとう
ググッたらでてきたわ。ありがとう
55: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:20:36.101 ID:uM40UlbA01111
めんどい
60: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:22:49.666 ID:aHC1axk1a1111
気持ち悪い
62: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:23:49.781 ID:76DKUVL/p1111
なんかYouTubeのコメント欄でそのことでレスバあったの思い出した
64: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:27:31.957 ID:ZVpa0P5n01111
あれもっとひらがな表記派いないのかよ
今はひらがな表記が主流なんだぞ
今はひらがな表記が主流なんだぞ
65: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:28:34.866 ID:h34BufUWd1111
>>64
平仮名というか障碍者でよくね
平仮名というか障碍者でよくね
66: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:28:50.108 ID:eMZIlKffM1111
手帳に書いてある障害者が正解
67: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:30:54.391 ID:ZVpa0P5n01111
平成28年制定の法律ですら障がいではなく障害だからな
68: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:31:35.235 ID:f3yfZE5OM1111
盤石になっちゃったもんは世間体のために渋々従うけど可能な限り抗うぞ
こんなのクレーマーの因縁にしか見えねえもん
御祝儀の偶数万円のとかも言い出したのぜってー姑か非モテだろ
こんなのクレーマーの因縁にしか見えねえもん
御祝儀の偶数万円のとかも言い出したのぜってー姑か非モテだろ
69: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 17:34:48.676 ID:RFLTJWnv01111
>>68
そもそも御祝儀ってものが始まったのが戦後からだし
そもそも御祝儀ってものが始まったのが戦後からだし
70: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:14:38.359 ID:du3AU1Hi01111
内部障害の身体障害者だけどこれ系の言いがかりアホらしすぎて聞きたくない
騒いでるの外野やし
騒いでるの外野やし
71: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:03.043 ID:syjDHiBpa1111
偽善者
72: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:51:11.275 ID:KRVC8qa+01111
障害者だと人に害を与えるものみたいになるのか
障碍者だとなんらかのものに妨げられてる者
なるほどね
障碍者だとなんらかのものに妨げられてる者
なるほどね
コメント