1: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:43:34.953 ID:Q2fXeA9Pa
頑張って部屋を綺麗に掃除する
↓
「よし!もう二度とぐちゃぐちゃにしないぞ!今回こそこの状態を維持するぞ!」
↓
10日ほどでぐちゃぐちゃ
酒飲みすぎて体調不良で吐いたり寝込む
↓
「二度と酒なんて飲まない」
↓
翌日の朝からコンビニで酒買ってしまって飲む
もうやだ
3: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:44:30.263 ID:qIE/8V5J0
いきなり理想がたけーんだよ
4: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:45:20.904 ID:nDSixQTW0
ADHD関係なくてワロタ
10: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:49:49.567 ID:Q2fXeA9Pa
>>4
あるよ
>ADHDのある人で特に衝動性の強い人は、生活のさまざまな場面で抑制がきかず、それが睡眠障害やアルコール依存症、摂食障害を引き起こすことがあります。発達障害そのものよりも大きな問題になるケースもあります。
依存症
アルコールやタバコなど、ある特定のものに依存して、生活が破綻しかねない状態です。精神療法を受けたほうが良い場合もあります。
男性はアルコール依存症に、女性は買い物依存症に陥る傾向にあります。焦燥感や絶望感で落ち着かず、それを紛らわすために依存してしまうと考えられます。
その他の依存症としては、インターネット依存、薬物依存、ギャンブル依存症、ニコチン依存症などがあります。
5: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:46:07.911 ID:IJ3LBN02d
ADHDってそんなに基準低いのか
じゃあ俺もADHDだ
7: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:48:46.323 ID:5Ulo2bas0
酒飲んでしまうのもadhdなのかよ
9: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:49:17.918 ID:A18SioD50
部屋に何も置かないってのおすすめ
11: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:50:04.625 ID:PS6TJiled
>>9
なんで?
15: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:55:20.546 ID:A18SioD50
>>11
俺も似たようなタイプで部屋に物置かなくなったら散らかるの緩和されたから
12: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:50:47.991 ID:Q2fXeA9Pa
>>9
部屋自体にあまり物は無いけど
お菓子の袋とかコンビニ飯のトレーとかペットボトルとか放置しっぱなしになるんだよ
15: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:55:20.546 ID:A18SioD50
>>12
俺は分別しないで全部燃えるゴミの袋にブチ込むスタイルにしたらそういうのもすくなくなったぞ
13: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:53:16.281 ID:gzGNwPff0
ストラテラ処方されてたけどめんどくさくなって飲むのやめた俺
16: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:55:25.769 ID:mnaxMviX0
俺も何度も死にたいって思ったわ
お金や時間面目で日常生活に支障きたしてるのが一番痛い
17: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:56:13.443 ID:Q2fXeA9Pa
ギャンブル依存だけはしてないからまだ良かった
なにかギャンブルはじめたらやばいと思う
20: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:01:31.807 ID:mnaxMviX0
>>17
俺もそう
依存してるのはネットだけだわ
18: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 03:59:06.517 ID:wcCs3FASr
お前突然叫びたくなって必死に歯軋りして我慢するけど堪えられずにフフゥンとか漏れちゃうガチADHDの俺の前でも同じ事言えんの?
なお部屋の片付けはそもそも片付けてる最中に面倒になって最終的には部屋の端に全部寄せて終了する模様
19: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:00:55.099 ID:Q2fXeA9Pa
>>18
そこまで酷くないけど夜ジョギングして人が少ない場所にいって全力で叫んでた事はある
ウオオオオオアアーーーーー!!!って
そのまんま雄叫びやな
人間の言葉ではない
22: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:05:24.977 ID:wcCs3FASr
>>19
そんなのADHDじゃないから安心していいよ
不意に体の底からウズウズし出す感じだから
場所選んでる余裕なんか無いぞ
というかそんな思いっきり叫ぶなんて誰だって一度はやってみたい事だろ
23: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:08:25.775 ID:Q2fXeA9Pa
>>22
俺のほうが重症自慢するカタワ野郎
21: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:03:09.734 ID:Q2fXeA9Pa
ギャンブルは母親がギャンブル嫌いで子供の頃からギャンブルする男は最低だと仕込まれてきたのと
十代のころはじめてやったギャンブルで負けから入ったのが良かったんだと思う
ギャンブル依存する人ってたいていはじめてのギャンブルで勝ってるんだよ
24: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:09:03.158 ID:X3Iaya/c0
そもそも部屋の掃除ができない俺の勝ちだな
30: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:41:46.318 ID:wmudur/Ma
なんにでも病状つきそうだな
31: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 04:44:05.346 ID:Q2fXeA9Pa
>>30
精神医療が致命的に遅れてる日本らしい非科学的発想
33: 風吹けば名無し 2017/06/27(火) 05:00:57.622 ID:CAbq3CCSa
ファッションADHD多すぎ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498502614/
コメント