1: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:12:46.759 ID:nY3bHaqZ0
一応表紙とカバーをエタノールと雑巾で拭いて騙し騙し読んでるけど時々耐えられなくなる
電子書籍以外の手段で助けて
電子書籍以外の手段で助けて
4: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:13:47.963 ID:jwYFjiMO0
でもパソコンかスマホは触れるんでしょ?
5: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:13:50.819 ID:ZRZv50e40
ショック療法試してダメなら諦めろ
7: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:15:36.400 ID:2sZHxAxca
オーディオブックでいいじゃん
8: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:16:02.126 ID:uWwrXBjh0
自分は本にマーカーや書くこと、傷、折れが苦痛
hontoでブックコーティングはしている
9: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:16:25.561 ID:994Qzlbo0 BE:396731329-2BP(2016)
マウスやキーボードの方が汚いぞ
スマホは更にアカン
スマホは更にアカン
10: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:16:35.419 ID:1rpWDSyv0
潔癖症は慣れる療法しかないから頑張って少しづつ読みなよ
12: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:18:02.086 ID:2eqB6+7K0
手袋で読めば?
15: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:19:00.746 ID:nY3bHaqZ0
>>12
同人誌とか古本はそうしてるよ
でも汚れが手袋を透けてきそうで息がつまる
同人誌とか古本はそうしてるよ
でも汚れが手袋を透けてきそうで息がつまる
13: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:18:30.184 ID:z35wRRGTE
電子書籍いうてもキンドルやスマホ・タブレットの画面って
トイレの便器内側よりばい菌多いからね
ちな拭く程度じゃ油汚れと雑菌は落ちてないらしい
トイレの便器内側よりばい菌多いからね
ちな拭く程度じゃ油汚れと雑菌は落ちてないらしい
14: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:18:43.837 ID:tRgdaF+g0
スマホって便器以上に汚いって知ってた?
18: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:21:14.003 ID:H6Sh2dLL0
読んだ後何も触らず洗えば良いだけじゃん
それか手袋
それか手袋
20: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:22:17.780 ID:nY3bHaqZ0
>>18
寝る前にお布団で読みたいのよ
寝る前にお布団で読みたいのよ
22: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:23:48.085 ID:z35wRRGTE
>>20
強迫観念のやつのベッドに対する執着は2度と遊びに行く気をなくす
強迫観念のやつのベッドに対する執着は2度と遊びに行く気をなくす
19: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:22:02.600 ID:+zTpr2/70
手袋しても気になるならどうしようもねえだろ
21: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:22:28.754 ID:1rpWDSyv0
知ってるか?布団の上やドアノブには無数の細菌と大腸菌が生息している
25: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:28:55.164 ID:tqbO8/ufd
俺は逆だな
手の汚れで本を汚してしまうんじゃないかと石鹸で手を洗ってからじゃないと読めない
手の汚れで本を汚してしまうんじゃないかと石鹸で手を洗ってからじゃないと読めない
27: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:30:22.412 ID:z35wRRGTE
28: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:31:07.127 ID:BxR2ve4od
肥溜めに落ちる
37: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:40:05.796 ID:b5aUSKXkr
もっと汚いと思う事増やそうぜ
30: 風吹けば名無し 2016/08/16(火) 02:35:32.534 ID:3e2V4PiA0
図書館とか中古のやつは分かるけどな
引用元:https://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471281166/
コメント