1: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:05:40 ID:IWF
眠いのに寝れんって地獄やな
3: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:06:55 ID:7Dk
ワイ1日12時間睡眠民、高みの見物
なお1時間でも足りないと終日眠い模様
なお1時間でも足りないと終日眠い模様
4: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:07:38 ID:IWF
>>3
ぐう羨ましい
ぐう羨ましい
6: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:10:22 ID:koF
>>3
どんな生活してんねん
どんな生活してんねん
5: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:09:10 ID:fyt
今イッチは置きとるように感じとるやろうけどここは夢の中なんやで
7: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:10:24 ID:IWF
>>5
ファッ!?
おんJは夢の中の世界やったんか…
ファッ!?
おんJは夢の中の世界やったんか…
8: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:10:31 ID:8Ll
ワイもいつも5時とかまで起きてて8時とかに目が覚めてまうわ…
なんなんこれ
なんなんこれ
9: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:11:10 ID:1nG
>>8
わいも時々同じようなことなるわ
なにが原因なんやろか
わいも時々同じようなことなるわ
なにが原因なんやろか
10: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:11:19 ID:NKK
よく居眠りしてまうワイには羨ましいわ
眠くても寝ないようになりたい
眠くても寝ないようになりたい
11: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:12:36 ID:IWF
>>10
ベッドに入った瞬間に頭が冴え渡って全く寝れんくなるわ
それでついつい机に向かって朝を迎える
ベッドに入った瞬間に頭が冴え渡って全く寝れんくなるわ
それでついつい机に向かって朝を迎える
12: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:13:52 ID:fyt
>>11
そういう時は床で寝ると案外寝れるかも
そういう時は床で寝ると案外寝れるかも
18: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:16:09 ID:IWF
>>12
そうなんかな…
とにかく頭の回転が平常時の2倍くらいなるわ
そうなんかな…
とにかく頭の回転が平常時の2倍くらいなるわ
17: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:15:59 ID:o9k
>>11
ならば座ったまま壁に寄りかかって目を閉じてみるとか
まぁ病院いって導入薬貰った方がいいような気もするけど
それか一旦ドリエルを試す
19: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:16:38 ID:NKK
>>11
ワイもなんか布団入るとねれんかなるときあるわ
でも座椅子とか座って携帯いじったりしてるとと眠くなってきてそのまま横になるとスッと寝られるわ
次の日からだクッソ痛いけどな
ワイもなんか布団入るとねれんかなるときあるわ
でも座椅子とか座って携帯いじったりしてるとと眠くなってきてそのまま横になるとスッと寝られるわ
次の日からだクッソ痛いけどな
20: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:17:17 ID:PoP
>>19
10年間布団で寝たことないワイはそれが当たり前になってもうてるわ…
10年間布団で寝たことないワイはそれが当たり前になってもうてるわ…
21: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:18:38 ID:IWF
>>19
ワイもソファで寝ようと試みたけど腰が痛くなるからやめたわ
ワイもソファで寝ようと試みたけど腰が痛くなるからやめたわ
14: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:14:40 ID:czv
羊カウントも効かんのか
15: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:14:41 ID:UBa
病院行きや
18: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:16:09 ID:IWF
>>15
通院してたけどあんまり意味なかったわ
ぐっすり眠れる期間と全く寝れない期間が正弦波のグラフみたいに周期的にきとんやと思う
通院してたけどあんまり意味なかったわ
ぐっすり眠れる期間と全く寝れない期間が正弦波のグラフみたいに周期的にきとんやと思う
16: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:15:54 ID:pNU
心療内科やな
22: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:22:10 ID:9vr
まじめに病院池よ
23: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:23:26 ID:IWF
>>22
既に心療内科には通ってたで
得られるものはほぼ無かったわ
既に心療内科には通ってたで
得られるものはほぼ無かったわ
24: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:25:41 ID:9vr
>>23
朝起きてまず日光を浴びなさい。ついでにジョギングで走りなさい。
そしてどんなに疲れていても起きる時間を一定にしなさい。
朝起きてまず日光を浴びなさい。ついでにジョギングで走りなさい。
そしてどんなに疲れていても起きる時間を一定にしなさい。
25: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:26:46 ID:IWF
>>24
朝起きる←もうここが無理や
朝起きる←もうここが無理や
26: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:28:24 ID:pNU
逆に考えるんだ……
起きてろ
説得力が欲しいなら刺激制限療法で検索
起きてろ
説得力が欲しいなら刺激制限療法で検索
28: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:29:40 ID:IWF
この有り余る体力が問題なんかな
今までスポーツ漬けやったしなー
今までスポーツ漬けやったしなー
30: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:32:38 ID:uYV
体に合う寝具探してみるとかはどうや?
寝つきが違うかもしれんやで
寝つきが違うかもしれんやで
31: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:34:57 ID:IWF
>>30
トゥルースリーパー欲しいンゴねぇ…
トゥルースリーパー欲しいンゴねぇ…
33: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:42:11 ID:eje
睡眠外来はどうなんや
34: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:46:29 ID:IWF
>>33
薬貰ったけどあんま意味なかったわ
薬貰ったけどあんま意味なかったわ
35: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)02:48:22 ID:eje
>>34
さよか
やっぱ心療内科と大差ないか
さよか
やっぱ心療内科と大差ないか
36: 風吹けば名無し 2016/10/22(土)03:25:55 ID:OFD
15分ごとに起床と就寝を繰り返すワイ困惑
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477069540/
コメント