1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:47:09.129 ID:MRNb0gaH0
ひきこもり=犯罪者みたいな風潮まじでやめろよ
2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:47:24.027 ID:RejWGp0ka
働け
3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:47:31.057 ID:NLDuQ8l60
関係悪化させようぜ
4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:47:36.639 ID:O0XDIik6M
良くしとかないと何しでかすかわからないからな
5: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:48:11.823 ID:HPgaOZzsa
親がおまえがキチって暴れないように波風立たない接し方してるだけってそろそろ気づこうか
6: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:48:15.907 ID:MRNb0gaH0
親に暴力とかまじでありえない
7: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:48:36.695 ID:+d5i+FLC0
引きこもってる時点で内心穏やかではない
8: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:48:54.433 ID:cN8GTG7pd
勤労の義務を怠ってる犯罪者
9: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:49:17.965 ID:IVLoYDWE0
お前が暴れないように親が気使ってるんだぞ
10: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:49:19.593 ID:MRNb0gaH0
ひきこもってるけど、
アフィブログやってるから収入はある
16: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:51:19.012 ID:NLDuQ8l60
>>10
ユニークユーザーどれくらいでいくらくらい稼いでるの?
24: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:53:46.223 ID:MRNb0gaH0
>>16
だいたい日1万くらい
最高は350万UU
収入は3万~40万くらいの開きある
28: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:55:08.001 ID:NLDuQ8l60
>>24
1日1万ってスゲーなおい
尼岐阜くれ
11: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:50:02.968 ID:Ne5B4d/Sd
働けないけど家事やってる引きこもり(?)はいるよな
親は働いてて家事一手に引き受けて家族仲良好だったりする
52: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:01:56.224 ID:m0kPXXTC0
>>11
そんな感じでニートのまま還暦迎えたおっさんが近所にいる
54: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:03:13.746 ID:jU5rdepO0
>>52
おまえやろ
67: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:09:14.033 ID:m0kPXXTC0
>>54
ちゃうわwww
おっさん仕事してないことは気にしてない感じで外の家事したり近所散歩してた
明るいニート?ちなみに還暦近くなって嫁もらった
13: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:50:22.503 ID:KNa4xPDe0
親甘すぎw
14: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:51:07.452 ID:PKj8365O0
15: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:51:13.400 ID:MRNb0gaH0
どうしてひきこもりは死なないといけないんだよ
31: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:55:50.204 ID:Qolfo/Csp
>>15
毎月稼いでるなら引きこもってても良いんじゃ無い?
18: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:12.068 ID:gP1VsnIN0
親が諦めてくれてるから上手く行ってるんだろ
そこらへんは勘違いするなよ
19: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:22.715 ID:PKj8365O0
結局破滅を先延ばしにしてるだけ
20: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:26.200 ID:QLsJofMh0
つか法律でヒキコモリ禁止にして
ホントに犯罪者にすればいい
21: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:36.097 ID:iPaRrGAQd
親死んだらお前も死ぬの?
葬儀とか死体処理どうするの?
22: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:41.061 ID:MRNb0gaH0
ちなみに家に金はいれてるぞ、毎月ではないけど
23: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:52:47.701 ID:gP1VsnIN0
良好なんて言うと「親は何の不満も我慢も無い」って意味になるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:54:46.319 ID:gP1VsnIN0
俺も40代だからわかるが、そろそろ親が大病してもおかしくなくなる
その時に一気に歯車が壊れると思うぞ?
29: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:55:20.300 ID:EHwWNMAHd
稼いでるなら全然いいとおもう
33: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:56:10.333 ID:gP1VsnIN0
親が買い物にいけない
親が家事できない
親が認知症
親が大病
どれでも破綻する
先延ばしにすぎない
34: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:56:39.082 ID:MRNb0gaH0
ここの話を総合すると
ひきこもりどうこうより
収入のない人は死ねって言いたいの?
39: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:58:06.159 ID:gP1VsnIN0
>>34
収入だけで解決しない問題も多いけどな
57: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:04:12.383 ID:YwJXNgKtr
>>34
リアルな人との付き合いしなくて寂しくならないの?
働くとか稼ぐとかどうでもよくて色んな人と関わらずに何年も過ごせることが異様に見えるんだよなー
36: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:57:30.857 ID:PKj8365O0
>>34
だって生きていけないじゃん・・・?
41: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:58:34.964 ID:MRNb0gaH0
>>36
家あるし
貯金もしてるし
親の貯蓄もあるし
なんとかなるだろ
42: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:59:05.653 ID:jq0EHknvd
>>34
親が倒れたらちゃんと救急車呼んで病院に付き添えますか~?
入院しても生活ちゃんとできますか~?
45: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:59:51.414 ID:MRNb0gaH0
>>42
できるよ
47: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:00:58.181 ID:Qolfo/Csp
>>45
なら良いんじゃね
親が病気や亡くなった時どうにか出来るならいくらでも引きこもってても良いと思うわ
53: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:02:15.249 ID:ujkn3NZCd
>>47
ググればすぐ出てくるんだからそれくらい1だって出来るだろ
「その時」が来ればやれるはずさ
37: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:57:31.069 ID:gP1VsnIN0
両親のどちらかだけが残った場合、家のことをしながら親の面倒見て病院に付き添って
ボケたら地獄
一番の地獄は親の身体が不自由になって>>1自身が大病する時
かならず親戚を頼ることになること
38: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:57:47.222 ID:Qolfo/Csp
親に寄生だけしてる引きこもりは駄目でしょ
親が病気になったら1はどうするのかは聴きたいな
43: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:59:25.149 ID:VfMjiurKa
親がお前の前ではそう振る舞ってるだけだぞ
44: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 15:59:35.906 ID:gP1VsnIN0
家事は親がする
炊事、掃除、洗濯
支払いも契約も役所関係も保険も全部親がする
でも、親は生きてても自由が利かなくなる
身体は元気でもボケる
その時に詰む
46: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:00:24.165 ID:PKj8365O0
親が病気になったら?
癌だと抗がん剤投与1回10万くらいかかる
48: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:01:09.874 ID:MRNb0gaH0
>>46
高額医療なんたらで返ってくるやん
50: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:01:32.059 ID:pNy9EDIx0
働けとか言わないのも問題だと思うがな
51: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:01:32.509 ID:gP1VsnIN0
買い物に行って献立考えて料理して後片付けして
洗濯物洗って干して畳んで
掃除して日用品の買い足しして入れ替えて
お風呂掃除して玄関掃いて
近所付き合いして
ボケた親の面倒も看る
55: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:03:27.320 ID:gP1VsnIN0
一気に家はゴミ屋敷になって
インスタント食品で親は生活して
親の病状が悪化して
家庭内が荒廃する
そうしてある日、知らない間に親が死ぬ
56: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:03:29.591 ID:MRNb0gaH0
飯は、毎日届けてくれるし
洗濯はしないけど
アマゾンで買えばいい
風呂掃除は入らないし
近所づきあいはしないし
ボケたらヘルパーがなんとかしてくれる
58: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:04:27.005 ID:gP1VsnIN0
>>56
お前の月収がコンスタントに100万ありゃ行けるよ
60: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:04:55.382 ID:YqmxEGZYd
>>56
ヘルパーはずっと家にいないから、徘徊しだしたら外に探しにいかないといかんぞ
61: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:04:58.337 ID:gP1VsnIN0
>>56
ボケたらヘルパーがなんとかしてくれる
↑
してくれない
ヘルパーは一緒に住んではくれないからな
63: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:06:43.232 ID:gP1VsnIN0
ヘルパーは毎日来ないし夜と朝はいない
お前の自由な時間などこの世から消滅するぞ
介護してる人のブログ読み漁って来い
国の支援を受けて結婚して子供もいる家族でさえ文字通り地獄だ
65: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:07:29.192 ID:Qolfo/Csp
>>56
>飯は、毎日届けてくれるし
誰が?
>洗濯はしないけど
しろよ
>アマゾンで買えばいい
買えば良い
>風呂掃除は入らないし
汚い風呂入れ
>近所づきあいはしないし
しなくて良い
>ボケたらヘルパーがなんとかしてくれる
してくれない
もうちょい頑張れよ
59: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:04:34.360 ID:MRNb0gaH0
リアルな付き合いが嫌だから
引きこもってるんだけど?
64: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:06:49.053 ID:YqmxEGZYd
>>59
なんだ、じゃあ今すぐ引きこもりやめないと駄目だわ
親に何かあったらヘルパーとも医者ともリアルに付き合わないといかんからな
62: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:05:07.601 ID:MRNb0gaH0
安定はないんだよな
66: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:08:24.743 ID:MRNb0gaH0
みんな俺に意見してくれてるとこは
いちいちごもっともな部分もある。
けど、俺に言うまえに、みんなはちゃんとできてんのか?
68: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:09:15.344 ID:YqmxEGZYd
>>66
当たり前だろwww
お前みたいな底辺そうそういると思うなよwww
71: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:10:28.480 ID:gP1VsnIN0
>>66
少なくとも俺はしている
姉と相談して計画も立てているし嫁もいる
嫁のほうには長男がいるから金銭支援することで合意済み
俺の方は俺が長男だから姉からすでに毎月積み立て金を受け取っている
普通は対処できることは早めにするし、限界になってから考えたりすることなど無い
76: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:18:46.112 ID:Qolfo/Csp
>>66
両親とも看取ったぞ
72: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:12:28.760 ID:o3tGh9ddd
今年20歳だけど
先月赤ちゃんが産まれたよ
俺が40歳になると息子が成人を迎える
うん
73: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:15:58.324 ID:gP1VsnIN0
俺の親は祖父母を介護したが、あれは地獄だ
俺も手伝ったけど、何ヶ月も出来ることではない
体力以前に精神がぶっ壊れるわ
我が親でも厳しいという現実を見たよ
75: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:17:55.470 ID:gP1VsnIN0
>>1の場合、親(の末路を面倒みる現実)に殺されるのは間違いない
近所づきあい
親戚づきあい
なぜこんなにも口うるさく言われるのか思い知る日がくる
隣の家を我が家だと信じ込んでインターホンを連打する認知症の親の姿をみればな
77: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:19:16.031 ID:gP1VsnIN0
玄関で排尿、排便
汚れたオムツを脱ぎ散らかされて
便で汚れた陰部をさらけだし
そのままソファーに座ってTVを観る
そんなの日常茶飯事だ
80: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:20:45.321 ID:gP1VsnIN0
一日に同じ話を何百回と聞かされて
同じ質問に何十回と答えて
何度も理屈で言い聞かせ
説明し
説得し
怒り
1分後に同じ質問が帰ってきたと思ったらオムツに便をする
81: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:22:05.645 ID:gP1VsnIN0
味噌汁を口の端からこぼし
箸が使えないとわめき
フォークで怪我をしたと泣き
皿をひっくり返し
茶をこぼし
腹が減ったと文句を言う
82: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:23:12.439 ID:gP1VsnIN0
出かけたいと騒ぎ
服が気に入らないと怒り
出かけたい場所は県外で
行けないと言えばわめき
出かければ帰りたいと騒ぎ
車の後部座席で尿を漏らす
83: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:24:08.725 ID:gP1VsnIN0
寝ろと言えば居間に出てきて
居間に来いと言えば寝たふりをし
風呂に入れと言えば怒り
夜中に水風呂の中で尿を漏らす
84: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:25:11.275 ID:gP1VsnIN0
死んだ人間を連れて来いと騒ぎ
死んだと言えばうそつきだとなじられ
本当だと言えば悪魔だと言われ
アルバムを引っ張り出して夜中に泣き
玄関で丸まって寝る
85: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:26:29.353 ID:gP1VsnIN0
火を使うなと言うのにコンロを触り
水と油を間違えて沸かし
そうめんつゆを一気飲みして医者に行くと泣き
サラダ油を醤油だと刺身にぶっかける
86: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:28:01.851 ID:gP1VsnIN0
他人の子供をわが子だと抱きかかえ
大騒ぎになっても本人はわが子だと怒ったまま
他所の子だと説明すれば叩かれ
家に帰るまで泣き
寝室で使用済みのオムツを壁に向かって投げる
そして腹が減ったと居間に来る
87: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:28:55.799 ID:gP1VsnIN0
親が健在で長男だったり兄弟がいない奴は覚悟しとけよ
長生きなんかするもんじゃないし、「されるもんじゃない」
91: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:35:01.856 ID:gP1VsnIN0
>>87
ほんとだなw
親の身体が丈夫だと子供は死ぬ
適度に死んでくれないとどうしようもない
92: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:35:57.582 ID:gP1VsnIN0
「親は健康だし長生きの家系だから」なんて悲劇でしかない
93: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:37:22.100 ID:gP1VsnIN0
親がボケて、自分に兄弟がおらず、かつ独身で大病したら
親は事故死するか餓死するか家が燃えると思え
95: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:44:45.038 ID:gP1VsnIN0
本当のことだ
ガンなら楽なわけじゃないしな
89: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:34:10.451 ID:nQznjeKJ0
>>95
メルカリでそのポエムでも売ってみれば?
79: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:20:15.822 ID:nQznjeKJ0
俺なんて最近仕事辞めて実家戻ってきてて家でドラクエ10やっててついでに長男ってところまで一緒でマジで居心地悪いのだが?
マジで仕事探そうと思ってますん(´・ω・`)
88: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:31:59.088 ID:fVyReVCyd
>>1
普通そうだよなぁ??だって親と仲違いしてたらニートなんかできないわけだし。。
親と仲悪いニートって意味がわからん
90: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:34:11.354 ID:oHLSuu96a
>>88
仲違いどころか親が死んでもニートはできるぞ
96: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:49:40.631 ID:NjTFIgaY0
>>88
万歩譲って引きニートになるのはいいとして
養ってくれてる親、あるいは兄弟等々に暴力を振るったり高圧的に出れる意味が分からない
媚び諂って家事全てやって仕事から帰ってきたらマッサージして何もかも尽くして
それでも足りないくらいだろ
97: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:53:11.350 ID:gP1VsnIN0
>>96
人によるんじゃね?
自己正当化してる奴には何を言っても無駄だし、親だってマトモかどうかなんてわかんない機能不全家庭かもしれないし
69: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 16:09:34.816 ID:XC8hjX5Ta
親に〇されるなよ。
暴力と反社会的な言動はやめとけ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559544429/
コメント