1: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:17:33 ID:ByH
どうやって直せた?
2: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:19:57 ID:9vh
22時には寝ろ
7~8時間寝たら朝飯食って午前は散歩
昼飯食ったら午後はジョギングかサイクリング
晩飯食って風呂にゆっくり浸かってを繰り返す
これで治らないなら病院へどうぞ
3: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:19:57 ID:v94
親の反対押し切って犬飼った
4: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:20:11 ID:yVw
ペットは必須
5: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:25:16 ID:ByH
まぁ俺もこんなスレ立ててる時点で大したことないんだろうけどな
6: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:28:10 ID:v94
明日晴れたら朝日浴びようか
7: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:28:19 ID:Oev
要因になってるもの止める
8: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:28:59 ID:ByH
何が要因なんだろ
9: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:30:01 ID:gPs
楽しい妄想
10: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:30:08 ID:qlt
そこはガガガガッとやって
ジャジャジャジャッと治すんですよ
17: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:35:45 ID:3Rr
>>10
おい言われた通りにやったらチャーハンできたぞ
19: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:36:45 ID:v94
>>17
J( ‘ー`)し たんとお食べ
11: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:30:29 ID:a9q
数年かかったよ
12: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:31:14 ID:mlo
死にたくなったら、遺書を書けばいい
もしも、何もかもうまくいかなかったり
大きな不幸に耐えられそうになかったり
人生に絶望してりしたら、そうしな
遺書とは誰かに宛てて書くもんだ
遺書を書くってことは、つまりは自分が死んでもなお何かを伝えたいってことだ
感謝したい奴
恩を返したい奴
罵ってやりたい奴
絶対に見返したい奴
そんな奴らに遺書を宛てる。
でも
本当に伝えるだけでいいのか?
精一杯恩返ししたくないのか?
足掻いて見返したくないのか?
そうなったらもう死ねない。どうにかして生きるしかない
もしそういうのが一人もいなくて、作りたくもないって奴は
遺書なんていいからとっとと〇ね
13: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:32:37 ID:BRx
俺は仕事柄死にたいとか言う人間にたくさん会うんだけど
本当に死んだ奴なんて一人もいないよ
21: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:37:43 ID:ByH
>>13
だろうな本気のやつはとっとと死んでそう
14: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:32:51 ID:Uly
死にたいけど親が泣くんだと思うと死ねない
凄く苦しい
21: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:37:43 ID:ByH
>>14
親はどうでもいい
毎日10時間以上寝ないと起きれないんだよなぁ
15: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:33:09 ID:AQa
死にたくなったの子供のころだが・・・
何度か飛び降りや首吊りやったけど失敗して生き残り
痛かったりするばかりでぜんぜん死ねなかったから
もういいやって事で適当に生きることにした
16: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:35:07 ID:lap
自律神経とストレスが原因
ストレッサーを排除するのは難しいだろうから、生活習慣整えて身体を内部から変えていくのが一番お手軽
忘れられがちだけど感情とか思考も化学反応の結果だぞ
生活習慣乱れてたらそりゃ心もおかしくなりやすいよ
18: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:36:17 ID:TmL
弟が自殺して色々精神的に参って自分が嫌になり
一回だけ自殺未遂した。
失敗して首に痣が出来たけど死ぬのが恐くなり
またやろうとは思わなくなった。
20: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:37:24 ID:Oev
みんなすげえな
俺なんか気絶する方法教えるってスレ見て試すくらいしかできないwwwwww
22: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:38:15 ID:3Rr
>>20
んなの日本酒一気したらすぐだろ
23: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:38:25 ID:i7o
胸の内をノートに書き散らす
死にたくなる度に書き散らす
料理でも掃除でもいいから、何か行動する
お茶飲んで寝る、午前中の日光を極力浴びる
精神科に行く、直ぐに転院や断薬しない
ここまでやって15年かかった
27: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:41:04 ID:ByH
>>23
治ったのか?頑張ったな
広島で精神科なんてあったかな
33: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:45:49 ID:i7o
>>27
一番酷い時期は、閉鎖病棟で毎日男性看護師に押さえられて鎮静剤打たれてたから、それに比べたら治ったかな
他の病気に比べて、数週間・数ヶ月で治った!とは自覚できずに、数年かけてやっと治ったかな?ぐらいの治し方だから根気いるよ
36: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:48:27 ID:ByH
>>33
本当に大変だなよくここまで生きれたな
なんか俺のは甘えの成分が大いいな前に流行ってた鬱もどきのやつかな?なんもわからんくなってきたわ
25: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:40:01 ID:a9q
完治はしないよ!
今でも、人の心が分からないよ。自分の感情が薄れてしまってる
30: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:42:33 ID:ByH
>>25
はえー感情薄れてんだね何かガンバレ
26: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:40:55 ID:gPs
精神病んでる人って多いんだな…
死にたいスレってネタだと思ってた…
30: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:42:33 ID:ByH
>>26
ネタもあるんじゃねえの?見たことないけど
28: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:41:34 ID:3Rr
よし、まずは真因分析をしてみて死にたい理由を探ろうか。
死にたい→なぜ?→○○だから→なぜ?→と、5回「なぜ」を繰り返すと、問題の真の原因に辿り着ける。
まあ辿り着けなかったとしても大部分の理由の元を絶てるので効果的。
31: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:44:34 ID:c1V
風呂に入るのはほんといいぞ
後はなんでもいいから息あがるまで運動
36: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:48:27 ID:ByH
>>31
そういや1周間ぐらい風呂入ってないかもしれん
34: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:45:53 ID:ByH
死にたいのかもわからなくなってきた
ともかくな何もやる気力が起きないやりたいと思ってもできん
37: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:48:54 ID:YHp
なぜ生きたい状態が正常だと思ったのか。
生まれてきたときは単純だから頭が回ってないだけど、考えて生きようって結論出したわけじゃないやん。
たとえるなら補助輪つけてもらってたお試し期間みたいな。
いま自力でチャリこいでて、坂があったり雨が降ったりしてるかもしれないけど、倒れるか足を着いてみるか補助輪に頼るかチャリを降りるかは全部自分次第になっただけだぞ。
39: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:50:55 ID:i7o
飯・風呂・睡眠
この3つができてるか
できてないならこの3つから
42: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)23:05:15 ID:ByH
>>39
飯は食べようとして食べてる風呂は入れてないいつも10時間ぐらい寝ないと起きれない
40: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:52:04 ID:Ia0
死ぬこと考えて恐怖に長時間浸ると憂鬱になるわな。
41: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)22:52:09 ID:hP8
普段は普通にしてる
切っ掛けがあれば鬱に近い状態
寝れば何となく治る
44: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)23:07:39 ID:SHT
風呂入ってツイッターで勧められたARIAを全巻一気に読んでから
本とか漫画って案外大きな力もってるわ
45: 風吹けば名無し 2016/01/18(月)23:11:00 ID:ByH
>>44
なにか好きなものを見つけれるのはいいよな
惰性でアニメ見てるけどあんましだわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453123053/
コメント