太古の昔から文化の発展は発達が引っ張って来たし、お前らこそその分野では真に必要とされるべき人間なのに…
大半はただのムラっ気ある無能でしかない
得意とされるものも他の分野がゴミすぎて相対的にマシなだけに過ぎない
みんなスタート地点は同じゼロだろ
一人で黙々と打ち込むような分野で一番大切なのって「それがどれだけ好きか」だよ
本当に好きなら時間かけて才能を伸ばせる
要は自分は障害持ちだけど、世の中にとって必要だと思いたいってこと?
私です\(˙◁˙)/
必要だよ
人間は進化して人間になったんだぞ、この時代に不要なものが産まれてくるなんてあり得ない
どんな形質でも子どもを作れれば残る
隔世遺伝や突然変異もあるから子どもを残せないような形質でも発現する
>>10
単なる遺伝子のデバッカーがこんなに多いはずあると思う?
ここまでの数が居るなら、それは人類に欠かせない機能を持ってるからだとしか俺には考えられない
人間一個人は遺伝子のヴィーグルかもしれないけど、確かに人類は文化と共に発展してきたんだよ
過度な物質主義で人間社会の肝要を切り捨てるのは賢ぶった馬鹿だよ
意味わからん
こんなに発達が多いのに単なるバグだなんてありえなくない?それじゃ人間の遺伝子ただの馬鹿じゃん
これだけ多いのなら、発達とは蜂で言う働きバチ以外の役職を持った蜂だと考える方が適当
種が存続できるならどんな形質でも残り続けるよ
他の生物を見てみなよ
馬鹿みたいな形質が残り続けてる種だっていっぱいいる
「なぜそのような形質が残ったのか」と考えるのが重要なんじゃないか?
有史以前から存在したであろう比較的遺伝子を残しにくい発達が未だにこんな数居るんだぞ
そいつが発達じゃないって何でわかるの?10人に一人が発達で、グレーゾーンも含めればもっと増えるのに
そもそも淡々とする仕事なんて世にありふれてるだろ
そうだよ、だから人間に欠かせない
アスペルガー医師も「病気じゃなくてそういう性格」って言ってたしね
症状が重い人は本当に生きづらいだろうけど、それは周囲に合わせた環境だから生きづらいだけ
不要な無能なんかじゃない
そもそも発達が精神科でちゃんと診断されることって少ないからな、一見問題なく働いてる人が発達だったなんてことはそれこそありふれてる
自分の場合得意なのは文字だけど学が無いからなー
会社で働くという一点で見れば確かに欠陥品
でも俺が言いたいのは、人間は働くためだけに存在してる訳じゃないんだよ
「発達が働けない」というなら労働者以外の機能が発達に備わっていると考えるのが普通でしょ
今の世の中で実力をフルに出せる発達はほとんどいない
特にアスペは重度は空気が読めなくて疎まれるし軽度は自分に嫌気がさしてメンタルやられる
だからこんなに文化が腐ってる
ここでアスペが頑張らなきゃ人類は滅ぶよ
すまんどこが悪かったのか言ってほしい、俺もアスペだから会話苦手なんだ
そうなるよな
>>30
発達は不要なゴミじゃない
人間社会(の肝要を成す文化の発展)に必要不可欠
だから夢を諦めないで
ここからは言ってないことだけど、
文化は受け継がれ受け継ぐものだから、その分野に参加する一人一人が大切なんだよ
発達だから要らない子なんかじゃない、むしろお前こそが必要
わかってないなぁ
「どんな形質でも」残り得るっていうのは「生存に不利な形質でも」種が存続できるレベルなら残るってことなのよ
だからそういう規模の割合じゃないだろ発達は
生物学は詳しくないが発達の遺伝確率はかなりのものと思われ、恐らくは顕性なんだと思うけどあってるかな?
そう考えた時、まあそう考えなくてもそうなんだけど、とにかく「除去しきれなかった不利な形質」とは考えられないほどの割合で発達がポコジャカ産まれてきてる訳なんだよ
その上、発達にかなり類似した愛着障害(よく知らないけど、たぶん心理学では発達と同じ扱いなのかな?)が後天的に発生してるんだよ
更に言えば、発達がそれ以上不利な形質を増やさないための遺伝子のデバッカーだと考えれば、発達のセ〇クスはかなり難しくなるはずだけど、実際にはまあまあセ〇クスしてるやつが居るんだよね
ごめん
どこがわからないのか教えてくれればもっと簡潔に説明するけど
逃げたいならご自由に
俺スレ立てるといつもいつもいつもいつもいつもそういうこと言われるんだけど、>>1って一つの主張しかしちゃいけないの?
なんで馬鹿な自覚はあるのにその馬鹿な自分の考えは疑わないのか不思議でしょうがない
全個体が生存に不利な形質を持ってる種だってたくさんいるのに1割にも満たないものを大規模なものだと思い込んでいる
人類が社会を発達させることによって弱い個体を守ってきたことさえ知らない
>>36
ちゃんと考えて発言してるからこそ議論しようとしてるんだろ
会話の中でより意見を研ぎ澄ませて行くのが人間なんだから、疑う疑わないとかじゃないだろ
要は付き合ってくれてありがとうってことだが
弱い個体はそもそも要らなかったのか?コミュニティに必要だからこそ守られてきたわけだろ
社会に大規模な変革をもたらして来たマンパワーは発達の割合が多いが、なら発達とはただの不利な形質だって言い捨てることはできないんじゃないの?
コミュニティに必要なくても支えられる余裕があるなら支えるでしょ
人間には情があるんだから
>>42
なるほどね
まあ英雄に発達が多いからそもそも発達が弱い形質なのかってのがまずわからんけど
じゃあさ、人間の利他的行動はコミュニティの中で自分の地位を上げるために行われるよね
でも厳格な階級社会で階級的な弱者に行うそれは余りステータスにはならないはず
発達が情によって生かされてきただけのゴミだとしたら、情を向けられる機会の少ない集団、例えばインドの特定の階級で発達がかなり少ないということになるの?
お前の発言中身スカスカじゃねえか
小難しいことを脈絡もなく言ってるだけにしか見えん、もしかしてお前botか?
有史以前から争ってばっかの人間で、ただの雑魚遺伝子が1割も残ってるってかなり多く思えるんだけど
他の生物だったら死んでるような形質でも持ち前の知能と社会とそれらが発達させてきた文化で生かしてきた
なら社会の構成員一人一人が大切なんじゃねーかよ
それで言うと、社会に多様性をもたらす発達のような存在はある意味有用なのでは?
結局社会や文化を引っ張ってきたのは発達ってことにならないか?
残念だな日本は割りと発達に厳しいのが現実だ……
ぶっちゃけ大衆の偏見も多いし
職場でも戦力として数えられてない
なんなら大企業になると障害者を社員数の3割雇わないと税金多く取られるからやむなく入れてるだけなんだ
日本で発達障害者の能力を有用に使おうとしてる企業なんてほぼ無いぞ
しかも身体障害者と発達障害者なら身体障害者の方が採用されやすいらしいね
何でだろうね
マジでクソだと思うけど、まあ仕方ないよなとも思う
だからこそ俺は、企業に求められないということが日本社会に求められないということには繋がらないだろということを言ってる
辛い
お前はマジで必要
お前が頑張る意味いっぱいある
お前ならやれる
みんないじめてくるし会話につきあってくれないしもういい
免許の勉強してくる
俺は発達障害(未成年時代に医師の診断)だから
色んな素人のネット意見を見てきた
けど信じないようにしてる
しょせん素人だし。
気になった人は医師に聞けばいいよ。その道のプロだから
医者はどの病気かを判断するプロであって患者がどう生きているかなんて知らないものだよ
それにプロだからといって優れてるわけでもないしね
国際精神医学会でそれ言ってきて
お前なんて話の輪に入れねぇだろ
こっちは俺を直接診断した国立病院の国際的医師に診断してもらってるから
黙れ素人って感じだた
お前らなんてあうあうあーで話に参加できないだろ
だってネットの浅い知識だし
>>1とは関係ない話だけどど素人が発達障害や精神障害語っても別に良いと思うのよ
例えば身内や友人に発達障害や精神障害等々がいますという状況下では
専門書等から得た発達障害等の前知識があるのとないのとではソイツに対する理解が違う
勿論医者からの話は第一に信用すべきで専門書から得た自分の知識は二の次という前提の下でね
で専門書等や医者から得た知識は他人に教えることで深い理解に繋がることもあるから
こういった便所の落書きで他人に知識を教えることで自らの知識を深めて
身近な発達・精神障害者のケアに役立てることができる
まぁ問題はアフィブログとかで素人意見が広くネットに蔓延してしまう危険性だけど
コメント