1: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:57:41.958 ID:dqaZFLZl0
今まで普通にそうしてたんだけど
2: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:58:28.164 ID:/e1EEgHV0
俺もそうしてる
ムカつく上司には常に使ってる
ムカつく上司には常に使ってる
6: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:59:37.369 ID:dqaZFLZl0
>>2
俺上司は誰に対してもそう
俺上司は誰に対してもそう
10: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:00:34.081 ID:/e1EEgHV0
>>6
俺の場合は「え?なんで?」「は?」とか使ってるし
俺の場合は「え?なんで?」「は?」とか使ってるし
15: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:01:40.457 ID:dqaZFLZl0
>>10
それは明らかなため口では?
それは明らかなため口では?
3: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:58:28.914 ID:i7lhip9/p
上司が許してるならいいんじゃね?
8: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:00:01.233 ID:dqaZFLZl0
>>3
許してるかどうかわからん
許してるかどうかわからん
4: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:58:38.092 ID:RCfSO6CKx
え? はないだろ
9: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:00:16.337 ID:dqaZFLZl0
>>4
なぜ?
なぜ?
5: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:58:53.248 ID:oJEwqJdp0
マナー悪いと思う
12: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:00:50.121 ID:dqaZFLZl0
>>5
どういうのがいいの?
何とおっしゃいましたか?とかか
7: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 08:59:37.781 ID:5GZXob4Na
はい?って聞き返したらキレられたわ
13: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:00:58.600 ID:yVAsxpBw0
仲介業者が度々大声でえっ?って聞き返してくるからイラッとする
じーさんだから仕方無いのかと割り切ってるけと
じーさんだから仕方無いのかと割り切ってるけと
19: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:04:36.581 ID:dqaZFLZl0
>>13
じゃあどういうのがいいの?
じゃあどういうのがいいの?
14: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:01:08.441 ID:7PRhM7Jk0
声が小さいと顔を近づけて「は?」ってする
誰にでも
誰にでも
16: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:02:05.102 ID:CoW9AOw0a
日本語の困る所
17: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:02:31.612 ID:7om/jG4n0
え?ってよく使うけどダメなの?
それ以外にどう切り返せと
それ以外にどう切り返せと
18: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:03:51.426 ID:dqaZFLZl0
>>17
調べて出てきたのでは
「聞き取りにくかったのでもう一度お願いします」
調べて出てきたのでは
「聞き取りにくかったのでもう一度お願いします」
21: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:05:35.965 ID:7om/jG4n0
>>18
それはそういうけどさw
え?聞き取りにくかったのでもう一度お願いします
ん?聞き取りにくかったのでもう一度お願いします
ってよく言うだろw
それはそういうけどさw
え?聞き取りにくかったのでもう一度お願いします
ん?聞き取りにくかったのでもう一度お願いします
ってよく言うだろw
29: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:07:24.075 ID:dqaZFLZl0
>>21
職場で聞き取りにくかったのでもう一度お願いします
って言ってるの見たことないんだけど
たいてい ん え はい のどれか
31: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:08:45.282 ID:7om/jG4n0
>>29
はい。はい。と聞いて言って
よくわからなかったら
え?もう一度お願いしていいですか?って聞かない?
はい。はい。と聞いて言って
よくわからなかったら
え?もう一度お願いしていいですか?って聞かない?
20: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:04:46.259 ID:dyqfIixgM
むむっ?
22: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:05:40.821 ID:P62Js1YX0
基本的にすみませんもう一回お願いします
仲良かったら え?
仲良かったら え?
23: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:05:52.478 ID:dqaZFLZl0
職場の高卒女子が聞き返すときに上司でも「なんて?」というけどこれはまずい?
24: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:06:18.381 ID:jUXQCR+X0
>>23
かわいい
かわいい
27: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:06:55.742 ID:7om/jG4n0
>>23
可愛い子はなんでもOKなんで問題ないです
可愛い子はなんでもOKなんで問題ないです
25: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:06:24.617 ID:7om/jG4n0
はい。はい。え?もう一度お願いしていいですか?とかいうだろw
26: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:06:55.354 ID:wqhQ1FILa
女は何があってもタメ口使うから気にするなとしか
28: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:07:02.972 ID:kxdD6TW+0
相手が目上や顧客だとしたても マジすか?程度の崩れ方が許容されるような人間関係をあらかじめ築いておくのが最良 しかしそれが難しい
30: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:07:49.679 ID:7om/jG4n0
え?だけだとだめってことか
32: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:09:10.135 ID:dqaZFLZl0
>>30
え? の後に何かつける?
おれはつけないけど
え? の後に何かつける?
おれはつけないけど
35: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:10:25.273 ID:7om/jG4n0
>>32
それはやばいわ・・・
それはやばいわ・・・
33: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:09:11.137 ID:zBs+mHDZ0
へ?…ちょっちょちょ、もう一回お願いします…
34: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:09:33.908 ID:7om/jG4n0
あとすれ違いの時とかに何か言われたら
ん?何言われたかわかんねwとか独り言言うわ
ん?何言われたかわかんねwとか独り言言うわ
36: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:11:13.168 ID:dqaZFLZl0
部下によく聞き返されるけど え ん はい のどれか?
そのあとにもう一度お願いしますとか言われたことないんだけど
そのあとにもう一度お願いしますとか言われたことないんだけど
37: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:13:39.268 ID:7om/jG4n0
>>36
それって電話かかって来て
○○課長今いますか?と相手が言って来たら
今いません。ってだけ言うのと同じじゃね?
え?の後なんなんだよ
それって電話かかって来て
○○課長今いますか?と相手が言って来たら
今いません。ってだけ言うのと同じじゃね?
え?の後なんなんだよ
41: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:15:32.518 ID:dqaZFLZl0
>>37
うん普通そうだと思う
うん普通そうだと思う
44: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:22:20.733 ID:FPODgytH0
>>36
は?
は?
38: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:13:43.571 ID:4Y0KAcE60
あんだってぇ~?
39: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:14:37.169 ID:dyqfIixgM
わかんな~い
40: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:15:00.053 ID:QS6knRpna
あぁそうですねとなるほどぉ時のイントネーションの「あぁ↑」のつもりだったんだけど
聞き手は了承時の「あぁ→」と思ったみたいで
先輩にあぁって返事はいかんやろって叱られたおもひで
実際どんなイントネーションで言ったかは覚えていない
聞き手は了承時の「あぁ→」と思ったみたいで
先輩にあぁって返事はいかんやろって叱られたおもひで
実際どんなイントネーションで言ったかは覚えていない
42: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:16:24.595 ID:7om/jG4n0
え?ってのは
聞き取れなかったから、もう一度話してほしいのか
理解出来なかったからなのか
今他の事していて出来ないのか
やりたくないのか
他の理由でえ?といったのか
色々あるだろ
え?だけ単独とかガ〇ジかよw
聞き取れなかったから、もう一度話してほしいのか
理解出来なかったからなのか
今他の事していて出来ないのか
やりたくないのか
他の理由でえ?といったのか
色々あるだろ
え?だけ単独とかガ〇ジかよw
43: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:16:52.463 ID:vVMY+gSN0
ほーん、で?
45: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:24:09.162 ID:ZDWHDgjsM
なるほど
46: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:26:31.483 ID:0AvJ3Nogd
はいって何がダメなの?
50: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:40:49.092 ID:dqaZFLZl0
>>46
はいの後に何もつけない?
はいの後に何もつけない?
51: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:50:42.560 ID:0AvJ3Nogd
>>50
?つけるお
?つけるお
53: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:51:41.194 ID:dqaZFLZl0
>>51
それだけか
俺もそれ以外でつけたことない
それだけか
俺もそれ以外でつけたことない
47: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:27:25.250 ID:+f9PfvtK0
エッッッッッ
48: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:36:12.717 ID:Y8FXhC130
うん!って言ったらガチギレされた
49: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:39:41.538 ID:hHPAubezF
>>1
えっ?の、あとに「そうなんですか?」とつければいいわけよ
えっ?の、あとに「そうなんですか?」とつければいいわけよ
52: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 09:51:15.615 ID:5iYvoSsG0
ワイは入社2、3年目の頃から上司とため口やぞ
54: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 10:08:31.454 ID:1cnSSr3/a
上司「おいあれやったか?」
ぼく「(よく聞き取れなかった)はい?」
上司「よし」
ぼく「えっ…」
ぼく「(よく聞き取れなかった)はい?」
上司「よし」
ぼく「えっ…」
コメント