1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:19:32.679 ID:9wI0ySGTa
年配のオッサンとか職場のお局とかに
「お前の為を思って言ってんだぞ?だから○○しろよ」
「○○(仕事と全く関係無いこと)してるから仕事でミスしたのよ?みんなあなたのこと嫌ってるよ?自分が悪いの分かってる?」
とか言って遠回しに従わせようとする奴多くね?
「お前の為を思って言ってんだぞ?だから○○しろよ」
「○○(仕事と全く関係無いこと)してるから仕事でミスしたのよ?みんなあなたのこと嫌ってるよ?自分が悪いの分かってる?」
とか言って遠回しに従わせようとする奴多くね?
2: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:19:48.379 ID:DzlywPsV0
無視
5: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:21:38.879 ID:9wI0ySGTa
>>2
無視したら余計にひどくなる
無視したら余計にひどくなる
4: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:20:37.172 ID:9wI0ySGTa
軽く流そうとしても無駄だし、かといって毅然とした態度とると反抗的だと余計に強要してくる
8: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:23:50.464 ID:DzlywPsV0
精神ストレス攻撃だろ
俺なら無視する、そうですか、すいませんといって実際は何も動じないで平然と働き続ける
自己利益だけを優先する
これが一番だろ
俺なら無視する、そうですか、すいませんといって実際は何も動じないで平然と働き続ける
自己利益だけを優先する
これが一番だろ
11: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:26:42.402 ID:9wI0ySGTa
>>8
実はそれ実行してたんだわ
さっき謝ったよね?やるって言ったよね?何でやらないの?何で言うこときかないの?
と、質問責めされる
実はそれ実行してたんだわ
さっき謝ったよね?やるって言ったよね?何でやらないの?何で言うこときかないの?
と、質問責めされる
12: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:01.229 ID:DzlywPsV0
>>11
うーん、もう一度説明してくれますか?をえんえんと繰り返す
よくわからないのでとかいって相手が疲れるまでやればおk
うーん、もう一度説明してくれますか?をえんえんと繰り返す
よくわからないのでとかいって相手が疲れるまでやればおk
17: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:34:35.654 ID:9wI0ySGTa
>>12
そういうのも通じない
都合のよい言葉を言わせようと徹底的にこちらの言葉の選択肢を封じてくる
そういうのも通じない
都合のよい言葉を言わせようと徹底的にこちらの言葉の選択肢を封じてくる
9: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:24:15.693 ID:9wI0ySGTa
マジであいつらしつけーわ
でも気の強いやつには何も言わないんだよな
でも気の強いやつには何も言わないんだよな
10: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:26:41.107 ID:CHAAUvEw0
一体何やらかしたの?
16: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:33:03.267 ID:9wI0ySGTa
>>10
最近だと近所のオッサンが、俺が新しく犬飼ったの見て何で子供つくらねえんだ!少子化が~ってイチャモンつけてきた
そんなの人の勝手ですとあしらったら以後執拗に絡まれるようになった
職場だとお局のミスで俺が客に謝罪することになって、それで上司がお局を注意したら俺に絡んでくるようになった
13: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:21.016 ID:W5Knx94ax
お前嫌われてんじゃん
14: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:41.986 ID:oB007j8er
知らんけど従わない理由でもあんの?
気に入らないから?
気に入らないから?
19: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:35:27.800 ID:9wI0ySGTa
>>14
従う理由がない
何で近所のオッサンに命令されて子作りしないといかんのか
従う理由がない
何で近所のオッサンに命令されて子作りしないといかんのか
23: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:37:04.641 ID:oB007j8er
>>19
じゃあ戯言としていなしときゃいいじゃん
スルー耐性0?
じゃあ戯言としていなしときゃいいじゃん
スルー耐性0?
25: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:39:15.875 ID:9wI0ySGTa
>>23
物凄く執拗に絡まれるんだよ
スルーなんてしようもんなら嫌がらせ半端ない
いつぞやは町内会で夫婦共々晒し者にされて寄ってたかって責められた
物凄く執拗に絡まれるんだよ
スルーなんてしようもんなら嫌がらせ半端ない
いつぞやは町内会で夫婦共々晒し者にされて寄ってたかって責められた
15: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:29:05.913 ID:DzlywPsV0
すいませんもいらないと思うぞ
そうですか、だけを繰り返してイラつかせれば勝ちぐらいに思っとけ
いってくるやつも嫌味でいってるだけだからそれは
そうですか、だけを繰り返してイラつかせれば勝ちぐらいに思っとけ
いってくるやつも嫌味でいってるだけだからそれは
21: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:37:00.987 ID:9wI0ySGTa
>>15
それすると今度は「もう二度とその言葉使わないで!失礼だから!」とキレて嫌がらせされる
これはお局の場合ね
それすると今度は「もう二度とその言葉使わないで!失礼だから!」とキレて嫌がらせされる
これはお局の場合ね
18: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:35:14.124 ID:btc4YOeBM
従ったうえでミスする
そいつのせいにする
そいつのせいにする
20: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:36:42.761 ID:DzlywPsV0
>>18
あーこれ良さそう
あーこれ良さそう
26: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:41:12.466 ID:9wI0ySGTa
家建てたばっかで引っ越しなんて出来ないし、ほんと住むとこ誤ったわ
27: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:41:14.841 ID:qCRcwiJSM
すべてを完璧にこなすことだな
相手がミスったときは深いため息をつく
そいつには極力話しかけないこと
相手がミスったときは深いため息をつく
そいつには極力話しかけないこと
28: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:43:34.424 ID:9wI0ySGTa
>>27
て、思うだろ
俺が仕事してると業務連絡が回ってこなくなったり重要書類が消えてなくなったりするんだよ
そして俺が帰る頃にいつの間にか俺のデスク上にぽんと置いてある
て、思うだろ
俺が仕事してると業務連絡が回ってこなくなったり重要書類が消えてなくなったりするんだよ
そして俺が帰る頃にいつの間にか俺のデスク上にぽんと置いてある
30: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:46:37.995 ID:qCRcwiJSM
>>28
なんだそりゃ
自己防衛の手段を自分で考えるしかないな
書類隠されるとか陰険すぎる
なんだそりゃ
自己防衛の手段を自分で考えるしかないな
書類隠されるとか陰険すぎる
32: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:48:52.597 ID:9wI0ySGTa
>>30
自己防衛なぁ
お局は社長の愛人らしいから難しそうだ
自己防衛なぁ
お局は社長の愛人らしいから難しそうだ
29: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:46:33.515 ID:9wI0ySGTa
いっそハッキリ言ってくれりゃ楽だがそうもいかんからな
31: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:48:15.674 ID:oB007j8er
近所のおっさん
上司
の二人だけか?他にもいるのか?
あんた敵を作りやすいタイプじゃね
且つ自分は絶対に間違ってないと思い込むタイプ
34: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:50:41.631 ID:9wI0ySGTa
>>31
近所はオッサン(町内会長)が中心となって俺達夫婦を子供三人以上を作れと責め立ててくる
職場はお局だけだが、お局は社長。愛人だから誰も逆らえず皆振り回されてる
近所はオッサン(町内会長)が中心となって俺達夫婦を子供三人以上を作れと責め立ててくる
職場はお局だけだが、お局は社長。愛人だから誰も逆らえず皆振り回されてる
35: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:51:25.723 ID:9wI0ySGTa
>>34
×社長。愛人
○社長の愛人
×社長。愛人
○社長の愛人
38: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:53:03.767 ID:oB007j8er
>>35
少なからずそういう人種はいるもんなんだよ
それに目をつけられやすいタイプもいるんだよな
少なからずそういう人種はいるもんなんだよ
それに目をつけられやすいタイプもいるんだよな
42: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:56:58.303 ID:9wI0ySGTa
>>38
そういうのはあるかもな
ただだからといって現状は耐え難い
そういうのはあるかもな
ただだからといって現状は耐え難い
33: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:48:59.568 ID:/Xu4obJP0
うぜえから黙れぐらい言えばいい
どうせすでに嫌われてんだろ失うものなんて何もねーよ
どうせすでに嫌われてんだろ失うものなんて何もねーよ
36: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:51:51.178 ID:35tlIe/x0
辞めろよ
39: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:53:46.672 ID:9wI0ySGTa
>>36
辞める場合後釜を探せと言われてて、誰も連れてこなければ何が起きても知らんぞと忠告された
辞める場合後釜を探せと言われてて、誰も連れてこなければ何が起きても知らんぞと忠告された
40: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:54:50.687 ID:qCRcwiJSM
>>39
辞めた後のことなんか知ったことないだろw
辞めた後のことなんか知ったことないだろw
43: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:57:14.526 ID:9wI0ySGTa
>>40
マジで何されるかわからん
マジで何されるかわからん
37: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:52:22.358 ID:qCRcwiJSM
もう査定をあきらめて潰しあいでもいいんではないですか
41: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:56:17.693 ID:9wI0ySGTa
>>37
社長が近所の地主やあっち系の人らと交流あるらしくて潰しあいに勝てる気がしない
社長が近所の地主やあっち系の人らと交流あるらしくて潰しあいに勝てる気がしない
44: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:58:33.813 ID:Q/XUQk9HM
ジャップランドの忖度文化だろ
命令じゃないけど自発的にこうしろ
命令じゃないけど自発的にこうしろ
45: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:59:25.885 ID:9wI0ySGTa
>>44
地方の恐ろしさ知ったわ
地方の恐ろしさ知ったわ
47: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 12:17:02.962 ID:YZe+v1Jo0
みんなに嫌われてるとか言われたら辞めるわ
コメント