1: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:36:11.68 ID:fUDlxlMn0
親は無敵じゃないこともいつか死ぬこともわかってる
このままじゃいつか後悔することも分かってる
それなのに心配することが出来ない、せめて「大変だな」くらい言えれば良いのに、それすら出来ない
どうしたらいい?
このままじゃいつか後悔することも分かってる
それなのに心配することが出来ない、せめて「大変だな」くらい言えれば良いのに、それすら出来ない
どうしたらいい?
2: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:36:42.07 ID:fUDlxlMn0
人として終わってるんだろうか
3: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:37:12.23 ID:fUDlxlMn0
うざいとすら思う
本当に辛いのは分かってる
本当に辛いのは分かってる
4: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:37:36.36 ID:fUDlxlMn0
そういう自分に直面するのが嫌だ
5: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:38:08.83 ID:fUDlxlMn0
共感能力の欠如とかなのかな
6: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:39:25.48 ID:fUDlxlMn0
親不孝ものなんだろうな
でも俺だってどうしたらいいか分からん
でも俺だってどうしたらいいか分からん
7: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:42:14.93 ID:fUDlxlMn0
正直「本当に辛いのか?嘘じゃないのか?構ってほしいのか?」って言わないだけありがたいと思ってほしいくらいなんだ
8: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:45:03.50 ID:fUDlxlMn0
同じようなやついないかなと思ってスレたてた
9: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:46:45.35 ID:fUDlxlMn0
あまり大変なら病院行きなって言っても、最近は自由な時間がないとか言われて
俺最大の気遣いだったのに
これ以上何したら良いんだよ
俺最大の気遣いだったのに
これ以上何したら良いんだよ
10: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:48:35.47 ID:fUDlxlMn0
なんで俺こうなったんだ
11: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:53:18.78 ID:fUDlxlMn0
俺が変わらなきゃならんのも分かってる、でもなんで俺が変わらなきゃならないんだよって気持ちが強すぎる
12: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:56:56.01 ID:fUDlxlMn0
なんで今さら俺が心配してやらなきゃならないんだ
13: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 23:59:37.20 ID:fUDlxlMn0
こんなの兄弟や友人に相談したところで最低だって言われるだけなんだろうな
感謝しろ、恩返ししろ、人として最低だって言われるんだろうな
感謝しろ、恩返ししろ、人として最低だって言われるんだろうな
14: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:00:20.70 ID:wioEMnJl0
自分ができるからって俺にも求めるなよ
したくても出来ないんだから無理だよ
したくても出来ないんだから無理だよ
15: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:01:32.90 ID:wioEMnJl0
せめて口だけでもそういう事言ってやれたら良いのに
16: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:04:39.81 ID:wioEMnJl0
いつか後悔するんだろうな
17: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:11:02.65 ID:wioEMnJl0
早く病院いってくれ本当
18: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:12:11.49 ID:wioEMnJl0
親と同じことしてんのがもうね
こうはなりたくないから人に優しくするんだって決めてたのに
こうはなりたくないから人に優しくするんだって決めてたのに
19: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:12:54.72 ID:wioEMnJl0
自分がされて嫌だったことは他人に絶対しないって思って今まで生きてきたのに
20: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:13:59.68 ID:wioEMnJl0
他人の心配をするだけ無駄だって思うようになって、まさか親の事すら心配できなくなるなんて
21: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 00:16:51.15 ID:wioEMnJl0
もういやだめんどくさい悩みたくない
22: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:44:44.86 ID:w4rXgX2u0
親が子に対して充分な愛情を注いでこなかったのだろう。
お前のせいじゃない。
親の、自業自得。
お前のせいじゃない。
親の、自業自得。
29: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:15:50.45 ID:gSXZUIYmd
>>22
そうだと言い切れない
俺は愛されていたんだと言い聞かせてるし、それだからこんな風に思う俺が悪いんじゃないかって
甘ったれてただけなんだって思ってそうやって自分を保ってきたんだ
それに実際愛されていたとは思う
そうだと言い切れない
俺は愛されていたんだと言い聞かせてるし、それだからこんな風に思う俺が悪いんじゃないかって
甘ったれてただけなんだって思ってそうやって自分を保ってきたんだ
それに実際愛されていたとは思う
24: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 08:32:21.95 ID:J9J7RZ1VM
>>22
そういうのってありそう
そういうのってありそう
31: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:18:46.52 ID:gSXZUIYmd
>>24
まあ…されたことはないな
思い出せる限りではだけど
もしかしたら忘れてるだけで、俺がひねくれてるせいで無かったことにしてるだけなんじゃないかって不安になるよ
まあ…されたことはないな
思い出せる限りではだけど
もしかしたら忘れてるだけで、俺がひねくれてるせいで無かったことにしてるだけなんじゃないかって不安になるよ
23: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 03:17:07.24 ID:HmsyNKl5d
俺も同じ
何かしてもらってもありがとうも言えない
てか言いたくない
病気で倒れたときもやっと死ぬかとしか思わなかった
死ななかったけど
何かしてもらってもありがとうも言えない
てか言いたくない
病気で倒れたときもやっと死ぬかとしか思わなかった
死ななかったけど
30: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:16:51.74 ID:gSXZUIYmd
>>23
そうか、後悔はなかったのか
俺はどうなんだろうな
後悔するとは思っているがそれよりもイライラが強い
そうか、後悔はなかったのか
俺はどうなんだろうな
後悔するとは思っているがそれよりもイライラが強い
25: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 10:06:11.79 ID:dDbTxRZI0
心配する必要ないだろ
親の家事引き受けるだけで助かるもんや
親の家事引き受けるだけで助かるもんや
33: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:21:53.81 ID:gSXZUIYmd
>>25
余計なことすんなって言われてからしなくなったよ
そしたら、お前はなにもしてくれないとか言い出す
よくゆとりとかが「言われなきゃやらない」みたいに言われてるけど正直気持ちがわかる
やったところで「余計なことすんな」って言われるだけだもんな
余計なことすんなって言われてからしなくなったよ
そしたら、お前はなにもしてくれないとか言い出す
よくゆとりとかが「言われなきゃやらない」みたいに言われてるけど正直気持ちがわかる
やったところで「余計なことすんな」って言われるだけだもんな
26: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 10:17:33.60 ID:fYGaUVRTp
毒親になら、早よ〇ねって言ってもよかろ?
34: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:22:21.68 ID:gSXZUIYmd
>>26
うん
後悔しないなら
うん
後悔しないなら
27: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 10:48:54.97 ID:/fsX+dMI0
年寄りが説教くさく嫌われるような言動するのは
亡くなったときに下に負担かけないようという
生物の本能じゃないかなと思う
亡くなったときに下に負担かけないようという
生物の本能じゃないかなと思う
35: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 15:22:38.16 ID:gSXZUIYmd
>>27
そうだったら面白いな
そうだったら面白いな
39: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 23:12:17.77 ID:LVdRLCe/a
家出たらいいのに
38: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 22:29:36.71 ID:ESARd5F10
普通だわ
心配しても何も解決しないしな
心配しても何も解決しないしな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1558103771/
コメント