1: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:14:14.01 ID:zMziMiWa0
部屋が物で溢れてるのに買い物がやめられん
ワイは病気や・・・
ワイは病気や・・・
2: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:14:47.95 ID:zMziMiWa0
ネットで欲しいものを見つけるとすぐ買っちゃうのほんま病気やと思う
考えずすぐ手が動いちゃうんや
考えずすぐ手が動いちゃうんや
3: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:01.17 ID:zMziMiWa0
ワイはアホや・・・
4: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:18.18 ID:zMziMiWa0
J民助けてクレメンス・・・
5: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:29.40 ID:QEq2o9pU0
メルカリとかで売ればええやん
8: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:49.30 ID:zMziMiWa0
>>5
売って減らそうとしても売れないんだよなあこれが
売って減らそうとしても売れないんだよなあこれが
6: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:30.79 ID:rpfJ5q7q0
金があるならええやん
7: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:15:31.71 ID:Ukekf/sna
たな何買ってまうの?
ワイも最近はコロナで食べ物買い込んでまうで
ワイも最近はコロナで食べ物買い込んでまうで
9: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:16:17.94 ID:zMziMiWa0
>>7
昔のゲームと本や
昔の物は珍しい一品もの多いからつい
昔のゲームと本や
昔の物は珍しい一品もの多いからつい
15: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:17:40.94 ID:Ukekf/sna
>>9
そうなんかワイとは違う分野やな
でももう手に入らんかもって不安から買っちゃうのはわかるわ
そうなんかワイとは違う分野やな
でももう手に入らんかもって不安から買っちゃうのはわかるわ
17: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:18:08.64 ID:zMziMiWa0
>>15
わかるやろ?
相場より安いとついこの手がな
わかるやろ?
相場より安いとついこの手がな
25: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:36.08 ID:Ukekf/sna
>>17
ワイ地震停電あったあとやばかったわ
インスタントラーメン何袋も買ってもうた🥺
しかも最近やっと食べ終わったで
ワイ地震停電あったあとやばかったわ
インスタントラーメン何袋も買ってもうた🥺
しかも最近やっと食べ終わったで
29: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:09.45 ID:zMziMiWa0
>>25
地震に備えるのは大事やから君は悪くないで
地震に備えるのは大事やから君は悪くないで
38: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:23:14.23 ID:Ukekf/sna
>>29
ありがとう
ありがとう
10: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:16:27.70 ID:sXcD85N30
買い物依存症の可能性もあるけどADHDの可能性もあるで
忘れ物が多いとかないか?
忘れ物が多いとかないか?
12: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:16:57.61 ID:zMziMiWa0
>>10
ADHDやけどADHDの症状に買い物依存とかあるんか?
ADHDやけどADHDの症状に買い物依存とかあるんか?
21: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:19:41.50 ID:sXcD85N30
>>12
依存かどうかはおれは判断できんがADHDは衝動性が強いからな
知り合いのADHDの人は家がAmazonの段ボールだらけらしいで
前に買ったものも忘れて同じの買ってもたりするらしい
依存かどうかはおれは判断できんがADHDは衝動性が強いからな
知り合いのADHDの人は家がAmazonの段ボールだらけらしいで
前に買ったものも忘れて同じの買ってもたりするらしい
23: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:08.53 ID:zMziMiWa0
>>21
あー、まんまワイやん
Amazonの段ボールだらけや
同じものは買わんけど
あー、まんまワイやん
Amazonの段ボールだらけや
同じものは買わんけど
11: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:16:34.56 ID:zMziMiWa0
ワイはバカや・・・
14: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:17:35.07 ID:zMziMiWa0
もう読みそうに無くても二度と手に入らなくなったらと考えると売れないんだよなあ
16: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:17:48.81 ID:zMziMiWa0
助けてクレメンス・・・
27: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:52.69 ID:sXcD85N30
>>16
ADHDの治療はちゃんと受けとるか?
完全には難しいけど改善するらしいけど
ADHDの治療はちゃんと受けとるか?
完全には難しいけど改善するらしいけど
31: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:31.59 ID:zMziMiWa0
>>27
治療は受けとるけど買い物依存と関係あるとは思ってなかったから話してないわ
治療は受けとるけど買い物依存と関係あるとは思ってなかったから話してないわ
49: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:05.63 ID:sXcD85N30
>>31
関係があるというか合併症があるからな
精神の病気や障害でも身体の病気でもなんでも
困ってることは医者に全部話せ
関係があるというか合併症があるからな
精神の病気や障害でも身体の病気でもなんでも
困ってることは医者に全部話せ
55: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:29:20.59 ID:zMziMiWa0
>>49
サンガツ
少し医者に話してみるわ
サンガツ
少し医者に話してみるわ
43: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:25:03.09 ID:sXcD85N30
>>31
困ってるなら金銭管理してもらわなあかんわ
親がおるんやろ
専門用語になるけど依存症のレベルになると強化された探索行動って言って犯罪犯したり親からクレカ奪って買い物したりするけどそうなると依存症やろな
そうなると精神病院に強制入院させられるで
困ってるなら金銭管理してもらわなあかんわ
親がおるんやろ
専門用語になるけど依存症のレベルになると強化された探索行動って言って犯罪犯したり親からクレカ奪って買い物したりするけどそうなると依存症やろな
そうなると精神病院に強制入院させられるで
44: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:26:22.24 ID:zMziMiWa0
>>43
そこまでは無いしあくまで衝動買いが激しいだけである程度自分でコントロール出来るから・・・
よく考えて説明聞いたら買い物依存症って言うより物増やしすぎ病に近いわ
買う予算と値段はちゃんと考えられるもん
そこまでは無いしあくまで衝動買いが激しいだけである程度自分でコントロール出来るから・・・
よく考えて説明聞いたら買い物依存症って言うより物増やしすぎ病に近いわ
買う予算と値段はちゃんと考えられるもん
61: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:31:11.56 ID:sXcD85N30
>>44
依存症ってのは自覚出来んし自分でコントロールしてると思い込んでるもんやで
アルコール依存症もそうやし清原でもシャブはコントロール出来てるから依存症じゃないと思ってたって言ってたやろ
こんなスレたてて段ボールだらけな時点で異常やねんで
依存症ってのは自覚出来んし自分でコントロールしてると思い込んでるもんやで
アルコール依存症もそうやし清原でもシャブはコントロール出来てるから依存症じゃないと思ってたって言ってたやろ
こんなスレたてて段ボールだらけな時点で異常やねんで
63: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:32:00.84 ID:zMziMiWa0
>>61
やっぱりそうか・・・
スレ終わったらマッマに少し相談してみるわ
やっぱりそうか・・・
スレ終わったらマッマに少し相談してみるわ
66: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:33:51.81 ID:sXcD85N30
>>63
アルコールや薬物みたいな物質依存と違って買い物依存はそんなに回復難しくないと思うけどADHDの人はなりがちやしそんなに気にせず向き合ったいくと良いで
アルコールや薬物みたいな物質依存と違って買い物依存はそんなに回復難しくないと思うけどADHDの人はなりがちやしそんなに気にせず向き合ったいくと良いで
67: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:34:37.70 ID:zMziMiWa0
>>66
サンガツ
とりあえず部屋の段ボール3つあるのを1つに減らしてみるわ
サンガツ
とりあえず部屋の段ボール3つあるのを1つに減らしてみるわ
18: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:18:46.69 ID:zMziMiWa0
福袋も好きで
段ボール三箱福袋衝動買いしたせいで不用品まで溢れとるわ
段ボール三箱福袋衝動買いしたせいで不用品まで溢れとるわ
19: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:18:46.84 ID:hi39Wao+0
捨てたらええやん思い切って断捨離するのも大事やで
ものが溢れてると掃除が行き届かなくなって部屋が汚くなるし部屋が汚いと気分も晴れんで
ものが溢れてると掃除が行き届かなくなって部屋が汚くなるし部屋が汚いと気分も晴れんで
20: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:19:25.12 ID:zMziMiWa0
>>19
いらない物があるならともかく全部必要な品やし・・・
まあ一日限定でメルカリに出して売れたら処分とかはやってるわ
いらない物があるならともかく全部必要な品やし・・・
まあ一日限定でメルカリに出して売れたら処分とかはやってるわ
22: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:01.70 ID:iPYf2Cuw0
実家暮らしか?
24: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:20.10 ID:zMziMiWa0
>>22
せや、こどおじやで
せや、こどおじやで
34: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:22:07.63 ID:iPYf2Cuw0
>>24
三か月ぐらい1人暮らしして実家戻れば、なんでこんなものに執着してたんやって気づくぞ
三か月ぐらい1人暮らしして実家戻れば、なんでこんなものに執着してたんやって気づくぞ
40: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:23:32.53 ID:zMziMiWa0
>>34
すまんけどワイに一人暮らしは無理や
作業所通いで免許すら持ってないのに
すまんけどワイに一人暮らしは無理や
作業所通いで免許すら持ってないのに
26: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:41.03 ID:zMziMiWa0
ゲームの攻略本とかゲーム雑誌とか一品もの感が強いとついな
28: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:20:59.58 ID:MOkMdhM10
ワイもレトロゲーム買いまくってるで
価値あるものに限定して集めとるが
価値あるものに限定して集めとるが
35: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:22:32.37 ID:zMziMiWa0
>>28
ワイは単純に欲しい奴を買ってるけど高い奴はなかなか手が出ないわ
東方見文録とイデアの日とペーパーボーイとラブクエスト欲しいけど高くて買えん
ワイは単純に欲しい奴を買ってるけど高い奴はなかなか手が出ないわ
東方見文録とイデアの日とペーパーボーイとラブクエスト欲しいけど高くて買えん
30: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:16.99 ID:4+JZhmBRM
買う金あるんだろ
いいな
いいな
32: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:33.68 ID:WB/hqBIF0
ワイはマスクでやってしまった2、3年分はありそう
36: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:22:55.05 ID:zMziMiWa0
>>32
マスクは必需品だから無駄じゃないじゃん
マスクは必需品だから無駄じゃないじゃん
33: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:21:37.65 ID:yp0Zd7T1r
金を定期預金に預けちゃえばいいわけだ
37: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:23:10.00 ID:KBRW5SXW0
なんで画像ないん?
さっさと貼ってくれんか?
さっさと貼ってくれんか?
42: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:24:54.28 ID:zMziMiWa0
46: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:27:03.06 ID:KBRW5SXW0
>>42
何これしょぼ
ゴミに出せばいいだけやん
何これしょぼ
ゴミに出せばいいだけやん
48: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:04.74 ID:zMziMiWa0
>>46
この山があと3つくらいある
本棚の上はカードゲームのカードで埋まってるんや
ぱっぱとワイのお布団スペース以外はこの有り様や
この山があと3つくらいある
本棚の上はカードゲームのカードで埋まってるんや
ぱっぱとワイのお布団スペース以外はこの有り様や
50: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:07.64 ID:MOkMdhM10
>>42
衣装ケースとか買って入れたら結構整理できるぞ
ワイはウォークインクローゼットをレトロゲーム部屋にしたで
衣装ケースとか買って入れたら結構整理できるぞ
ワイはウォークインクローゼットをレトロゲーム部屋にしたで
53: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:59.79 ID:zMziMiWa0
>>50
収納買うのも考えてるわ
このままだとゲームのパッケージが湿気吸ってまう
収納買うのも考えてるわ
このままだとゲームのパッケージが湿気吸ってまう
39: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:23:17.97 ID:yjtSJYku0
ゴミ屋敷になる人の典型やんか
今ならまだ戻れるで
今ならまだ戻れるで
45: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:27:01.24 ID:iu3UBE9j0
長いことヤフオクやってるから不要なものは買わないし必要なものもこれは後で売れるなと考えたら大事に扱いすぎてすぐ要らなくなるし
部屋には本当に必要最低限しかない
どんどん売る
部屋には本当に必要最低限しかない
どんどん売る
52: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:27.03 ID:zMziMiWa0
>>45
賢いなあ
ワイも見習いたい
賢いなあ
ワイも見習いたい
51: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:28:08.81 ID:qyEoAn+L0
実家暮らしか
54: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:29:01.57 ID:Tqpw3B1i0
ガチの買い物依存は支払えなくなって大量返品に来たぞ
ソースは元アパレルワイのお客
ソースは元アパレルワイのお客
56: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:29:38.43 ID:zMziMiWa0
>>54
ワイはまだ引き返せるんやな・・・
ワイはまだ引き返せるんやな・・・
57: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:30:11.88 ID:qmKzhPaX0
収納増やして整理しようとすると物が増える一方や
まず減らす方向で考えんと
まず減らす方向で考えんと
62: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:31:28.39 ID:zMziMiWa0
>>57
確かにな
思い出の品も少し片付けるか?
確かにな
思い出の品も少し片付けるか?
58: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:30:21.92 ID:INiJeu/z0
思考がゴミ屋敷の住人と一緒やな
ゲームはクリアしたら売る
本や服は2年使わなかったら捨てる
とかルール決めるとええで
ゲームはクリアしたら売る
本や服は2年使わなかったら捨てる
とかルール決めるとええで
64: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:32:42.81 ID:zMziMiWa0
>>58
クリアしたゲームはメルカリに出しまくってるわ
なかなか売れんけど売れなかったら安く買われるけどブコフ持ってく
クリアしたゲームはメルカリに出しまくってるわ
なかなか売れんけど売れなかったら安く買われるけどブコフ持ってく
59: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:30:23.29 ID:HD0MT9bx0
もしかして発達なんか?
65: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:32:56.68 ID:zMziMiWa0
>>59
せや・・・
せや・・・
60: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 08:30:52.47 ID:zMziMiWa0
形ある物は家に物が増えてマッマに怒られるのを心配するからいいけど電子書籍のセールはヤバいわ
物が溢れる心配がないからつい買ってまう
今月もDMM半額セールでそこそこ買い物してまったわ
物が溢れる心配がないからつい買ってまう
今月もDMM半額セールでそこそこ買い物してまったわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595546054/
コメント