1: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:18:51.598 ID:VGEiigIkr
小中高大、不登校、中退1度もなく卒業済み
就活もあっさり第一志望内定もらい、現在社会人3年目
一人暮らし
普通に友達もいて彼氏もいる
彼氏とはほぼ同棲状態、来年結婚する予定
これもう健常者名乗っていいよね?
2: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:19:57.139 ID:dbXyJkLA0
偉い
4: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:20:51.031 ID:TnR7ZOMSM
うんすごいね
5: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:21:32.705 ID:VGEiigIkr
ちなみに違う病院で二回診断受けてる、あとIQ低い、学生時代はきつかった
6: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:23:42.127 ID:kXK+BQGza
問題は結婚してから他人との生活を共にしてからかもな
12: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:26:30.612 ID:VGEiigIkr
>>6
大学時代、友達とルームシェアしてたんだよね、4年
いまも同棲してるけど彼氏は「文句ない」っていってくれる節約は好きだけどお金の管理苦手だから任せてる
8: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:23:59.213 ID:WS7GJVNkp
その彼氏は知ってるの?
9: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:24:34.388 ID:VGEiigIkr
>>8
知らない…親は「まだ言わなくていい」っていってる
知らない…親は「まだ言わなくていい」っていってる
10: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:25:23.786 ID:k9P8WqHSd
治療つか薬は飲んでるの?
15: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:27:23.199 ID:VGEiigIkr
>>10
学生時代授業中起きてられなくてひどかったからそのときだけ、いまは飲んでないよ
学生時代授業中起きてられなくてひどかったからそのときだけ、いまは飲んでないよ
19: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:28:31.711 ID:k9P8WqHSd
>>15
いまは起きられるのか
じゃあ健常者でよくね
いまは起きられるのか
じゃあ健常者でよくね
30: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:33:18.063 ID:VGEiigIkr
>>19
座ってもくもくとする作業?がすごく苦手であと興味のない数字や文字を読み取ったりするのができない
だから仕事の研修とかは時々薬のんでる
動くのと話すのが好きだから仕事も接客を選んだよ
11: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:25:25.106 ID:WS7GJVNkp
早めに言っとかないと揉めるぞ
13: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:27:21.904 ID:nSkj/zzyM
これは言ったら捨てられるな
14: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:27:22.983 ID:frb56K5K0
VIPやってるのに健常者は無理があるよ
17: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:27:49.044 ID:VGEiigIkr
>>14
病んでた学生時代やってたからねぇ…
病んでた学生時代やってたからねぇ…
16: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:27:23.948 ID:nmJNON600
女だからだろ
女差別するわけじゃ無いけど発達障害は女より男の方が何倍も詰みやすい
あと診断が早かったのも大きい
大人になってから診断される人は色々手遅れなことが多い
24: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:30:11.899 ID:VGEiigIkr
>>16
女の発達障害のほうがましなのはわかる、家庭崩壊なみに当時やばくてその時たまたま世界仰天ニュースで特集してたんだよね、それで私から「病院に行かせてください」って言った
女の発達障害のほうがましなのはわかる、家庭崩壊なみに当時やばくてその時たまたま世界仰天ニュースで特集してたんだよね、それで私から「病院に行かせてください」って言った
21: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:29:21.307 ID:ZHQg+wL00
そら女だからな
23: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:29:58.079 ID:fLgb1ehq0
歳取ると症状マシになる人もいるしな
25: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:30:36.449 ID:k9P8WqHSd
ゲームとかアニメとか夢中になりすぎておしっこ漏らすとかじゃなきゃ大体平気
26: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:31:21.264 ID:FqjV7zoga
露呈してないだけでADHDの奴なんてそこら中にいるしな
28: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:32:54.092 ID:GIvaZIWAp
>>26
これ
ここにいる奴は全員そうだぞ
これ
ここにいる奴は全員そうだぞ
27: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:32:26.106 ID:bT6wrlQTa
なんでADHDだと嫌なのか
普通が良いのか?
普通になりたいなんてつまんねー考え方
普通が良いのか?
普通になりたいなんてつまんねー考え方
32: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:34:51.643 ID:VGEiigIkr
>>27
よかったと思うこともあるにはあるけどやっぱり普通になりたいよ私は
よかったと思うこともあるにはあるけどやっぱり普通になりたいよ私は
31: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:34:06.009 ID:J9EpTWE8d
ADHDって発達障害のなかではマシな方だからな
33: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:35:05.140 ID:GHRKYhhr0
中学で診断されたのほんと羨ましい
俺は大学2留してから診断されたぞ
現在は25歳既卒無職
就職活動中だけど中々決まらん
34: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:35:43.570 ID:gvNSN1J0d
症状でうつ病などの二次障害が出るほどになる人がADHDって診断されるんだよ
特性を理解して普通に生活できてるのなら別にな
特性を理解して普通に生活できてるのなら別にな
37: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:39:38.973 ID:VGEiigIkr
>>34
診断されるまでの間は自覚なかったけど鬱だったとおもう
家に帰ると暴力暴言振るわれて軟禁されてて爪からはいつも血が出ててずっと寝てたし体重も今より15krくらい少なかった友達にめちゃくちゃ心配されてた
35: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:37:30.476 ID:+Elnoi+fM
流石に釣り
ADHDを舐め過ぎ
ADHDを舐め過ぎ
36: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:37:53.130 ID:Tl1Mt37T0
女の発達彼氏見つければ人生イージーモードそうで羨ましい
38: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:42:10.242 ID:VGEiigIkr
中学時代は家が苦痛すぎてはやく学校にいきたかったんだよね、逃げたかった
部活のバレーもきつかったけど家のこと考えなくてすむし
40: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:44:13.413 ID:sYc6EU3Q0
23歳って社会人3年目…?
43: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 13:45:05.105 ID:VGEiigIkr
>>40
短大だよ
短大だよ
コメント