1: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:34:46.819 ID:XxBLWqTU0
ママ
3姉妹の年の離れた1番下として生まれて地域中から愛される
何かの間違いでフェリス女学院に受かる
バブルに身を委ねた華美な学生生活を送る
何かの間違いで○村証券に内定する
仕事全くできなくて2年でやめたが社内でパパをゲットする
以降専業主婦
ぼく
兄妹妹の長男として生まれ強い期待を受ける
中学生まで2~3年スパンで引っ越しを経験
小学校生活を捧げた中学受験に落ち公立の中学に通う
いじめで不登校になり高校は通信に、Fラン大は1年でやめる
根性を叩き直す為に住み込みでバイトに行き、バイト先でいじめられ鬱&糖質発症
現在ニート歴2年
2: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:35:36.850 ID:ZYsK06HHd
無能な男は需要ないからなぁ
女はあるけど
女はあるけど
3: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:35:41.805 ID:q+lCvj2Va
うはわろた
4: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:36:02.517 ID:4Zx5Lp8Ha
嘘つくの辞めたら?
そんなゴミがこの世に存在する訳ねーだよ
そんなゴミがこの世に存在する訳ねーだよ
7: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:38:02.199 ID:XxBLWqTU0
>>4
ゴミのいない嘸かし綺麗な世界に住んでいるんだろうな
ゴミのいない嘸かし綺麗な世界に住んでいるんだろうな
5: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:37:44.329 ID:guHsHkT50
美人なママなんか
13: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:41:39.333 ID:XxBLWqTU0
>>5
うん
うん
6: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:37:46.691 ID:1kyVJfCaM
人間性の差が出たね
13: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:41:39.333 ID:XxBLWqTU0
>>6
人間性に差はないと思うよ
ママもぼくも優しくてドジっ子な性格だし😊
人間性に差はないと思うよ
ママもぼくも優しくてドジっ子な性格だし😊
8: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:38:23.582 ID:VGnnQQ9f0
こんなド欠陥品のおまけ扱いされた妹達の方が可哀想だと思う
13: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:41:39.333 ID:XxBLWqTU0
>>8
たぶん兄はいないことになっていると思う
最後に会話したの中学生の時くらいかな
妹たちは2人とも優秀で上の妹は今東京理科大通ってる
たぶん兄はいないことになっていると思う
最後に会話したの中学生の時くらいかな
妹たちは2人とも優秀で上の妹は今東京理科大通ってる
9: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:39:37.101 ID:hVsjLTVDM
父親画一流なら金あるからマシじゃん
10: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:39:41.532 ID:Bxufco/m0
親父が野村のクセになに甘えてんだ
一戸建てで年収2000万だろが
あっ
もしかして親父と同じ輝かしい人生じゃないと人生じゃないとか思ってる?プププ
20: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:48:15.450 ID:XxBLWqTU0
>>10
小遣いは自分で稼げ主義だからあんまり甘えられないよ
小遣いは自分で稼げ主義だからあんまり甘えられないよ
11: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:40:38.072 ID:guHsHkT50
そうだよな父ちゃんエリートだもんな
12: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:40:43.789 ID:YEqEJmPsM
相当やばい奴なんだろうな
14: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:43:01.436 ID:ZYsK06HHd
容姿はいいの?
15: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:43:37.488 ID:yKPORz30M
バブルは勝ち組
20: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:48:15.450 ID:XxBLWqTU0
>>15
間違いないと思う
間違いないと思う
16: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:43:56.069 ID:guHsHkT50
長男てダメな人多いって言うが本当なんかな
かく言う俺も長男でね
かく言う俺も長男でね
20: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:48:15.450 ID:XxBLWqTU0
>>16
いとこの長男も厳しい状況にいる
その説は身内だけだと思ってたんだけど案外どこでもそうなのかな
いとこの長男も厳しい状況にいる
その説は身内だけだと思ってたんだけど案外どこでもそうなのかな
17: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:43:59.774 ID:OEEHJd+PM
とりあえず
やる気を見せたというところだけは高く評価しておく
やる気を見せたというところだけは高く評価しておく
20: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:48:15.450 ID:XxBLWqTU0
>>17
ありがとう😭
ありがとう😭
18: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:44:50.754 ID:q/5WVs3V0
女+バブルとか前世の徳やばいわ
19: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:46:22.881 ID:Ir8s0pxA0
ADHDって何?
21: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:48:22.368 ID:EDn80pma0
>>19
脳のエンジンが常にフルスロットルなので
生活に色々な弊害が起きる、良い面もある
脳のエンジンが常にフルスロットルなので
生活に色々な弊害が起きる、良い面もある
22: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:49:30.473 ID:ukE5orO20
すまんなんかわろた
23: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:50:03.388 ID:uzk0jDyqd
長男はアダルトチルドレン率高いらしい
学歴が高い場合が多い
学歴が高い場合が多い
26: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:54:42.126 ID:XxBLWqTU0
>>23
そうなのか
そういえばパパの兄(長男)も独身で実家暮らしだった
ぼくに対する期待はどちらかというと切望だったのかな
そうなのか
そういえばパパの兄(長男)も独身で実家暮らしだった
ぼくに対する期待はどちらかというと切望だったのかな
29: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:58:59.689 ID:MM87E/xba
>>26
劣等健常としてというかそれが事実だろ
劣等健常としてというかそれが事実だろ
24: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:51:03.962 ID:P3N8qojx0
adhdも鬱も糖質も嘘で言い訳の口実なんだろ?
26: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:54:42.126 ID:XxBLWqTU0
>>24
これ言われるのが怖くてadhdも鬱も糖質もvipくらいでしか公表できない
もう一生劣化健常者として生きていくしかないのかな😭
これ言われるのが怖くてadhdも鬱も糖質もvipくらいでしか公表できない
もう一生劣化健常者として生きていくしかないのかな😭
25: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:51:32.018 ID:cvODUI/80
根性叩き直すとか変なことしないでゆるい感じの職場引き当てるまでバイトリセマラすりゃいいんだよ
27: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:56:08.541 ID:guHsHkT50
虐められやすいみたいだがなんでなん?
見た目?コミュニケーション能力が低い?
見た目?コミュニケーション能力が低い?
32: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:02:12.318 ID:XxBLWqTU0
>>27
見た目は目立つ方だと自覚はあるけど見た目で虐められた事はないな
圧倒的にコミュ力の不足と仕事できない事による不利益かな
見た目は目立つ方だと自覚はあるけど見た目で虐められた事はないな
圧倒的にコミュ力の不足と仕事できない事による不利益かな
33: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:03:37.458 ID:uyFWKFsa0
>>32
仕事できるようになればいいじゃん
仕事できるようになればいいじゃん
35: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:12:09.476 ID:XxBLWqTU0
>>33
それがなかなか難しい
課題が山積みで直視したくない
それがなかなか難しい
課題が山積みで直視したくない
28: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:57:38.149 ID:OEEHJd+PM
長男が実家にいるのは「跡を継ぐ者」としての立場もあるからなんとも言えないが
確かに残念な人は多いかもしれない
環境的なものなのかもな
35: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:12:09.476 ID:XxBLWqTU0
>>28
ひと昔の世代にありがちな次男推しは迷信でも何でもなかったのかな…?
ひと昔の世代にありがちな次男推しは迷信でも何でもなかったのかな…?
30: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 08:59:18.879 ID:uzk0jDyqd
長男は実験だからな
31: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:01:10.933 ID:uyFWKFsa0
なんで世の中を怖がりながら生きてるの?
世の中に舐められて悔しくないの?
世の中に舐められて悔しくないの?
35: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:12:09.476 ID:XxBLWqTU0
>>31
今まで人間関係には消費期限のようなものが付いていて、友好な関係になれる期間を過ぎると敵対されたり音信不通になったりなめられたりしてた
だからどの人も自分とは属性が違ってやがては敵になるとしか思えなくなった
今まで人間関係には消費期限のようなものが付いていて、友好な関係になれる期間を過ぎると敵対されたり音信不通になったりなめられたりしてた
だからどの人も自分とは属性が違ってやがては敵になるとしか思えなくなった
34: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:09:40.027 ID:VF/boH9Hd
劣等感あるとなんもできんよ
37: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:18:02.633 ID:uyFWKFsa0
ADHDは甘え 気のせい
39: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:21:01.518 ID:qnjp0eF8r
お前の母親は女だからうまくいった
そんだけの事
そんだけの事
42: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:34:48.794 ID:4xl/ykgba
こういうの見るとやっぱりいじめられる方にも問題あるよなって思っちゃうね
40: 風吹けば名無し 2019/10/24(木) 09:26:44.819 ID:l92F9bZj0
女は無能でも男捕まえて生きていけるからね
コメント