1: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:02:03.435 ID:ZkwMNqYF0
学年1勉強できないのに先生に問題視されてないからわからないところ教えてくれない…
なんで勉強できて騒いでる奴にばっかり教えるんだ…?
2: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:03:19.651 ID:v580FLIoa
質問してください
3: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:04:21.011 ID:teoncXeH0
向上心の無い障害者に教えたって無駄だろ
甘えにも程がある
甘えにも程がある
7: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:14:55.452 ID:ZkwMNqYF0
>>3
確かにそのとうりだ。
でも相手は僕が障害者ということを知らない
確かにそのとうりだ。
でも相手は僕が障害者ということを知らない
46: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:47:58.409 ID:teoncXeH0
>>7
知ってると思うよ
すぐわかるもん
知ってると思うよ
すぐわかるもん
4: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:07:53.647 ID:7hL/Ya7pM
わからないところを分かり易く説明してください
11: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:19:55.930 ID:ZkwMNqYF0
>>4
数学
・公式全て
・関数
・余弦定理 正弦定理
・因数分解
英語
・単語
・熟語
・文法
・be動詞
・過去形
・未来形
・現在進行形
・不規則動詞
・受け身
古文
・活用形
・(多すぎて何がわからないのか具体的に把握できていない)
化学
・元素記号
・電子式
・化学式
・モル
・質量
・体積
今ぱっと思い浮かんだものは書いた
もちろんもっと沢山ある
5: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:08:00.947 ID:7Vyq6rLV0
なんで聞きに行かないの?
6: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:14:19.837 ID:ZkwMNqYF0
>>5
自分から聞いたら負けだと思ってる
自分から聞いたら負けだと思ってる
8: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:15:18.702 ID:7Vyq6rLV0
>>6
は?
は?
12: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:20:36.806 ID:ZkwMNqYF0
>>8
なにが?「は?」と思った?
なにが?「は?」と思った?
9: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:16:00.693 ID:u1a7PEdi0
陰キャと話してもつまらないから
13: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:21:19.049 ID:ZkwMNqYF0
>>9
確かに勉強できなくて陰キャなの僕くらいだわ
確かに勉強できなくて陰キャなの僕くらいだわ
10: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:17:55.064 ID:5U7bmmctr
大人しいんじゃなく暗いんじゃない?
陰キャって地味なだけの自分を真面目で誠実とか平気で言うからな
陰キャって地味なだけの自分を真面目で誠実とか平気で言うからな
14: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:22:43.768 ID:ZkwMNqYF0
>>10
一番の謎が
僕の成績の悪さを教師達は知っているはずなのに一番ほったらかしにしてる
ってことなんだよ
一番の謎が
僕の成績の悪さを教師達は知っているはずなのに一番ほったらかしにしてる
ってことなんだよ
15: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:23:06.647 ID:3j+Z9w/M0
病気って事に甘えてない?
17: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:24:25.516 ID:ZkwMNqYF0
>>15
病気とか関係なくて、
成績が一番悪くて何もわからないって教師達はわかってるはずなのに教えに来ないってことに疑問に思ってる
病気とか関係なくて、
成績が一番悪くて何もわからないって教師達はわかってるはずなのに教えに来ないってことに疑問に思ってる
16: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:23:39.469 ID:7Vyq6rLV0
何か勘違いしてるのかもしれんけど
お前の人生なんだぞ?
お前の人生なんだぞ?
21: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:26:42.297 ID:ZkwMNqYF0
>>16
なんでいきなり
これは自分の人生って話しになるんだ?
僕が一番出来が悪くて何もわからないって教師達はわかってるのになんで一切教えに来ないんだって話。
24: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:29:43.839 ID:7Vyq6rLV0
>>21
お前の人生どうでもいいから
お前の人生どうでもいいから
29: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:35:26.775 ID:ZkwMNqYF0
>>24
僕の人生がどうでもいいなら、
なおさらどうして
「これはお前の人生」とか言ったんだ?
僕の人生がどうでもいいなら、
なおさらどうして
「これはお前の人生」とか言ったんだ?
31: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:36:14.056 ID:7Vyq6rLV0
>>29
先生にとってお前の人生はどうでもいいから
先生にとってお前の人生はどうでもいいから
36: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:38:42.258 ID:ZkwMNqYF0
>>31
人生についての話はわかった。
なんでわかるけど騒いでる奴には教えに行って、
学年で一番わかってない僕には一切教えに来ないのかって話。
ここに人生とか関わってないだろ?
そいつの人生もどうでもいいなら
39: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:39:44.795 ID:7Vyq6rLV0
>>36
見捨てられてるのわかんない?
見捨てられてるのわかんない?
40: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:40:53.590 ID:ZkwMNqYF0
>>39
やっぱ見捨てられてたのか。
確かにあの出来の悪さなら見捨てられても納得いく。
教えてくれてありがとう。
18: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:24:34.175 ID:V7+8Akffd
学習障害かな?
23: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:29:12.134 ID:ZkwMNqYF0
>>18
文字がグニャグニャになったりとかは無い。
単純に学問や公式が一切理解できない。
それはそれで学習障害だろうけど。
19: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:24:50.742 ID:+b5s0ZYL0
甘えてもいいだろ未成年は まぁ教師なんてそんなもんだ 教師も人間だからな
20: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:26:14.883 ID:642cG9F70
面倒だから関わりたくないとか思われてそう
22: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:27:50.084 ID:ZkwMNqYF0
>>20
ありそう。
でも簡単な問題の解き方を教えるのにそんなに抵抗あるものなのか?
25: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:30:41.465 ID:uT03ZBAA0
暗記系は問題集買うかノートとかプリントを問題集形式に自分でワードでも使って作ってひたすら覚えろ
数学とか物理は塾でもいけ
数学とか物理は塾でもいけ
26: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:32:48.874 ID:uT03ZBAA0
大学行けないやつを時間費やして専門学校レベルに育てるより国公立目指してるやつのサポートした方が有益なのは分かる?
30: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:35:58.718 ID:ZkwMNqYF0
>>26
やっぱ利益だよな
やっぱ利益だよな
27: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:33:39.860 ID:hvxZY3hL0
教師「こいつ、分かんないのになんで聞きにこねーんだ?まぁ、ほっとくか。」
32: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:36:21.105 ID:ZkwMNqYF0
>>27
やっぱそうなのか。
やっぱそうなのか。
28: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:33:58.859 ID:SBkDO9a+0
わっかんねえー!!って言えば
33: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:36:26.615 ID:FHHCBsTi0
お前が思ってる大人と実際の大人は違うぞ
俺は42歳のおっさんだがめんどくさいガキに勉強教えるとかめんどくさくてやってらんねぇわ
俺は42歳のおっさんだがめんどくさいガキに勉強教えるとかめんどくさくてやってらんねぇわ
34: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:37:06.405 ID:hZNua5QP0
診断はなんなの?
37: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:39:03.389 ID:ZkwMNqYF0
>>34
自閉症スペクトラム
自閉症スペクトラム
35: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:37:49.588 ID:uT03ZBAA0
公立か私立かでまた話しは変わってくるな
38: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:39:13.144 ID:ZkwMNqYF0
>>35
私立
私立
42: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:43:55.654 ID:vGoHRFnda
私立は進学率が全てだから
勉強できるやつはどんどん勉強教えて良い大学に行かせるけど
できないやつは学校やめない程度に放置する
勉強できるやつはどんどん勉強教えて良い大学に行かせるけど
できないやつは学校やめない程度に放置する
43: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:45:00.795 ID:ZkwMNqYF0
>>42
どうしてやめない「程度」なの?
やめたら何か問題あるの?
44: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:45:47.806 ID:PqCKnCvf0
>>43退学したら進学率減るじゃん
45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:47:31.589 ID:ZkwMNqYF0
>>44
進学しなくてもやめなければ進学率って増えるものなの?
進学しなくてもやめなければ進学率って増えるものなの?
41: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 13:42:29.033 ID:Fc3+V3uX0
この世は弱肉強食だから
周り見てれば薄々気づく歳だろ
大人しいとか勉強できないとかスポーツできないとか、そういう魅力がなくて弱い奴らの周りには人が集まってこないんだよ
弱いものを助けるとか嘘だから
周り見てれば薄々気づく歳だろ
大人しいとか勉強できないとかスポーツできないとか、そういう魅力がなくて弱い奴らの周りには人が集まってこないんだよ
弱いものを助けるとか嘘だから
コメント