1: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:53:37.14 ID:f+Ej6104a
こんなにムズいのか
2: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:54:10.65 ID:f+Ej6104a
やってみろって言われてやったら「あっあっ…」みたいになる
3: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:54:13.87 ID:L4PZllU0p
スレ立ててないで家でもレジ打ちのシミュレーションずっとやっとけ
4: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:54:23.46 ID:f+Ej6104a
>>3
そんなん嫌や
そんなん嫌や
5: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:54:28.37 ID:94nlAaq7r
耐えてれば慣れる
とか思ったら間違いや
コミュ障は治す事でけへん
ただ仕事自体には慣れるで
6: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:54:55.39 ID:f+Ej6104a
経験積めば誰でもできるようになるよみたいに励まされた
7: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:55:01.90 ID:zKh3okxW0
2か月もすれば慣れる
コミュ障なんざ返答パターン増やせば何とかなる
コミュ障なんざ返答パターン増やせば何とかなる
8: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:55:37.29 ID:f+Ej6104a
てか覚える事多すぎるのもあかん
9: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:56:01.04 ID:f+Ej6104a
お手本みたいなのも早すぎて参考にならん
10: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:56:08.77 ID:0UuU0bjG0
新人バッジみたいなの付けないの?
12: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:56:33.09 ID:f+Ej6104a
>>10
つけない
横に指導役つけてやるんや
つけない
横に指導役つけてやるんや
11: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:56:26.16 ID:sOAnbnGs0
でもコミュ障っぽい新人ってすぐいなくなる気がする
気のせいか?
気のせいか?
13: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:56:55.59 ID:/K9IInpP0
レジはじきに慣れる 問題はゴミ客や
14: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:57:03.99 ID:0b5Pl2cm0
客も無駄に待たされて、つらいんやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:57:21.38 ID:f+Ej6104a
>>14
ワイのがつらい
怒らないでね
ワイのがつらい
怒らないでね
16: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:57:50.75 ID:f+Ej6104a
制服がめちゃくちゃワキガ臭かったのが一番辛かった
17: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:58:03.80 ID:f+Ej6104a
洗ってんのか?
18: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:58:16.22 ID:f+Ej6104a
洗えや
19: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:58:21.54 ID:WMkPEIxH0
ワイは3日で辞めたで😇
ヤニカスほんまうざいわ
ヤニカスほんまうざいわ
20: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:58:27.37 ID:f+Ej6104a
ワイがワキガやと思われるやろが
21: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:58:42.80 ID:f+Ej6104a
年齢確認とか
22: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:59:00.04 ID:f+Ej6104a
ムズ…
24: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 12:59:35.29 ID:f+Ej6104a
やれって言われてやったらボロボロなんよ
26: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:00:09.71 ID:f+Ej6104a
数ってどんくらいやねん
27: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:00:24.60 ID:b9XDOqEY0
IQ足らんだけやから大人しく肉体労働すれば?
32: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:01:57.36 ID:f+Ej6104a
>>27
お前に言われたないで
お前に言われたないで
28: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:00:51.78 ID:eso9r+Z30
うせやん
中高生でと出来るぞw
中高生でと出来るぞw
29: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:01:23.94 ID:ZgHM0gK0d
業務はええけど立ちっぱがだるいわ
客いない時座っててもよくない?
客いない時座っててもよくない?
30: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:01:38.86 ID:yvVb4zJcd
レジは他でやってたから余裕だと思うがタバコ吸わんから銘柄全く分からん
38: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:03:11.42 ID:f+Ej6104a
>>30
銘柄わからんかったら番号聞けって言われた
銘柄わからんかったら番号聞けって言われた
31: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:01:39.53 ID:YvgxKXuu0
たんぽぽのせるやつやれば?
33: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:02:17.71 ID:f+Ej6104a
ムズい…
34: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:02:26.74 ID:Xk+Suo620
レジ打ちなんか一週間もすれば普通に出来るようになるで
35: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:02:41.03 ID:f+Ej6104a
>>34
一週間か…
一週間か…
36: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:02:58.70 ID:6gq1atOla
なれたら客がガ〇ジか機械に見えるから一ヶ月やれ
37: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:03:03.36 ID:glcAsqm90
なんでスーパーにしないの?振り込みとか宅急便無いぞ
39: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:03:30.19 ID:f+Ej6104a
>>37
スーパーも悩んだけどなあ
スーパーも悩んだけどなあ
43: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:04:33.34 ID:Xk+Suo620
>>37振り込み無いけど宅急便はあるぞ
42: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:04:31.94 ID:7u2U6ta4a
工場とか人目につかない所で働けよ
44: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:04:37.38 ID:f+Ej6104a
ムズいよお
45: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:05:03.44 ID:f+Ej6104a
接客の経験ないしなあ
46: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:05:03.78 ID:X/Smc+ky0
何がムズいんや?高校生でもできるやろ
47: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:05:27.15 ID:f+Ej6104a
>>46
お前はやった事あるんか?
お前はやった事あるんか?
69: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:13:21.66 ID:X/Smc+ky0
>>47
大学生の時やってたけど初日から出来てたよ
バーコード読み取って袋詰めして渡された金額打ち込むだけやん
大学生の時やってたけど初日から出来てたよ
バーコード読み取って袋詰めして渡された金額打ち込むだけやん
48: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:05:55.89 ID:f+Ej6104a
泣いちゃうところだった
50: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:06:24.46 ID:f+Ej6104a
ホットスナックの匂いはおいしそうだし
51: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:06:37.46 ID:HoiOOQKB0
コンビニのレジはしゃーない
52: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:07:04.05 ID:/dLUa3wU0
匂いおいしそうで草
たしかにそうやな
たしかにそうやな
54: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:08:41.01 ID:f+Ej6104a
>>54
腹減ってたから匂いがキツかった
55: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:08:43.25 ID:wAbSYQlW0
バイト先のコンビニ、多重人格のキモオタみたいなのいるわ
仕事と裏では声が全く違う
仕事と裏では声が全く違う
56: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:09:06.32 ID:f+Ej6104a
>>55
鍛えられとるんやな
鍛えられとるんやな
61: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:11:03.90 ID:H7emyBQ30
>>55
接客じゃ普通やろ
接客じゃ普通やろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:09:58.78 ID:Ts5HFOJNM
コンビニバイトってコミュ障じゃなくても難易度高いやろ
64: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:12:08.22 ID:f+Ej6104a
>>58
めっちゃ楽なやつやと思ってたわ
日本語怪しい外国人とかもやっとるし
めっちゃ楽なやつやと思ってたわ
日本語怪しい外国人とかもやっとるし
59: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:10:19.03 ID:mSJ0esxsa
本屋もキツすぎた
覚えること多すぎて
覚えること多すぎて
66: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:12:45.37 ID:f+Ej6104a
>>59
本屋キツそうやな
本のタイトル覚えなあかんやろ
本屋キツそうやな
本のタイトル覚えなあかんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:10:47.09 ID:/ViZVSsAa
マスクしとると声聞き取り辛いやろな
63: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:11:38.32 ID:3CRcBi0Ua
1ヶ月やって出来なかったら辞めればいいよ最初はみんなそう
65: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:12:15.26 ID:3u4wvHHWa
コンビニバイトとかコミュ障にはハードル高過ぎやろ
今度からはもうちょっと考えてバイト選ぼうね
今度からはもうちょっと考えてバイト選ぼうね
67: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:12:55.83 ID:Dy3YqgG90
マスク&レジのビニール仕切りで声聞こえんわ
68: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:13:10.13 ID:f+Ej6104a
ムズい…
70: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:13:24.71 ID:YzVXSL670
バイトって想像よりかは難しいよな
舐めてたらできんわ
舐めてたらできんわ
71: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:14:20.06 ID:f+Ej6104a
>>70
普通に舐めてたわ
ロボットみたいなもんやと思っとったけど
ロボットにもなれてなかった
普通に舐めてたわ
ロボットみたいなもんやと思っとったけど
ロボットにもなれてなかった
74: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:14:54.92 ID:/dLUa3wU0
今は支払い方法多いしマスクで聞き取りづらいしレジ袋が有料云々あるし
初心者はキツいやろ
初心者はキツいやろ
76: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:15:20.62 ID:f+Ej6104a
>>74
レジ袋云々がしんどかったわ
レジ袋云々がしんどかったわ
75: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 13:15:05.93 ID:W+WYjE5M0
レジ打ちでヒーヒー言ってる無能のくせにプライドだけは人一倍のイッチ草
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594007617/
コメント