1: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:18:06 ID:pfY
ワイ「くどくどくど…」
ゆとり「…」
ワイ「くどくどくど…分かったか?」
ゆとり「通信状況が悪くてよく聞こえませんでした」
ワイ「」
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ?????
3: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:19:07 ID:O4u
クソ回線反省しろ
4: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:19:07 ID:Ddd
もう一回言うのが上司の役目
役目から逃げんな
役目から逃げんな
10: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:20:11 ID:pfY
>>4
当然よ
声のボリュームと語気のギアあげて同じこと言ったわ
当然よ
声のボリュームと語気のギアあげて同じこと言ったわ
7: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:19:35 ID:DQN
通信状況がポンコツなイッチが悪いのでは??
13: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:21:25 ID:pfY
>>7
ワイの方は90mbps出てるから問題ない
ゆとりが全て悪い
ワイの方は90mbps出てるから問題ない
ゆとりが全て悪い
9: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:19:55 ID:e4t
普通録画録音しといてあとで見返させるよね
11: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:20:36 ID:CTR
イッチ「次までに光回線契約しとけ」
これで終了
これで終了
12: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:21:08 ID:ZAd
ゆとり「あいつ息くせえからリモートで良かったわ(すみませんでした」
14: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:21:39 ID:6EN
リモート退職します
15: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:21:46 ID:0Un
ゆとり「パソコンの音量0にしとこ」
16: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:21:53 ID:zCa
>>15
有能
有能
19: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:22:47 ID:pfY
>>15
それ対策でワイは要所要所で話を振るようにしてる
それ対策でワイは要所要所で話を振るようにしてる
21: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:23:25 ID:0Un
>>19
ゆとり「パソコンの調子が悪いのでよく聞こえませんでした」
ゆとり「パソコンの調子が悪いのでよく聞こえませんでした」
22: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:23:33 ID:dqu
絶対二窓でなんかしとるわ
23: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:24:05 ID:OY9
説教とか失笑もんやろ
指導なら分かるが
指導なら分かるが
26: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:24:57 ID:ivu
ワイやったら絶対マインスイーパーしながら流すわ
28: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:25:08 ID:0Un
説教するならオンデマンドにしてゆとりに送ればいいやん
30: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:26:13 ID:pfY
>>28
なんでそんな手間かけなならんねん
なんでそんな手間かけなならんねん
31: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:26:50 ID:0Un
>>30
ゆとりからしたらクソみたいな説教を仕事中に聞きたくないぞ
ゆとりからしたらクソみたいな説教を仕事中に聞きたくないぞ
33: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:26:59 ID:pfY
そもそも家のパソコンの調子が悪いんなら改善するまで出社して仕事しろと思うが
18: 風吹けば名無し 20/10/10(土)12:22:26 ID:DSq
ゆとり(ちっ!!こいつマジでうぜーな、適当に言ったろ)
ゆとり「よく聞こえませんでした」
ゆとり「よく聞こえませんでした」
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602299886/
コメント