1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:47:41.775 ID:N4oxsZHY0
風呂に入った時に足の裏を擦ると牛脂みたいな塊の皮脂が取れる
バリカンの刃を使って足裏ゴリゴリ擦ると皮脂の塊が取れるからオススメ
バリカンの刃を使って足裏ゴリゴリ擦ると皮脂の塊が取れるからオススメ
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:48:37.427 ID:Dc2m0b00a
皮膚が黒ずむ
特に足
特に足
4: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:16.438 ID:8rBpbt1Z0
頭描くと頭皮がいっぱい爪にうまる
8: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:50:09.678 ID:N4oxsZHY0
>>4
それを嗅ぐまでがセットだよな
それを嗅ぐまでがセットだよな
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:23.137 ID:8oSJrDRL0
おすすめもクソもそんなこと生きてから死ぬまでやることないから…
6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:49:51.993 ID:N4oxsZHY0
クシで髪を解くとクシの先端に頭皮の白い皮脂がびっしり付く
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:50:05.641 ID:vAjAEoH2H
冬に3日が限界
気持ち悪いだろ
気持ち悪いだろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:50:44.952 ID:N4oxsZHY0
>>7
風呂に入ったら「うわぁ…せめて3日に1回は入ろう…」とお設け度めんどくさいんだよな
風呂に入ったら「うわぁ…せめて3日に1回は入ろう…」とお設け度めんどくさいんだよな
9: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:50:13.549 ID:PrN1KFyX0
アキレス腱のとこがめっちゃ黒くなる
ギプスしてたからかもしれんが
ギプスしてたからかもしれんが
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:00.462 ID:nGw7w+T00
カピカピする
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:19.450 ID:g27gxkf6a
目に皮脂が入って痛くなる
14: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:51:42.217 ID:i+Ebq19c0
背中かくと粘土みたいなのが取れる
16: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:52:27.060 ID:N4oxsZHY0
しっかり体洗ったと思ってタオルで体を拭くと皮脂がズゾゾゾゾゾって出てくる
ちっさい蛆虫みたいなのがびっしり皮膚についてる
ちっさい蛆虫みたいなのがびっしり皮膚についてる
197: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:00:48.093 ID:MNWRzsYKM
>>16
それもう10日じゃねえだろww
それもう10日じゃねえだろww
17: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:52:39.810 ID:8rBpbt1Z0
フケがすごいんだよな
頭掻いちゃうから掃除がめんどい
頭掻いちゃうから掃除がめんどい
19: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:53:45.896 ID:7jV+Ii3e0
鬱の気があるとそんぐらい余裕だよな
かくいう俺はフケは一周まわって出なくなったが
おでこがフケのようになった
かくいう俺はフケは一周まわって出なくなったが
おでこがフケのようになった
20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:05.267 ID:0qpiyeh7a
体臭がやばいのは3日目くらいまで
21: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:12.546 ID:N4oxsZHY0
頭を素早く後ろに動かすと頭皮の匂いの残り香が嗅げる
頭皮の匂いを置き去りにする感じ
頭皮の匂いを置き去りにする感じ
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:58.967 ID:i+Ebq19c0
>>21
わかりすぎてキモイ
わかりすぎてキモイ
22: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:41.361 ID:XVbNA0sra
関節のシワがヌルヌルして臭い
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:54:51.024 ID:RyVm5ubd0
病んでた時期は5日ぐらい平気で入らなかったけど今は1日入らないだけでシャワー浴びたくてむずむずする
頭も痒くなるし股間の蒸れた感じがなんか気持ち悪い
頭も痒くなるし股間の蒸れた感じがなんか気持ち悪い
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:57:23.195 ID:N4oxsZHY0
>>23
俺も病んでた時期あってその時の後遺症か未だに風呂入らなくても平気だわ
風呂入りたい、入ったほうがいいことは分かってるけどめんどくさい
俺も病んでた時期あってその時の後遺症か未だに風呂入らなくても平気だわ
風呂入りたい、入ったほうがいいことは分かってるけどめんどくさい
35: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:59:13.419 ID:XVbNA0sra
>>31
わかる
なんか慣れるよな
俺は目が痛くなって顔洗っても治まらなくなったら風呂に入らざるを得ないラインだと思ってる
未だに外出予定が無ければそのラインまで入らない事が多い
わかる
なんか慣れるよな
俺は目が痛くなって顔洗っても治まらなくなったら風呂に入らざるを得ないラインだと思ってる
未だに外出予定が無ければそのラインまで入らない事が多い
45: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:02:08.486 ID:N4oxsZHY0
>>35
目が痛くなるは分からんけど俺は歩く振動とかだ頭が痒くなったりひざ浦がネトネトしてきたら流石に耐えきれずしぶしぶ入るわ
俺も基本的に外出予定まで入らないパターンが殆ど
目が痛くなるは分からんけど俺は歩く振動とかだ頭が痒くなったりひざ浦がネトネトしてきたら流石に耐えきれずしぶしぶ入るわ
俺も基本的に外出予定まで入らないパターンが殆ど
49: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:03:44.829 ID:XVbNA0sra
>>45
元々顔の皮脂が多い体質なせいかフケが入ってるのか知らんが、目が開けてられないレベルで痛くなるんだ
元々顔の皮脂が多い体質なせいかフケが入ってるのか知らんが、目が開けてられないレベルで痛くなるんだ
54: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:05:02.666 ID:7jV+Ii3e0
>>49
分かる
そんで目こするとさらに皮脂が入って余計痛い
分かる
そんで目こするとさらに皮脂が入って余計痛い
28: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:55:47.196 ID:N4oxsZHY0
腕を動かすとふわってにおう
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:56:18.627 ID:mOhYWbuip
ジャンプーが泡立たない
32: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:57:54.516 ID:N4oxsZHY0
>>29
3回目ぐらいでようやく少し泡立つ
3回目ぐらいでようやく少し泡立つ
30: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:56:43.434 ID:XVbNA0sra
ワキガでもないのにワキから発酵臭がする
34: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:58:31.745 ID:XuV6kjua0
胸や背中をかくと訳わかんない量の皮脂が取れる
足の裏はやったことなかったからわからん
足の裏はやったことなかったからわからん
39: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:20.419 ID:N4oxsZHY0
>>34
二の腕とかも結構取れるぞ
足裏をゴリリッったやるとほんとに白い脂の塊が取れるからおすすめ
二の腕とかも結構取れるぞ
足裏をゴリリッったやるとほんとに白い脂の塊が取れるからおすすめ
36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:59:15.531 ID:N4oxsZHY0
頭をしっかり洗ったつもりで髪乾かしながらクシを使うと
吹雪みたいに皮脂の残党がパララァって吹き飛ばされていく
クシの先端には白い皮脂がビッシリついてて引く
吹雪みたいに皮脂の残党がパララァって吹き飛ばされていく
クシの先端には白い皮脂がビッシリついてて引く
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 03:59:25.156 ID:7K2Bm+A6d
3日目を乗り越えたらあとはどこまでも行けそうな気がする
42: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:38.082 ID:XuV6kjua0
>>37
頭が痒くなるのを乗り越えたら余裕だよな
頭が痒くなるのを乗り越えたら余裕だよな
38: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:17.780 ID:7jV+Ii3e0
風呂入れない奴は歯も磨けない
まぁ鬱だわな
まぁ鬱だわな
47: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:03:05.289 ID:N4oxsZHY0
>>38
病んでた時期は歯もスルーしてたな
あまりにも気持ち悪いとティッシュで擦ってたりしてたわ
でも今は歯だけはちゃんと磨いてる
病んでた時期は歯もスルーしてたな
あまりにも気持ち悪いとティッシュで擦ってたりしてたわ
でも今は歯だけはちゃんと磨いてる
40: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:25.038 ID:TGfMO40ba
そんな惨状を目にしてもまだ毎日風呂に入ろうとはならないのか…
凄いな
凄いな
51: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:03:55.736 ID:N4oxsZHY0
>>40
いや思うぞ
でもほんとに思うだけ
いや思うぞ
でもほんとに思うだけ
41: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:25.330 ID:XVbNA0sra
足裏は皮脂ってより、なんかサイとかの皮みたいな硬い何かで一枚コーティングされる
43: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:00:46.702 ID:5cacq1K+0
無駄に描写が細かくてやだぁ…
44: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:01:06.815 ID:Ecig8WXb0
嘘とかではなくて1年入らなかった事ある
施設の職員に体拭かれた時ビックリされた
施設の職員に体拭かれた時ビックリされた
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:02:46.424 ID:XVbNA0sra
頭の痒みは何度かラインあるよな
痒くなくなってまた猛烈に痒くなっての繰り返し
痒くなくなってまた猛烈に痒くなっての繰り返し
57: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:05:31.842 ID:9BTN8cHC0
>>46
わかるわー
わかるわー
50: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:03:46.410 ID:QLUbHYvyK
言葉悪いが知的障害者でも風呂入らないとってなると思うんだが
お前らヤバすぎるだろ
お前らヤバすぎるだろ
53: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:04:57.518 ID:XVbNA0sra
>>50
精神的に限界に近付くと動く力が無くなるんだよ
セルフネグレクトってやつだな
精神的に限界に近付くと動く力が無くなるんだよ
セルフネグレクトってやつだな
55: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:05:13.636 ID:9BTN8cHC0
マスクで口周辺は隠せるから髭剃らなくて良い
髪の毛のテカリだけなんとかしたいわ
たまにの風呂栓抜いたときガチで洗わんと次やばい
8月一度しか入らなかったわ
髪の毛のテカリだけなんとかしたいわ
たまにの風呂栓抜いたときガチで洗わんと次やばい
8月一度しか入らなかったわ
56: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:05:15.791 ID:crK+LgyH0
抜け毛の絨毯
62: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:06:47.840 ID:4QH6VGox0
布団汚くならん?
64: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:07:31.759 ID:9BTN8cHC0
>>62
フケやばい
フケやばい
67: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:08:32.023 ID:N4oxsZHY0
>>62
なる
というより敷きパッドがネトネトする
流石に洗濯したわ
なる
というより敷きパッドがネトネトする
流石に洗濯したわ
71: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:09:33.491 ID:VRugzOJI0
1日入らないだけで頭かゆかゆ音頭だけど2日くらいなら耐えられる
でも頭は痒い
でも頭は痒い
72: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:10:02.595 ID:9BTN8cHC0
なーんか風呂体力使うんだよな
78: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:11:58.728 ID:N4oxsZHY0
>>72
分かるわ
リラックスタイム感ない
分かるわ
リラックスタイム感ない
92: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:14:54.346 ID:O2cKJXMb0
10日程度でそんなになるかよ
104: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:18:00.408 ID:N4oxsZHY0
>>92
俺は週3で運動+週2で筋トレしてるからかもしれん
俺は週3で運動+週2で筋トレしてるからかもしれん
108: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:19:03.563 ID:O2cKJXMb0
>>104
運動しつつ風呂入らないのは凄いな
運動しつつ風呂入らないのは凄いな
126: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:21:59.021 ID:N4oxsZHY0
>>108
汗かいたら風呂入るかぁ…ってなるんだけど休憩してたらクーラーで汗引くし乾くから明日入るかってなる
でもベトベトはする
汗かいたら風呂入るかぁ…ってなるんだけど休憩してたらクーラーで汗引くし乾くから明日入るかってなる
でもベトベトはする
103: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:17:58.448 ID:Jd80NWAb0
この手の話で思い出すのは日焼けした頭皮がバリッと音を立てて直径15cmくらいの範囲で剥がれたこと
毛穴がしっかり残っててマジでキモかった
毛穴がしっかり残っててマジでキモかった
110: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:19:34.430 ID:2Ti6ODHI0
>>103
怖い
怖い
129: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:22:37.832 ID:UC4ZQ3CQ0
ちなみに髪も2年以上切ってないし、歯磨きもしてない
131: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:23:23.884 ID:dtdPYMOPM
ひぇ・・・
毎日お風呂入ろう
毎日お風呂入ろう
139: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:26:54.166 ID:97pTpioc0
部屋の匂いが一定値しか感じなかったけど入浴後になにからくる匂いなのかわかって部屋が片付く
141: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:28:30.450 ID:8rBpbt1Z0
体のどの部分描いても爪にカスみたいなの貯まるんだよな
145: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:30:54.224 ID:N4oxsZHY0
今日外出る用事あったから風呂入ったんだよ
ほんとスッキリしたから毎日入ろうと思うけど入らねぇんだよぁ
ほんとスッキリしたから毎日入ろうと思うけど入らねぇんだよぁ
148: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:32:43.786 ID:YlM2uMnR0
風呂入らないやついるとか信じられんわ
毎日湯船浸かって死ぬほど汗かかないと気持ち悪くて敵わん
毎日湯船浸かって死ぬほど汗かかないと気持ち悪くて敵わん
152: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:33:31.974 ID:SAxBr+280
ていうか風呂の何が嫌なの?
鬱になると風呂に入れなくなるとは聞くけど何故風呂なのか謎
鬱になると風呂に入れなくなるとは聞くけど何故風呂なのか謎
155: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:34:42.528 ID:7jV+Ii3e0
>>152
全ての気力が無くなって飯すら1日1~2食になるけど
1番生活に影響するのが風呂ってだけ
全ての気力が無くなって飯すら1日1~2食になるけど
1番生活に影響するのが風呂ってだけ
157: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:35:44.803 ID:N4oxsZHY0
>>152
単純に無気力になって痒みたか自分の容姿の劣化がどうでもよくなる感じ
シャワー浴びてる自分を想像するとそんなめんどくさい事出来ねぇってなる
あと部屋から出たくないとか
単純に無気力になって痒みたか自分の容姿の劣化がどうでもよくなる感じ
シャワー浴びてる自分を想像するとそんなめんどくさい事出来ねぇってなる
あと部屋から出たくないとか
201: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:05:39.898 ID:tsAFqfWK0
>>152
酷いと飯すら食えないか一日一食で体を動かすのがしんどいから
風呂とか老人がよく死ぬだろ?あれと一緒で体力の減り方が半端じゃないから入らなくなる
酷いと飯すら食えないか一日一食で体を動かすのがしんどいから
風呂とか老人がよく死ぬだろ?あれと一緒で体力の減り方が半端じゃないから入らなくなる
211: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 05:35:44.338 ID:iEqWU4c8K
>>152
掃除がめんどくさい
髪乾かすのがめんどくさい
掃除がめんどくさい
髪乾かすのがめんどくさい
153: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:33:51.771 ID:3M6ZybvU0
二日で頭痒くなって無理だったわ
159: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:36:37.401 ID:6H8b5XLw0
ある日を境に臭いが完全に消える
頭さえ痒くならなければ一生入りたくないって気持ちは何日経ってもずっと続く
風呂に入ると旅行から家に帰ってきた時や実家に帰ってきた時みたいな気持ちになる
162: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:38:47.902 ID:6H8b5XLw0
全裸になるのが久しぶりになると全裸になるのが怖い
163: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:39:14.112 ID:N4oxsZHY0
しかもそのくせ軽い潔癖症なんだよ俺
便器とか使う前にしっかり綺麗にするし玄関の扉の取っ手とか袋越しに触ってる
雑菌とかも気になって洗い物とかめちゃくちゃ綺麗に洗う
マジ謎だわ
便器とか使う前にしっかり綺麗にするし玄関の扉の取っ手とか袋越しに触ってる
雑菌とかも気になって洗い物とかめちゃくちゃ綺麗に洗う
マジ謎だわ
168: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:42:07.870 ID:7jV+Ii3e0
>>163
局所的な完璧主義はあるよな
俺は雑菌とかに対してはそんなに気にならないが
洗い物は自他問わずしっかり洗わないと気が済まない
局所的な完璧主義はあるよな
俺は雑菌とかに対してはそんなに気にならないが
洗い物は自他問わずしっかり洗わないと気が済まない
165: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:40:00.065 ID:6H8b5XLw0
実家の場合
○○が風呂に入ろうとしている
みたいな反応をされるのが嫌で風呂に入れない
○○が風呂に入ろうとしている
みたいな反応をされるのが嫌で風呂に入れない
166: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:41:02.178 ID:N4oxsZHY0
>>165
分かる
半裸で洗面所行ったら「お、やっと入るか」とか言われるて入る気失せる
分かる
半裸で洗面所行ったら「お、やっと入るか」とか言われるて入る気失せる
169: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:43:08.476 ID:7jV+Ii3e0
この前風呂に入った時は40℃のシャワーで長時間洗いすぎて吐いたよ
恐らく軽い熱中症だ
恐らく軽い熱中症だ
172: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:45:41.626 ID:6H8b5XLw0
風呂入ったあとの蒸し暑い感覚はやっぱり入る前の想像通り煩わしい
濡れた髪をドライヤーで乾かす動作が体力も気力も持っていかれてだるい
腕を頭まで上げてドライヤーを細かく動かして乾かしていく動作が心身ともにくたびれる
濡れた髪をドライヤーで乾かす動作が体力も気力も持っていかれてだるい
腕を頭まで上げてドライヤーを細かく動かして乾かしていく動作が心身ともにくたびれる
177: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:48:14.121 ID:vBKGw9Wy0
>>172真水まで行かない程度の温度のやつをしばらく浴びるといいよ
179: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:49:40.048 ID:7jV+Ii3e0
>>177
最近は流石に身の危険を感じてぬるいシャワー浴びてる
最近は流石に身の危険を感じてぬるいシャワー浴びてる
184: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:51:08.323 ID:6H8b5XLw0
>>177
そういや最近はそうしてるわ
だいぶ楽になったけどそれでもまだだるい
そういや最近はそうしてるわ
だいぶ楽になったけどそれでもまだだるい
173: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:46:43.712 ID:Tj0tmZZh0
鬱がひどかったときは月に3回シャワーとか当たり前にあったな
174: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:46:57.325 ID:6H8b5XLw0
風呂入ったあと代謝が良くなるからか全身痒くなる
入らない方が痒くない(ただし頭だけは別)
入らない方が痒くない(ただし頭だけは別)
176: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:47:54.059 ID:vAjAEoH2H
俺も風呂面倒だと思うが毎日シャワーで洗ってる
大体15分ありゃ体拭いて部屋で寛げる
この程度なんで出来ないわけ?
大体15分ありゃ体拭いて部屋で寛げる
この程度なんで出来ないわけ?
180: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:49:44.000 ID:N4oxsZHY0
>>176
一回入るとそのシャワーだけってのが無理
入ったらしっかり隅々まで綺麗にしないとってなる
一回入るとそのシャワーだけってのが無理
入ったらしっかり隅々まで綺麗にしないとってなる
189: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:55:42.787 ID:vAjAEoH2H
>>180
全部洗って15分だよ
髪は風呂の為に坊主にしてるからボディソープで行ける
足の裏も軽石で擦るとつるっとするぞ
全部洗って15分だよ
髪は風呂の為に坊主にしてるからボディソープで行ける
足の裏も軽石で擦るとつるっとするぞ
183: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:51:03.815 ID:wAniO3LC0
足の裏と側面はものすごい皮膚取れるなぁ
代謝いいときはビロビロの帯状のがごっそりとれた
代謝いいときはビロビロの帯状のがごっそりとれた
185: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:51:19.793 ID:N4oxsZHY0
あと髪乾かすのほんとめんどい
常に前髪をアップバングしてるけど伸びてきたから上がらなくなってきたや
常に前髪をアップバングしてるけど伸びてきたから上がらなくなってきたや
187: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:54:07.154 ID:6H8b5XLw0
風呂に入れていた頃
俺は時間遅めに入る派だったんだが
そのたびに父親に風呂早く入れ!!!と怒鳴られていた
それで完全に風呂入る気力無くした
俺は時間遅めに入る派だったんだが
そのたびに父親に風呂早く入れ!!!と怒鳴られていた
それで完全に風呂入る気力無くした
190: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:55:46.440 ID:6H8b5XLw0
強制されると嫌になるのが俺の性格
入れ入れ言われると逆効果になってしまう…
入れ入れ言われると逆効果になってしまう…
196: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 04:59:27.219 ID:mg94YonQd
湯船に浸からないだけでシャワーは毎日浴びてるよな?な?
コメント