1: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:24:25 ID:f7w
マラソンとか釣りとからしいんやけど、若手は問答無用で自由(強制)参加させられるらしい
2: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:26:40 ID:3s9
予定入っとるでええやろ
6: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:27:45 ID:f7w
>>2
いつが都合良い?って聞いてくるんや
ほんまクソ
いつが都合良い?って聞いてくるんや
ほんまクソ
3: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:27:01 ID:D3c
スレタイそのまま言えばええよ
7: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:28:08 ID:f7w
>>3
上手い断り方ないでしょうか?って聞くんか?
上手い断り方ないでしょうか?って聞くんか?
9: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:28:54 ID:D3c
>>7
もうそれでええやろ(錯乱)
もうそれでええやろ(錯乱)
4: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:27:03 ID:e7T
風邪引けばええやん
11: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:29:52 ID:f7w
>>4
毎回引くのもなぁ
この際ハッキリ行きたくないって伝えたいけどそれによる弊害を最小限にしたい
毎回引くのもなぁ
この際ハッキリ行きたくないって伝えたいけどそれによる弊害を最小限にしたい
8: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:28:34 ID:qWT
査定に響くで
13: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:31:15 ID:f7w
>>8
そんなことされたら訴えるわ
そんなことされたら訴えるわ
14: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:32:39 ID:lCL
>>13
昔ながらの公務員らしい体質やな
異動願いでも出せや
昔ながらの公務員らしい体質やな
異動願いでも出せや
26: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:41:02 ID:f7w
>>14
ホンマ公務員っていろいろ遅れてると思うわ
パワハラをパワハラと思ってない
サービス残業は当たり前のことだと思ってる
商売じゃないんだから民間人は待たせとけばいい
ホンマ公務員っていろいろ遅れてると思うわ
パワハラをパワハラと思ってない
サービス残業は当たり前のことだと思ってる
商売じゃないんだから民間人は待たせとけばいい
33: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:56:39 ID:cRT
>>26 自分語りなるけどワイのマッマも高校教師やったんやけど部活押し付けられていつも夜一人で飯食ってたわ
38: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:00:38 ID:f7w
>>33
公務員は超前例主義やからな
変化は悪や。
前例に従いなさいをずっと続けてるから世間とのズレに気づかない
自分達もそうして来たんだからお前も当然やれって認識やから理解すらしてもらえん
公務員は超前例主義やからな
変化は悪や。
前例に従いなさいをずっと続けてるから世間とのズレに気づかない
自分達もそうして来たんだからお前も当然やれって認識やから理解すらしてもらえん
50: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)03:49:32 ID:Jvg
>>38
平時に「パワハラ撲滅のために、この時代に則したNGリストを世間にリサーチして作ってきました!」
と言って上司から教育していくんだよ
そうやってデータを見せていかないと偉い人も現実問題を理解していけないんやで
平時に「パワハラ撲滅のために、この時代に則したNGリストを世間にリサーチして作ってきました!」
と言って上司から教育していくんだよ
そうやってデータを見せていかないと偉い人も現実問題を理解していけないんやで
10: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:29:22 ID:lCL
んな会社早く辞めろ。
13: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:31:15 ID:f7w
>>10
公務員や
しかも厚生労働省
何が働き方改革や
何がワークライフバランスや
大皮肉やで
公務員や
しかも厚生労働省
何が働き方改革や
何がワークライフバランスや
大皮肉やで
12: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:30:37 ID:Wra
パワハラですよって言えばええやろ
16: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:33:53 ID:f7w
>>12
ホンマ言いたい
パワハラ撲滅とか言ってるやつらが企画してるからタチ悪い
ホンマ言いたい
パワハラ撲滅とか言ってるやつらが企画してるからタチ悪い
21: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:37:42 ID:wQ2
>>16
言えば止むけど嫌われるのは間違いない
多分浮く
言えば止むけど嫌われるのは間違いない
多分浮く
15: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:33:17 ID:wT6
休みの日は2ちゃんなんっすよwww
て言えば誘ってこなくなるやろ
て言えば誘ってこなくなるやろ
17: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:34:37 ID:aaE
アットホームwな会社はやめろとあれほど
19: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:35:23 ID:f7w
上司ってのが組織でもかなり上のやつらが企画するから余計タチが悪いんや
こんな偉い立場なのに若手とも気さくに交流するワイ、みたいなやつらなんや
こんな偉い立場なのに若手とも気さくに交流するワイ、みたいなやつらなんや
20: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:36:57 ID:0ZX
一回だけ顔出してクッソ盛り下げたらもう次から呼ばれなくなるで
23: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:38:03 ID:f7w
>>20
何回かやってみたんやけどなぁ
ワイみたいな陰キャはただの数合わせやからいてもいなくても変わらんのや
ただ参加しないことは許されない雰囲氣
何回かやってみたんやけどなぁ
ワイみたいな陰キャはただの数合わせやからいてもいなくても変わらんのや
ただ参加しないことは許されない雰囲氣
24: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:38:27 ID:wQ2
>>23
じゃあ何か盛大にやらかせ
じゃあ何か盛大にやらかせ
22: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:37:55 ID:TMp
「時間指定の宅配便来る」って言えば詮索されないし比較的楽に休めるってツイカスが言ってた
27: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:45:12 ID:f7w
>>22
毎回それは使えんやろ
一か月以上前から予定とか決めてくるし防ぎようがない
毎回それは使えんやろ
一か月以上前から予定とか決めてくるし防ぎようがない
28: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:46:50 ID:cRT
よりによってマラソンとか地獄すぎて草も生えんな 喘息持ちとか嘘つくのはあかんのか?
29: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:52:45 ID:f7w
>>28
フットサルとか山登りとか陶芸体験とかもあるで
全部クソや
フットサルとか山登りとか陶芸体験とかもあるで
全部クソや
30: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:54:03 ID:xXW
糞みたいな上司やな
31: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:54:56 ID:cRT
>>30 運動したり何かを体験するのはええ事やと思うけど無理に押し付けたりするもんやないよな
32: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:56:07 ID:f7w
>>30
本人は親睦を深めてくれてるつもりなんやと思うわ
大迷惑やハッキリ言って
なんで休みの日に出てきてまで無給で上司のヨイショせんとあかんのや
本人は親睦を深めてくれてるつもりなんやと思うわ
大迷惑やハッキリ言って
なんで休みの日に出てきてまで無給で上司のヨイショせんとあかんのや
34: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:57:59 ID:xXW
>>32
ほんこれ
ほんこれ
35: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:58:01 ID:cRT
>>32 まるでボランティアみたいだぁ… おばあちゃんが入院してしまったのでとかどうや?
40: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:05:44 ID:f7w
>>35
毎週末お見舞い行く訳やないやろって言われそうや
毎週末お見舞い行く訳やないやろって言われそうや
41: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:07:05 ID:cRT
>>40 親族死にそうやったら毎週通うやろ もし部下とかがそう言ってきたらワイは信じるで馬鹿やからかも知れんけど
42: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:08:24 ID:ID3
>>40
上司さん休日なのにアクティブっすねw
俺にゃそんなパワーなくて無理っすわw
そう上司をヨイショしつつ自分を下げる方向で行こう
36: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)01:58:39 ID:899
キッパリ断ればええねん
NOと言える日本人やぞ
NOと言える日本人やぞ
40: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:05:44 ID:f7w
>>36
キッパリ断りたいけど良い断り方が思い浮かばん
極力カトが立たないようにって考えてまうのは甘いやろうか
キッパリ断りたいけど良い断り方が思い浮かばん
極力カトが立たないようにって考えてまうのは甘いやろうか
37: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:00:22 ID:ID3
上司とマジレス合戦して親交深めようぜ
俺休みん時は休みたい派なんすよwつって
俺休みん時は休みたい派なんすよwつって
40: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:05:44 ID:f7w
>>37
それができたらベストなんやがなぁ
それができたらベストなんやがなぁ
43: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:09:27 ID:c0H
本当にくだらんイベントなら グダグダ能書き並べてる場合やないで
くだらんから出ませんって断ればええやろ
スレタイ時点でお前上司と組織ナメてるやろ
ここまで言い切れるぐらい偉いんなら突っ張って見せろや
くだらんから出ませんって断ればええやろ
スレタイ時点でお前上司と組織ナメてるやろ
ここまで言い切れるぐらい偉いんなら突っ張って見せろや
44: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:12:19 ID:ID3
ワイ平社員、会社の花見にタダ飯喰らいするためにだけ行く
なお上司や他の奴の相手をするつもりはない模様
まぁ黙々と肉焼いてる時に話しかけられたら餌与えるか適当にうなづいて受け流すかする
46: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:13:31 ID:puP
ゆとり「それ給料出ます?」
47: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:16:00 ID:ID3
ゆとりって極端に人間嫌いよな
まぁワイもゆとりやが別に飲み会でもなんでもタダ飯食えたり
出費全部任せろ言うなら行けばええやろとは思う
まぁワイもゆとりやが別に飲み会でもなんでもタダ飯食えたり
出費全部任せろ言うなら行けばええやろとは思う
49: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:18:52 ID:vmI
上司「釣りいこ?」
ワイ「行かない」
上司「パチ!競馬!競輪!競艇!」
ワイ「行く」
ワイ「行かない」
上司「パチ!競馬!競輪!競艇!」
ワイ「行く」
51: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)03:54:32 ID:sTq
心を病んだフリしてれば誘わんやろ(適当)
48: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)02:16:57 ID:iRa
それ仕事ですか?
くだらんイベントに誘わないでください!
くだらんイベントに誘わないでください!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524759865/
コメント