1: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:23:20 ID:tek
嫁「離婚!」
バイト先
ワイ「バツ1になったけどここでひっそりフリーターするんや…」
店長「え…?戻ってきたのか」
その他若いバイト(全員別人に入れ替わってる)「おっさん一回辞めて戻ってきたとかダサくね?!w」
バイトリーダーおっさん「また一緒だなw」
ワイ「なんで…低収入独身でもいいから人間関係良くてひっそり暮らせたらいいのになんで…」
2: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:23:53 ID:Mzo
バイトリーダーおっさんと仲良くしたらいいやん
3: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:23:55 ID:3HB
なんで離婚したんや
7: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:25:59 ID:tek
>>3
正社員じゃなくなって将来性がなくなるから離婚だと
結局それさ
正社員じゃなくなって将来性がなくなるから離婚だと
結局それさ
4: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:24:02 ID:KPh
バイトリーダーおっさんと暮らすしかねーべ
5: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:25:19 ID:tek
店長からは戻ってきたのかとなぜかがっかりしたような声色
既に入れ替わった学生バイトからは退職したおっさんだと軽くおもちゃにされて
ちょっと馬の合わないバイトリーダーはまだいて
なんなんやマジで
既に入れ替わった学生バイトからは退職したおっさんだと軽くおもちゃにされて
ちょっと馬の合わないバイトリーダーはまだいて
なんなんやマジで
9: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:27:13 ID:BSP
>>5
なんなんやマジで、は店長とバイトリーダーの台詞やろ
なんなんやマジで、は店長とバイトリーダーの台詞やろ
6: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:25:32 ID:g5r
低賃金でも人間関係よくて…なんて運か才能に恵まれないと無理よ
凡人が望むには理想が高すぎるわ
凡人が望むには理想が高すぎるわ
8: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:27:12 ID:tek
学生時代でバイトしてた時は店長とも他のバイト達とも中良くてマジで楽しかったんや
またあの頃に戻りたかっただけなのに
またあの頃に戻りたかっただけなのに
22: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:32 ID:4qf
>>8
おっさんきついぞ
もう学生時代の頃の楽しさは取り戻せないんや
おっさんきついぞ
もう学生時代の頃の楽しさは取り戻せないんや
11: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:28:50 ID:g5r
>>8
遊び足りないって喚いてる子供みたいやな
遊び足りないって喚いてる子供みたいやな
13: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:29:46 ID:tek
>>11
ええやろ少しくらい楽しても
仕事で軽く鬱になってダメになりそうになったから地元に帰ってきた
逃げさせてもくれないのかよ
ええやろ少しくらい楽しても
仕事で軽く鬱になってダメになりそうになったから地元に帰ってきた
逃げさせてもくれないのかよ
14: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:30:49 ID:akw
>>13
勝手に逃げてればええやん
誰も助けないし
勝手に逃げてればええやん
誰も助けないし
24: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:54 ID:g5r
>>13
逃げるのはええけど、逃げた先が楽園じゃなかったからって愚痴るところがなあってだけやろ
逃げるのはええけど、逃げた先が楽園じゃなかったからって愚痴るところがなあってだけやろ
10: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:28:38 ID:tek
バイトリーダーは特殊な人だからみんなと馬が合わなくてワイは学生バイト達で軽く裏で愚痴ったりとかもしてたんや
それくらい仲良かったのに今ではワイがのけものみたいな雰囲気
それくらい仲良かったのに今ではワイがのけものみたいな雰囲気
12: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:29:18 ID:2Sw
なんでみんな結婚するんやろな
15: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:31:01 ID:4qf
おっさんになったもう出来なくなることも沢山あるんやで
16: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:31:08 ID:2ik
かわいかった学生バイトがおっさんになって戻ってきたら嫌やろ、バイト枠1つ減るし
17: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:31:16 ID:e96
いつまでも若いと思ってたらいかんわ
18: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:31:40 ID:tek
がっつり入ったら収入は15万は見込めるからその15万で適当にアパート借りてひっそりと人間関係最高だったバイト先で楽しい底辺生活送ろうとも思ってたんや
全部捨てて妥協してこの生活にまでレベル落とす覚悟決めたのにこれってなんの仕打ちや
全部捨てて妥協してこの生活にまでレベル落とす覚悟決めたのにこれってなんの仕打ちや
19: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:17 ID:2ik
>>18
何年前にバイトしてたん?
何年前にバイトしてたん?
31: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:35:31 ID:BSP
>>18
金銭的に贅沢してないだけで精神的に贅沢しすぎやで
金銭的に贅沢してないだけで精神的に贅沢しすぎやで
20: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:19 ID:tek
おっさんおっさん言うけどまだ28だぞ
たった6年前やんけ
たった6年前やんけ
26: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:33:22 ID:2ik
>>20
これは紛れもないおっさん
これは紛れもないおっさん
21: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:20 ID:TgJ
ドカタしましょう(提案)
23: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:32:37 ID:e96
いやいや、若い子と鬱のおっさん、どっちを優先的にバイトに入れるかは言わなくてもわかるやろ
25: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:33:11 ID:tek
>>23
鬱は会社辞めた時点でかなり回復した
今では自覚症状もないしほぼ完治や
鬱は会社辞めた時点でかなり回復した
今では自覚症状もないしほぼ完治や
29: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:34:54 ID:J6I
普通知り合いいない場所でバイトするよね
30: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:35:00 ID:tek
他のメンバーもとっくにやめて個人の人生を歩んでるけど帰ってきてほしいわ
あのバイトの時の楽しいまんまでええやん!なんで!
あのバイトの時の楽しいまんまでええやん!なんで!
33: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:35:41 ID:e96
>>30
他のメンバーはイッチと違って楽しい人生を歩んでるんやで
他のメンバーはイッチと違って楽しい人生を歩んでるんやで
34: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:36:10 ID:2ik
>>30
バイトってそういうもんだから…
バイトってそういうもんだから…
38: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:37:22 ID:4qf
>>30
大人になれよ…
大人になれよ…
32: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:35:33 ID:akw
嫁に逃げられてるのが可哀想
35: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:36:14 ID:akw
陰で元バイト仲間から馬鹿にされてそう
36: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:36:51 ID:tek
帰ってこい帰ってこいまたあのメンバーで働きたい
あの時の再現をしたい
その思いで帰ってきたんや
あの時の再現をしたい
その思いで帰ってきたんや
39: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:37:39 ID:g5r
>>36
起業せぇよ
起業せぇよ
37: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:37:10 ID:ffB
全部他人任せなんやな
40: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:37:59 ID:2ik
これもう病気やろ
41: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:38:14 ID:tek
もう一生あのバイト先で良かったと思えるくらい楽しかった
就職なんかしないでずっといれば良かったわ
そしたら後々入ってきたバイト達には頼れるお兄さん的な存在でいれたのに一回辞めてまた入ってきたから負け犬おっさん
就職なんかしないでずっといれば良かったわ
そしたら後々入ってきたバイト達には頼れるお兄さん的な存在でいれたのに一回辞めてまた入ってきたから負け犬おっさん
43: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:39:16 ID:e96
>>41
いつまでバイトしてるんですかって陰口叩かれるやつやで
いつまでバイトしてるんですかって陰口叩かれるやつやで
42: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:39:00 ID:akw
>>41
いやいい歳してバイトに入り浸るヤベーやつ扱い
いやいい歳してバイトに入り浸るヤベーやつ扱い
44: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:39:24 ID:tek
>>42
23歳までやったらええやろ?
23歳までやったらええやろ?
64: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:49:55 ID:iht
>>44
君23歳なん?
君23歳なん?
46: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:40:02 ID:J6I
そら離婚されるわ
やべーやつやん
やべーやつやん
47: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:40:10 ID:g5r
典型的なピーターパンシンドロームやな
48: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:40:23 ID:2ik
こんな話聞かされた嫁がかわいそうすぎる
52: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:41:48 ID:tek
>>48
嫁には学生時代時代に働いてたところに戻るとだけ伝えた
思い出話は一切してない
嫁には学生時代時代に働いてたところに戻るとだけ伝えた
思い出話は一切してない
49: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:40:42 ID:SkI
バイトに逃げるにしても、元の関係がゼロのところに行くべきやろ
そりゃあ、仕事辞めて戻ってきたら、向こうも気まずいやろ
そりゃあ、仕事辞めて戻ってきたら、向こうも気まずいやろ
51: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:41:13 ID:tek
バイト辞める日はマジで泣いた
楽しい日々が終わるんやって
楽しい日々が終わるんやって
53: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:44:13 ID:JQO
敗走して舞い戻ってきたおっさんとか店長も扱いずらいわ
54: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:44:16 ID:2ik
なんのバイトか知らんが、昔のバイト仲間が親子連れで遊びに来て、あっ…ってなってほしい
55: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:44:30 ID:tek
また楽しいバイト生活に戻って
原付買って休みの晴れた日は適当にツーリングもどきをして
バイトに打ち込んで歳をとったら周りから頼られるバイトリーダーになって
そして定年退職した後もたまにバイト先に顔を出して本当たまにバイトに指示を出すという老後まで見えてたんや
原付買って休みの晴れた日は適当にツーリングもどきをして
バイトに打ち込んで歳をとったら周りから頼られるバイトリーダーになって
そして定年退職した後もたまにバイト先に顔を出して本当たまにバイトに指示を出すという老後まで見えてたんや
56: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:45:00 ID:GEe
嫌なこと書くけど、そこまで思い入れあったのイッチだけちゃうか?
他の人はもっと大切な場所を持ってるんやで。
他の人はもっと大切な場所を持ってるんやで。
57: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:45:44 ID:2ik
美化されてるだけで、当時も言うほど楽しくなかったんやろなぁ
59: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:48:05 ID:tek
>>57
当時はマジで楽しかったで
みんな友達みたいな感覚やったし連携も最高完璧
一時期はみんな差し入れ合戦みたいなの起きててヤバかったでw
当時はマジで楽しかったで
みんな友達みたいな感覚やったし連携も最高完璧
一時期はみんな差し入れ合戦みたいなの起きててヤバかったでw
65: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:49:59 ID:1e8
>>59
そう盛り上がらせてくれていたのは学生までな
社会人やと周りの対応も相応に変化する
66: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:50:02 ID:2ik
>>59
感覚であって、友だちではないんか…
感覚であって、友だちではないんか…
58: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:46:39 ID:vLa
転職せえや
61: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:49:17 ID:ctb
こういうの見るとほんま痛々しいからやめてほしい
69: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:51:56 ID:JQO
バイトリーダーのおっさん未来のイッチの姿説
70: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:52:01 ID:tek
こうなったらもうワイが環境変えるしかないみたいやな
あの時みたいに楽しく働ければええだけやし
まずみんなと仲良くなることが始めるしかないか
あの時みたいに楽しく働ければええだけやし
まずみんなと仲良くなることが始めるしかないか
73: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:53:26 ID:2ik
>>70
楽しいバイト生活を取り戻すんや!応援しとるで!
楽しいバイト生活を取り戻すんや!応援しとるで!
71: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:52:40 ID:tek
なんとなーくだけど似てるやつおるし大丈夫やろ
この時はこういうとか優しく指示してやるで
この時はこういうとか優しく指示してやるで
72: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:53:19 ID:iht
バイトリーダーいくつなん?
74: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:54:03 ID:tek
>>72
33らしい
33らしい
75: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:55:19 ID:iht
>>74
わかいやつにおっさんて陰口叩かれるんか?
そのリーダーからはおっさんて言われてないか?
わかいやつにおっさんて陰口叩かれるんか?
そのリーダーからはおっさんて言われてないか?
76: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:56:30 ID:tek
>>75
あんなんだけにはなりたくないわw
ワイだってそこまで落ちぶれちゃいない
あんなんだけにはなりたくないわw
ワイだってそこまで落ちぶれちゃいない
78: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:57:24 ID:iht
>>76
ええ意気やな
リーダーにもおっさんて陰口叩かれたんか…
ええ意気やな
リーダーにもおっさんて陰口叩かれたんか…
77: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:57:08 ID:2ik
6年前に27歳バイトリーダーの陰口叩いてたんなら、28の自分がどんな扱い受けるか分かるやろ
79: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:58:23 ID:ctb
>>77
ド正論で草
ド正論で草
82: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:59:19 ID:vLa
普通懐かしい顔が戻ってきたら歓迎されるもんやけどな
84: 風吹けば名無し 20/03/09(月)13:02:06 ID:BSP
だから起業して好きな奴選べばええのに…
86: 風吹けば名無し 20/03/09(月)19:07:51 ID:ybg
底辺で辛いのは最初の数秒間だけ
直ぐに慣れる
だから抜け出せない
底辺のなかでトップは出世頭にもなれる
直ぐに慣れる
だから抜け出せない
底辺のなかでトップは出世頭にもなれる
80: 風吹けば名無し 20/03/09(月)12:58:34 ID:tek
あのバイトリーダーの二の舞みたいな感じやがワイは違う
ワイはまた楽しいバイト生活を築いて楽しく働いていくんや
ワイはまた楽しいバイト生活を築いて楽しく働いていくんや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583724200/
コメント