1: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:38:50 ID:Foi
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11495120/
甘えだって言って叩き直すの?
甘えだって言って叩き直すの?
2: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:39:08 ID:0AZ
そうだよ
4: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:39:54 ID:cIB
才能伸ばす
6: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:40:56 ID:L1Y
特性にあった育て方をする
育ちきった後になぜこんなカスなのか…なら放り出して縁を切る
育ちきった後になぜこんなカスなのか…なら放り出して縁を切る
7: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:41:25 ID:ej2
知的障害じゃないから全然良くない?
親なりのサポートをしっかりしてやれば
普通に充実した生活送れるだろうし
親なりのサポートをしっかりしてやれば
普通に充実した生活送れるだろうし
8: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:41:36 ID:lKZ
もう作らん
9: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:41:51 ID:vrT
発達障害くらいなら
健康な子と同じく、長所を伸ばす育児をしてあげた方が良いと思うよ
健康な子と同じく、長所を伸ばす育児をしてあげた方が良いと思うよ
10: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:43:18 ID:vrT
介護が必要な知的障害を持った子が身内にいるけど
もう自立は不可能だよ
あんまこういう事言いたくないけど
もう自立は不可能だよ
あんまこういう事言いたくないけど
11: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:43:54 ID:cIB
自閉症は無理ゲー?
14: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:45:51 ID:LTa
発達ならまだ個性で済む
知的は明らかに優劣の問題になるから可哀想
知的は明らかに優劣の問題になるから可哀想
15: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:45:55 ID:GhU
大抵の人間は発達障害やで
16: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:48:21 ID:SQL
発達障害はまだまだ誤解されてるからな。
反対にエリート達にだって沢山いるんや
反対にエリート達にだって沢山いるんや
17: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:48:27 ID:tqZ
最近の発達って実質知的のことだし
長所って簡単に言うけど軌跡の一部があるヤツでも他が致命的だったりするし
ほとんどのヤツはマシな一部があるだけでやっぱり他が致命的だったりするし
長所って簡単に言うけど軌跡の一部があるヤツでも他が致命的だったりするし
ほとんどのヤツはマシな一部があるだけでやっぱり他が致命的だったりするし
18: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)18:51:43 ID:Do4
過去の偉人を引っ張りだして〇〇は発達障害だったとかいうアホな風潮
22: 風吹けば名無し 2016/05/07(土)21:07:14 ID:xDo
俺は教育学部で特別支援教育を専攻してた人間だけど、通常学級には絶対に入れたくない
インクルーシブ教育は難しいと思う
特別支援に行かせて、身の丈にあった仕事についてほしい
インクルーシブ教育は難しいと思う
特別支援に行かせて、身の丈にあった仕事についてほしい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462613930/
コメント