1: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:37:29.81 ID:2P3/h4xja
昼間眠いの我慢して外歩き回れば眠れるやろって思ったのに今日も一睡もできなかったわ
丸2日寝てない
丸2日寝てない
4: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:38:18.67 ID:2P3/h4xja
どうやったら夜に眠れるんや…
8: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:38:59.70 ID:8nqTiHCk
眠いときに寝るのがあるべき姿や
7: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:38:56.62 ID:2P3/h4xja
>>3
社会に適応せんといかんから
社会に適応せんといかんから
9: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:07.13 ID:O8HwXZ5F0
ネットしてたらそのうちに勝手に寝るで
13: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:26.86 ID:2P3/h4xja
>>9
11時からネットしてたらこの時間やで
11時からネットしてたらこの時間やで
15: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:36.85 ID:kwVteqWX0
なにも考えたらあかんねんで
心を無に、仙人になった気持ちでいくんや
心を無に、仙人になった気持ちでいくんや
20: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:23.05 ID:2P3/h4xja
>>15
無理や
不安が押し寄せてくる
無理や
不安が押し寄せてくる
21: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:28.32 ID:wuXPj+Zx0
>>15
それができないから困っとるんやろうがアホみたいなこと言わんでくれや
それができないから困っとるんやろうがアホみたいなこと言わんでくれや
16: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:49.41 ID:s24EuGZQ0
ワイも眠り方忘れてしまった
極限まで眠気が来ないと眠れない
2: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:38:09.20 ID:w47mtxCX0
眠剤なに使ってるん?
6: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:38:38.99 ID:2P3/h4xja
>>2
マイスリー
寝れなかったら追加でまたマイスリー
マイスリー
寝れなかったら追加でまたマイスリー
10: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:23.79 ID:w47mtxCX0
>>6
そんなん弱すぎやろ
そりゃ眠れんわ 1剤追加してもらえや
そんなん弱すぎやろ
そりゃ眠れんわ 1剤追加してもらえや
12: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:39:24.93 ID:+flqiZWk0
>>6
正直なところマイスリーなんね1錠や2錠じゃ効かんで
正直なところマイスリーなんね1錠や2錠じゃ効かんで
17: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:05.04 ID:2P3/h4xja
25: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:41:03.57 ID:hehGhCs3a
>>17
早く変えてもらわんと耐性ついて寝れんくなるで
病院かえな
早く変えてもらわんと耐性ついて寝れんくなるで
病院かえな
28: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:41:33.49 ID:2P3/h4xja
>>25
たぶんもう耐性ついとるで
昔も飲んでたからな
優しくていいお医者さんだから変えたくない
たぶんもう耐性ついとるで
昔も飲んでたからな
優しくていいお医者さんだから変えたくない
38: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:43:35.61 ID:hehGhCs3a
>>28
優しくて薬変えない医者は地雷やで
精神の勉強しとるから洗脳したり依存させたりして金蔓にされる
優しくて薬変えない医者は地雷やで
精神の勉強しとるから洗脳したり依存させたりして金蔓にされる
44: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:44:38.84 ID:2P3/h4xja
>>38
眠剤以外は割と変えてくれるんやけど眠剤だけは頑なに変えてくれんのや
眠剤以外は割と変えてくれるんやけど眠剤だけは頑なに変えてくれんのや
50: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:45:23.83 ID:w47mtxCX0
>>44
じゃあ寝る前の安定剤増やしてもらうのもいいかもしれんね
早めに効くやつ
じゃあ寝る前の安定剤増やしてもらうのもいいかもしれんね
早めに効くやつ
53: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:46:20.40 ID:2P3/h4xja
>>50
デパスあたりが欲しいわ
デパスあたりが欲しいわ
60: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:48:03.81 ID:w47mtxCX0
>>53
ワイ寝る前は安定剤3剤と眠剤2剤やで
まあ他のもあるし鬱病やないけど
もうちょい増やしてもらい
ワイ寝る前は安定剤3剤と眠剤2剤やで
まあ他のもあるし鬱病やないけど
もうちょい増やしてもらい
66: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:48:49.28 ID:2P3/h4xja
>>60
相談してみる
相談してみる
69: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:49:28.53 ID:w47mtxCX0
>>66
うん、がんばってや
自分の人生のために頑張りどきやで
うん、がんばってや
自分の人生のために頑張りどきやで
62: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:48:17.87 ID:hehGhCs3a
>>44
とりあえず寝れなくなると幻覚や幻聴やばくなるからセカンド行った方がいいよ
ワイは寝れんくなった時幽霊と虫の幻覚見て仕事にならんかった
とりあえず寝れなくなると幻覚や幻聴やばくなるからセカンド行った方がいいよ
ワイは寝れんくなった時幽霊と虫の幻覚見て仕事にならんかった
68: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:49:28.44 ID:2P3/h4xja
>>62
ワイはもともと徹夜できないタイプの人間やからすでに耳鳴りとかすごいわ
ワイはもともと徹夜できないタイプの人間やからすでに耳鳴りとかすごいわ
83: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:51:48.71 ID:hehGhCs3a
>>68
耳鳴りはまだいける、名前呼ばれる幻聴とか聞こえてくると限界近い
耳鳴りはまだいける、名前呼ばれる幻聴とか聞こえてくると限界近い
91: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:52:46.88 ID:2P3/h4xja
>>83
それはやばいな
そうなったらさすがにお医者さんに詰め寄るわ
それはやばいな
そうなったらさすがにお医者さんに詰め寄るわ
106: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:55:31.46 ID:hehGhCs3a
>>91
そうしい
幻覚と幻聴コンボきたら異世界きた感覚で家出れんようなるからな……
ワイのところはカラスが屋根で遊んどるわ
18: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:14.95 ID:xKsdsveR0
でも完全に昼夜逆転してたら無理やり戻すのは難しいと思うで
23: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:45.51 ID:2P3/h4xja
>>18
そうならないように昼間も寝てない
そうならないように昼間も寝てない
19: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:40:19.49 ID:hehGhCs3a
分かるわ、頭ぼやけてるけど寝れない、寝ようとすると眩暈する
24: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:41:00.51 ID:lNEaIkQkd
ワイ不眠、ついにイソミタールが効かなくなった模様
27: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:41:31.34 ID:xukLrtvB0
別に病気なんやからしょうがないやん。眠い時に寝ておきたいときに起きて何が悪いんや。
30: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:42:07.40 ID:2P3/h4xja
>>27
社会生活送ってますし
社会生活送ってますし
57: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:46:50.05 ID:xukLrtvB0
>>30
まともな会社や学校なら治療のための休暇もらえるやんけ。そういう制度を調べつくした
上でどうしようもなくなってるんなら申しわけないわ
まともな会社や学校なら治療のための休暇もらえるやんけ。そういう制度を調べつくした
上でどうしようもなくなってるんなら申しわけないわ
58: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:47:22.17 ID:2P3/h4xja
>>57
昨年の10月から今年の4月まで休んでて復帰したんや
また悪化したけど
昨年の10月から今年の4月まで休んでて復帰したんや
また悪化したけど
36: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:43:01.26 ID:2P3/h4xja
>>32
エチゾラムは寝る前に飲んでるで
最近は寝れない不安がすごい
エチゾラムは寝る前に飲んでるで
最近は寝れない不安がすごい
33: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:42:39.53 ID:leGpsJdv0
人生に対する不安や不満を過去未来含めて全て紙に書き出すんや
そしてそしてそれらを全て許すことができるようになったらぐっすり眠れるで
薬に頼ったら脳がぶっ壊されるから駄目や
そしてそしてそれらを全て許すことができるようになったらぐっすり眠れるで
薬に頼ったら脳がぶっ壊されるから駄目や
39: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:43:38.83 ID:nLuxV3L30
>>33
なるほどな
なるほどな
35: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:42:48.30 ID:nLuxV3L30
やっぱり起きる時間確定させるのが一番やな
眠剤にたよるのはよくないで
眠剤にたよるのはよくないで
40: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:43:49.74 ID:2P3/h4xja
>>35
眠剤ないと起きる以前の問題だから眠剤飲んどるんやで
眠剤ないと起きる以前の問題だから眠剤飲んどるんやで
45: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:44:44.84 ID:4TK6pP5p0
昼間外にずっといろ
47: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:45:05.61 ID:2P3/h4xja
>>45
土日ずっと外にいたぞ
土日ずっと外にいたぞ
46: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:44:45.25 ID:szeyyCcN0
私は逆に寝過ぎる
すぐ眠くなる
すぐ眠くなる
49: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:45:20.98 ID:wuXPj+Zx0
やっぱ陽の光って偉大なんやなって
54: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:46:25.89 ID:W3ntEUUE0
じゃあ寝なきゃいいじゃん
56: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:46:48.41 ID:2P3/h4xja
>>54
ふらふらのぷるぷるやで
さっきはゲロ吐いたぞ
ふらふらのぷるぷるやで
さっきはゲロ吐いたぞ
59: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:47:57.05 ID:GRLH7hMe0
炭酸リチウム飲むようになってからイライラチンチンしてしまって寝られない
まれに寝られても最長2時間もたない
もうこんなのが1週間つづいておかしくなりそう
まれに寝られても最長2時間もたない
もうこんなのが1週間つづいておかしくなりそう
63: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:48:19.95 ID:2P3/h4xja
>>59
なんかの薬か?
なんかの薬か?
70: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:49:54.17 ID:GRLH7hMe0
>>63
本来は心を落ち着かせる薬らしいが、飲むと妙にギラついてしまって疲れるので以前やめた経緯あり
元気が欲しいのでまた処方してもらいはじめた
本来は心を落ち着かせる薬らしいが、飲むと妙にギラついてしまって疲れるので以前やめた経緯あり
元気が欲しいのでまた処方してもらいはじめた
74: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:50:26.70 ID:2P3/h4xja
>>70
それ身体にあってないんちゃうの?
それ身体にあってないんちゃうの?
79: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:51:11.41 ID:GRLH7hMe0
>>74
いろいろ試したけど気分が上がる薬がなかなか出会えないんや…
難治性なんかな…
いろいろ試したけど気分が上がる薬がなかなか出会えないんや…
難治性なんかな…
64: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:48:24.79 ID:wuXPj+Zx0
一度狂った生活リズムは数ヶ月で治るもんでもないし仮に治ったとしても一時的なもんなんや
71: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:49:55.31 ID:EYlNIzBTa
ワイもここ最近いつの間にか気絶してるパターンでしか眠れないわ
72: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:50:06.41 ID:wPWC5iA20
ホンマに寝たいんやったら
寝る数時間前にネットやスマホはなるべくやらんほうがええで
寝る数時間前にネットやスマホはなるべくやらんほうがええで
78: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:51:03.71 ID:2P3/h4xja
>>72
なるべくしないようにはしてるが寝れないからいじってしまうんや
なるべくしないようにはしてるが寝れないからいじってしまうんや
77: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:50:56.93 ID:wuXPj+Zx0
>>72
それもわかってはいるんやけど電気消すと不安でにちゃんに逃げ込んでしまうんや
それもわかってはいるんやけど電気消すと不安でにちゃんに逃げ込んでしまうんや
92: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:52:56.40 ID:hehGhCs3a
>>72
1日何もしてなくても寝れない時あるねんで
1日何もしてなくても寝れない時あるねんで
73: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:50:16.36 ID:3QY0Pfgza
眠剤や安定剤なんてそんないらんのや
特にマイスリーデパスハルシオンあたり
普通にあたらしめの抗うつ剤だけでええ
日中つらいならソラナックスとかもありやけど
ロゼレムもおすすめ
特にマイスリーデパスハルシオンあたり
普通にあたらしめの抗うつ剤だけでええ
日中つらいならソラナックスとかもありやけど
ロゼレムもおすすめ
81: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:51:27.88 ID:2P3/h4xja
>>73
おすすめ言われてもお医者次第やからな
おすすめ言われてもお医者次第やからな
114: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:56:53.91 ID:3QY0Pfgza
>>81
いや試してみたいです言えばええやん
いや試してみたいです言えばええやん
120: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:57:46.15 ID:2P3/h4xja
>>114
なんか素人考えで薬の名前出すのは気がひけるわ
とりあえず眠れないからどうにかしてくれとは言うが
なんか素人考えで薬の名前出すのは気がひけるわ
とりあえず眠れないからどうにかしてくれとは言うが
128: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:59:38.04 ID:3QY0Pfgza
>>120
ぶっちゃけデパスマイスリーハルシオンソラナックスレキソタンあたりの安定剤もしくは睡眠薬漬けになるほうが抗うつ剤飲むより長い目で見ると悪いよ
ぶっちゃけデパスマイスリーハルシオンソラナックスレキソタンあたりの安定剤もしくは睡眠薬漬けになるほうが抗うつ剤飲むより長い目で見ると悪いよ
82: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:51:28.64 ID:+dH727tN0
朝6時に起きて夜1時に寝る場合はなんともないけど
朝6時に寝て夕方4時に起きる場合は夜になったらまた眠くなるのは何でや
後者のほうが寝てた時間長いのに
朝6時に寝て夕方4時に起きる場合は夜になったらまた眠くなるのは何でや
後者のほうが寝てた時間長いのに
86: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:52:14.47 ID:2P3/h4xja
レクサプロは副作用で死にかけたからなしになったで
一ヶ月減らしながら飲んだが毎日ゲロ吐いてずっと寝てたわ
一ヶ月減らしながら飲んだが毎日ゲロ吐いてずっと寝てたわ
96: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:54:03.05 ID:khTCcLbi0
>>86
ワイもレクサやけどそんなことないわ
3日摂らないとシャンビリなるけど
ワイもレクサやけどそんなことないわ
3日摂らないとシャンビリなるけど
122: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:58:18.28 ID:3QY0Pfgza
>>86
あたらしめの試してけよ
ssriでもsnriでも
あたらしめの試してけよ
ssriでもsnriでも
125: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:58:58.32 ID:2P3/h4xja
>>122
夕食後にパキシルは飲んどるで
や
夕食後にパキシルは飲んどるで
や
129: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:59:56.45 ID:3QY0Pfgza
>>125
今時パキシルかよ…
今時パキシルかよ…
134: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:00:28.78 ID:2P3/h4xja
>>129
あかんのか?
レクサプロが副作用でダメだったからパキシルに変えたんや
あかんのか?
レクサプロが副作用でダメだったからパキシルに変えたんや
137: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:01:33.80 ID:wuXPj+Zx0
>>134
体質にあったの選ぶのが一番やないか?
体質にあったの選ぶのが一番やないか?
144: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:02:57.35 ID:3QY0Pfgza
>>134
あんな古くて雑な薬やめといた方がええよ
ジェイゾロフトとか試していった方がいいと思うわ
うつ病に効果ないとも言われてる薬やぞそれ
あんな古くて雑な薬やめといた方がええよ
ジェイゾロフトとか試していった方がいいと思うわ
うつ病に効果ないとも言われてる薬やぞそれ
93: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:53:29.50 ID:Kfnl/hxk0
夜寝るのはいいことやって思うのがいいで
98: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:54:13.07 ID:2P3/h4xja
>>93
発想の転換やね
夜寝ないといけないっていう考えがいかんのか
発想の転換やね
夜寝ないといけないっていう考えがいかんのか
131: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:00:10.54 ID:Kfnl/hxk0
>>98
夜早く寝て朝カーテン開けてっていう生活にいいイメージをもつんやで
それをきっかけに徐々に直していった
夜早く寝て朝カーテン開けてっていう生活にいいイメージをもつんやで
それをきっかけに徐々に直していった
94: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:53:30.29 ID:2P3/h4xja
ベランダで雀さんがチュンチュン鳴いとるわ
99: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:54:28.13 ID:GRLH7hMe0
>>94
小鳥のさえずりって地味に生きる活力湧くよな
気分が楽になるっていうか
犬猫なんかよりよっぽど有能な気がする
小鳥のさえずりって地味に生きる活力湧くよな
気分が楽になるっていうか
犬猫なんかよりよっぽど有能な気がする
109: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:55:56.36 ID:wuXPj+Zx0
>>99
むしろ今日も眠れんかったと情けない気持ちになるんやが
むしろ今日も眠れんかったと情けない気持ちになるんやが
119: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:57:35.58 ID:GRLH7hMe0
>>109
寝れないのはしゃーないと思おうや
苦しいけど
自己嫌悪より眠れないこと自体からくるダメージがワイにはでかいわ
あと疲れれば眠れるとかいう謎理論おしつけられるのが一番つらい
寝れないのはしゃーないと思おうや
苦しいけど
自己嫌悪より眠れないこと自体からくるダメージがワイにはでかいわ
あと疲れれば眠れるとかいう謎理論おしつけられるのが一番つらい
133: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:00:14.15 ID:wuXPj+Zx0
>>119
寝られるときは寝られるしそうじゃないときは全然眠れんしなあ
やっぱりお医者の言うように決まった時間に薬飲んでそのままストンと眠るのが一番なんやろうな
寝られるときは寝られるしそうじゃないときは全然眠れんしなあ
やっぱりお医者の言うように決まった時間に薬飲んでそのままストンと眠るのが一番なんやろうな
95: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:53:59.60 ID:ft9Nl/qZ0
死ぬように眠るってあるやろ
昼間死ぬほど運動してくたくたに疲れろ
昼間死ぬほど運動してくたくたに疲れろ
100: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:54:42.67 ID:2P3/h4xja
>>95
膝が死ぬわ
膝が死ぬわ
97: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:54:09.83 ID:w47mtxCX0
いやー寝ないときの幻覚はほんま怖いで
天井の板外して知らん人が落ちてくるんや
天井の板外して知らん人が落ちてくるんや
103: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:55:00.01 ID:ft9Nl/qZ0
>>97
もうそれ寝不足関係ないやろ
キメとるやろ
もうそれ寝不足関係ないやろ
キメとるやろ
107: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:55:49.27 ID:w47mtxCX0
>>103
精神障害ではよくあることや
まあキメてるやつも幻覚見るらしいな
精神障害ではよくあることや
まあキメてるやつも幻覚見るらしいな
115: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:56:54.95 ID:hehGhCs3a
>>103
似たような状況やけど薬キメてないんだよなあこれが
似たような状況やけど薬キメてないんだよなあこれが
121: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:57:56.35 ID:w47mtxCX0
>>115
怖いよなあ
もうさすがに慣れたけど何度か警察呼んだわ
怖いよなあ
もうさすがに慣れたけど何度か警察呼んだわ
130: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:00:01.26 ID:hehGhCs3a
>>121
警察はないけど家の玄関出たり入ったり繰り返した事は得る
警察はないけど家の玄関出たり入ったり繰り返した事は得る
116: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:56:56.76 ID:2P3/h4xja
5時になったらすき家で朝飯食ってくるわ
118: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:57:10.24 ID:dT/VdZ6ka
昼夜逆転やなくて不眠は辛いな
わいはもうあきらめたで
わいはもうあきらめたで
123: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:58:25.85 ID:ft9Nl/qZ0
ワイはスヤスヤやわ
むしろ10時間ぐらい寝てまう
むしろ10時間ぐらい寝てまう
124: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 04:58:47.55 ID:nvWNDZxR0
寝て全てを忘れたいけど時間を失いたくないって悩んでる奴多いやろな
132: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:00:13.83 ID:eo7miKJbd
ワイも最長で3日寝れなかった時あったわ
136: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:01:32.13 ID:w47mtxCX0
レボトミンめっちゃ寝れるけど
うつのひとに出るか分からんなあ
うつのひとに出るか分からんなあ
139: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:01:40.45 ID:1Xknfzbn0
寝るとき妄想しとるやつおる?
ワイ妄想しすぎて眠り浅くなったんやけどもう癖で治せん
ワイ妄想しすぎて眠り浅くなったんやけどもう癖で治せん
146: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:03:26.27 ID:ft9Nl/qZ0
>>139
床についたらそら妄想するよ
気づかんうちに寝とるもんやろ
床についたらそら妄想するよ
気づかんうちに寝とるもんやろ
159: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:08:32.00 ID:1Xknfzbn0
>>146
妄想に力入りすぎてやばいんよ
まじでやばい治さないといくら寝ても眠い
妄想に力入りすぎてやばいんよ
まじでやばい治さないといくら寝ても眠い
160: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:09:00.45 ID:7ItbsJgBd
>>159
ぐうわかる
ぐうわかる
140: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:01:48.41 ID:xWkqEdxI0
ワイも眠くなるの朝の8時くらいやわ
ADHDによる不眠やけど
ADHDによる不眠やけど
142: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:02:14.18 ID:2P3/h4xja
すき家行くわ
ほなおやすみ
ほなおやすみ
152: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:04:30.98 ID:QrD90jhsp
働いて筋トレしてたくさん飯食えば寝られるやろ
164: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:13:49.52 ID:/5Lgl5FW0
みんな寝れてええなぁ
マイスリーとロヒプノール上限まで飲んだけど、寝られん
昨日は選挙行くために早起きしたのになぁ
マイスリーとロヒプノール上限まで飲んだけど、寝られん
昨日は選挙行くために早起きしたのになぁ
178: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:24:43.07 ID:Ed2hKPvA0
頑張らなくていいから
眠くなるまで起きとればええで
あんま気負うなよ
182: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:28:03.94 ID:/Orc6ELQ0
寝るときは無心になるのが一番やで
183: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:28:53.72 ID:EhU72d1K0
うつ病の原因を探せよ
184: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:29:31.59 ID:2P3/h4xja
>>183
人間関係やで
人間関係やで
186: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:31:35.94 ID:EhU72d1K0
>>184
ストレスの元がわかってんやったら
それを何とかして断つしか根本的に治らんやん
ストレスの元がわかってんやったら
それを何とかして断つしか根本的に治らんやん
190: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:36:28.11 ID:pSBWZ5Wu0
自分が変わらないなら環境を変えろ
191: 風吹けば名無し 2016/07/11(月) 05:36:32.38 ID:/5Lgl5FW0
仕事が原因なら辞めてしまった方がええ
同居人がアカンかったら一人暮らし
とにかくストレスから離れな治らんで
同居人がアカンかったら一人暮らし
とにかくストレスから離れな治らんで
引用元:https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468179449/
コメント