1: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:41:22 ID:FTm
連帯保証人ってマジでやばいな
2: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:42:48 ID:jxg
借金か?
3: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:43:11 ID:FTm
>>2
違うけどまあ、似たようなもんや
4: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:43:44 ID:deG
やったやん!
自分の金じゃなくて親の金やん!
自分の金じゃなくて親の金やん!
5: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:44:38 ID:FTm
>>4
ほんまやで、ワイには1円も払う義務なくなったわ
一緒になんか大事なもんもなくなった気がするわ
ほんまやで、ワイには1円も払う義務なくなったわ
一緒になんか大事なもんもなくなった気がするわ
6: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:45:13 ID:w4T
悲しいな
7: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:45:14 ID:jxg
親はなんか言っとるんか?
10: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:46:43 ID:FTm
>>7
いつもなら罵倒と激励もどきが飛んでくるんやが
連帯保証人になった時から覚悟してたから大丈夫だって言われてもにょった
いつもなら罵倒と激励もどきが飛んでくるんやが
連帯保証人になった時から覚悟してたから大丈夫だって言われてもにょった
9: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:45:45 ID:hpY
草
11: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:47:05 ID:w4T
諦められたんやな…
12: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:47:37 ID:FTm
年末年始帰りづらいわ
13: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:48:04 ID:mg5
見限ってるならまず保証人にならんし失敗してもええからなるって覚悟やろ
ええ親やん
ええ親やん
17: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:49:53 ID:FTm
>>13
連帯保証人になったの2年くらい前で、その2年のあいだに金絡みで迷惑かけとるからなぁ
まあそっちは借金とかじゃなくて首回らなくなって助けてのやつやけど
連帯保証人になったの2年くらい前で、その2年のあいだに金絡みで迷惑かけとるからなぁ
まあそっちは借金とかじゃなくて首回らなくなって助けてのやつやけど
20: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:51:24 ID:y5S
>>17
クレカ絡みかな
クレカ絡みかな
21: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:53:56 ID:FTm
>>20
かすってるけど微妙にちがう
まあ、カードで借金まみれってのは予想どおり正解や
めんどいから端折るけど色々あって15万くらい必要になったんやが、借金返すので精一杯でそんな金なかったんやが
20万出してくれてそのままなんとかなったんや、ほんで借金も順調になくなった
かすってるけど微妙にちがう
まあ、カードで借金まみれってのは予想どおり正解や
めんどいから端折るけど色々あって15万くらい必要になったんやが、借金返すので精一杯でそんな金なかったんやが
20万出してくれてそのままなんとかなったんや、ほんで借金も順調になくなった
22: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:54:30 ID:hpY
>>21
結局いくらの負債?
結局いくらの負債?
24: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:55:37 ID:FTm
>>22
10万が利子やらで4-5年かけて70万、2年かけて完済
10万が利子やらで4-5年かけて70万、2年かけて完済
27: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:56:36 ID:hpY
>>24
ファッ!?70万一括で返せなかったのか…
ファッ!?70万一括で返せなかったのか…
29: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:57:21 ID:FTm
>>27
70万一括で返せるような信用の持ち主が15万貸してって親に頼むわけないやろ
70万一括で返せるような信用の持ち主が15万貸してって親に頼むわけないやろ
14: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:48:36 ID:E96
金の切れ目が縁の切れ目
15: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:48:42 ID:y5S
塞翁が馬とはよく言ったもので、親不孝息子のは親オレオレ詐欺に引っ掛かりにくくなるメリットがある
よかったな!
16: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:48:55 ID:w4T
もう犯罪さえ犯さなきゃええやの精神
18: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:50:00 ID:ct2
クズを育てた責任もあるやろうけど、切ない
19: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:50:42 ID:FTm
>>18
ほんまやで、未成年の頃はめちゃくちゃにぶん殴られたりしたんやけどもう罵倒すら飛んでこん
ほんまやで、未成年の頃はめちゃくちゃにぶん殴られたりしたんやけどもう罵倒すら飛んでこん
23: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:55:00 ID:rGc
連帯保証人取られるような契約ってイッチなにしたんや?
25: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:56:14 ID:rGc
カードで借金やとワイは2回に分けてトータルで1000万くらい肩代わりしてもらったわ
26: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:56:31 ID:FTm
>>25
ワイよりクズやんかー安心したわー
ワイよりクズやんかー安心したわー
28: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:56:58 ID:odG
ワイの従兄弟はそれ繰り返して勘当されたわ
というか合わせる顔が無くなって失踪が近いんかもな
今じゃ生死すら不明や
というか合わせる顔が無くなって失踪が近いんかもな
今じゃ生死すら不明や
30: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:58:04 ID:rGc
ていうかどうやったら10万が70万に膨れ上がるねん
31: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:58:37 ID:0fN
>>30
リボ払いでも難しそう
32: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:59:10 ID:FTm
>>30
流行りのリボ払いで利子以下を払い続けていつの間にか払わなくなったけど結局逃げられなくてそこからはらった
流行りのリボ払いで利子以下を払い続けていつの間にか払わなくなったけど結局逃げられなくてそこからはらった
34: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:59:52 ID:hpY
>>32
だからリボ払いはするなと…
だからリボ払いはするなと…
36: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:00:27 ID:rGc
>>32
あーワイもリボで痛い思いしたわ
毎月払っても払ってもなかなか減らんのや
あーワイもリボで痛い思いしたわ
毎月払っても払ってもなかなか減らんのや
38: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:01:24 ID:FTm
>>36
そら(毎月の支払いの99%が利子なんだから)そう(減らない)よ
そら(毎月の支払いの99%が利子なんだから)そう(減らない)よ
33: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)22:59:51 ID:FTm
はー自分で書いといてなんやけど、かなりクズやんこのイッチ
35: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:00:15 ID:J4F
生きてるだけで大迷惑やろ
37: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:00:39 ID:FTm
>>35
今は真面目に生きてるからセーフ
今は真面目に生きてるからセーフ
39: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:01:35 ID:dcT
>>37
働いとるんか
働いとるんか
41: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:02:15 ID:FTm
>>39
働いとるで、手取り18万や、高卒の初日給かな?
働いとるで、手取り18万や、高卒の初日給かな?
40: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:02:10 ID:9h8
掛けられる親がいるだけまだマシ
42: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:02:30 ID:FTm
>>40
おい不幸話はやめろ
おい不幸話はやめろ
43: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:05:13 ID:FTm
バイトも派遣も正社員もこの8年で色々やったが全部1年続かんかったわ
でも今の仕事は1年と半年続いとるしボーナスも貰っとる、成長したやろ?
でも今の仕事は1年と半年続いとるしボーナスも貰っとる、成長したやろ?
45: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:06:02 ID:rGc
ワイはヨッメが毎月の支払いにぶち切れてワイの実家のパッパマッマにチクられたんや
そんで残債どのカード会社になんぼあるか把握して実家に来いって呼び出されてネチネチ詰められて800万用立ててくれたんや
これの10年ほど前にも200万用立ててくれたけどその時は怖くて残債全部打ち明けられへんかったから中途半端な額だけ肩代わりしてもろたんや
サンキューマッマ
サンキューパッパ
そんで残債どのカード会社になんぼあるか把握して実家に来いって呼び出されてネチネチ詰められて800万用立ててくれたんや
これの10年ほど前にも200万用立ててくれたけどその時は怖くて残債全部打ち明けられへんかったから中途半端な額だけ肩代わりしてもろたんや
サンキューマッマ
サンキューパッパ
46: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:06:33 ID:FTm
>>45
はえーすっごいクズ
はえーすっごいクズ
47: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:07:07 ID:FTm
ワイはまだ総額100万行ってないと思うわ
51: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:08:49 ID:hpY
>>47
ならすぐ返せるやん!
ならすぐ返せるやん!
48: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:07:30 ID:rGc
>>47
まだいける心配ない
まだいける心配ない
50: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:08:11 ID:FTm
>>48
もうそういうのはないからへーきへーき、今は
もうそういうのはないからへーきへーき、今は
52: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:09:17 ID:rGc
借金は生きる活力やで
53: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:09:35 ID:fcg
連帯保証人はなる方が悪い
55: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:09:59 ID:hpY
>>53
ほんこれ
ほんこれ
57: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:11:02 ID:FTm
>>53
他人目線からしたらこれやろな
他人目線からしたらこれやろな
54: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:09:43 ID:FTm
まー、正直どう親子丼したらいいかわからんわ、まだ自分のことでいっぱいいっぱいやし
56: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:10:48 ID:0fN
あと1000万ぐらいぱっと逝ってほC
59: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:11:28 ID:FTm
>>56
そこまで言ったら債務整理した方が楽やわ、精神的にも
そこまで言ったら債務整理した方が楽やわ、精神的にも
58: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:11:28 ID:hMN
開く前ワイ「脱糞やろなぁ」
開いた後ワイ「ヒエッ…」
61: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:12:14 ID:rGc
サラ金で借りてたら過払いとか相談できるけどクレジットの買い物って対象外なんやったっけ?
64: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:13:23 ID:FTm
>>61
今流行りの過払いは平成19年以前の借金が対象やで
司法書士が言ってた
今流行りの過払いは平成19年以前の借金が対象やで
司法書士が言ってた
66: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:14:41 ID:rGc
>>64
ワイ1回目の時にカードローンつまんでたから対象やったわ
用立ててもらった200万ポッケに入れて過払い請求したらよかったな
ワイ1回目の時にカードローンつまんでたから対象やったわ
用立ててもらった200万ポッケに入れて過払い請求したらよかったな
62: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:12:44 ID:hMN
>>61
クレジットの場合は「手数料」やからな
クレジットの場合は「手数料」やからな
63: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:13:20 ID:rGc
>>62
恐ろしいな
恐ろしいな
68: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:15:33 ID:FTm
>>66
やっぱり持つべきは金と知識やな
やっぱり持つべきは金と知識やな
65: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:13:48 ID:9h8
齧れるスネがあるならかじっとけや
67: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:14:52 ID:FTm
ワイはゴミクズやけど陰キャで肝っ玉も極小なんや、これ以上は無理や数年後には三十路やし
69: 風吹けば名無し 2018/09/19(水)23:17:27 ID:FTm
みんな連帯保証人にはなるなよあとリボ払いもやめとけ
ほな、また…
ほな、また…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537364482/
コメント