1: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:34:54.018 ID:0mjXfY920
何処にも居場所がない…
2: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:35:42.666 ID:5GGSrLNL0
うつ病ってどんな感じ?
一人暮らしだとパニックになったりすんの?
一人暮らしだとパニックになったりすんの?
4: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:37:02.991 ID:0mjXfY920
>>2
うつになった原因とかを延々とフラッシュバックして動けなくなる
医者からは実家で療養するのがいいと言われて戻ったけど父親に追い詰められてパニック発症
うつになった原因とかを延々とフラッシュバックして動けなくなる
医者からは実家で療養するのがいいと言われて戻ったけど父親に追い詰められてパニック発症
7: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:39:01.910 ID:5GGSrLNL0
>>4
ほえー
大失恋とか身内の死のときの感覚に近いのかな??
ほえー
大失恋とか身内の死のときの感覚に近いのかな??
10: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:41:20.351 ID:0mjXfY920
>>7
それとはちょっと違うかな
喪失感というよりは大怪我負った感じ
それとはちょっと違うかな
喪失感というよりは大怪我負った感じ
3: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:36:19.472 ID:Kz5rFS1ga
俺んち来いよ
5: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:38:40.176 ID:0mjXfY920
>>3
怖いわ
すまんな
怖いわ
すまんな
6: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:38:48.506 ID:IyYvQNHC0
かわいそう
9: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:40:36.128 ID:0mjXfY920
>>6
哀れみを持たれるって嫌なもんだな
哀れみを持たれるって嫌なもんだな
12: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:42:26.745 ID:IyYvQNHC0
>>9
哀れんでごめん
哀れんでごめん
8: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:39:45.657 ID:Kz5rFS1ga
鬱になったのは父親が原因なんか?
11: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:42:24.199 ID:0mjXfY920
>>8
職場のパワハラが原因だけど
父親がパワハラみたいな追い詰め方してきたからパニックになってしまった
職場のパワハラが原因だけど
父親がパワハラみたいな追い詰め方してきたからパニックになってしまった
13: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:44:56.358 ID:0mjXfY920
あかん
それまではそこそこうまく折り合ってたのに急にダメだ
それまではそこそこうまく折り合ってたのに急にダメだ
14: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:45:04.720 ID:5GGSrLNL0
なるほど
やっぱり心は繊細?
考えすぎちゃったり気にしすぎちゃったりする?
やっぱり心は繊細?
考えすぎちゃったり気にしすぎちゃったりする?
18: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:46:33.435 ID:0mjXfY920
>>14
せやね
周り気にして言いたいこと言えなかったりする
せやね
周り気にして言いたいこと言えなかったりする
31: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:52:39.054 ID:5GGSrLNL0
>>18
おれもかなり繊細で嬉しいことも嫌なことも考えすぎて気にしすぎちゃうタイプなんだよね
昔はそれがめちゃくちゃ嫌だったんだけど、逆を言えば感受性豊かで他人の気持ちを考えられる素敵な性格だなって考えるようになってから自分を大切にできるようになった
自分を大切にやすんでね
おれもかなり繊細で嬉しいことも嫌なことも考えすぎて気にしすぎちゃうタイプなんだよね
昔はそれがめちゃくちゃ嫌だったんだけど、逆を言えば感受性豊かで他人の気持ちを考えられる素敵な性格だなって考えるようになってから自分を大切にできるようになった
自分を大切にやすんでね
33: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:55:46.281 ID:0mjXfY920
>>31
そっちも大変だったな
まずは休める場所を探すわ
そっちも大変だったな
まずは休める場所を探すわ
15: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:45:31.671 ID:6WDMpHwl0
パワハラ親父
19: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:47:54.265 ID:0mjXfY920
>>15
うーん俺も今寄生中だし落ち着いた今はどう着地するか迷ってるところ
うーん俺も今寄生中だし落ち着いた今はどう着地するか迷ってるところ
16: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:45:39.612 ID:Kz5rFS1ga
悲しいなぁ… 普段家で何してんの?
21: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:48:43.414 ID:0mjXfY920
>>16
ぼへーっと映画とか見て心を波立たせないようにしてた
それと定期的に病院
ぼへーっと映画とか見て心を波立たせないようにしてた
それと定期的に病院
17: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:45:42.099 ID:VQkEOtSs0
ビップにスレ立て出来るならなんてことないやろ
23: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:49:11.347 ID:0mjXfY920
>>17
今は落ち着いてるからね
今は落ち着いてるからね
20: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:47:57.209 ID:eCqPHMDaa
お風呂は週何回?
動ける気力はあるの?
動ける気力はあるの?
25: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:49:54.880 ID:0mjXfY920
>>20
風呂は毎日入ってる
基本動けるけど落ち込んだときは一日ベッドの上から動けない
風呂は毎日入ってる
基本動けるけど落ち込んだときは一日ベッドの上から動けない
24: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:49:17.315 ID:ET4gwlEN0
うつ病→働けなくなる→実家で療養→家族が責めてくる→肩身せまい→余計病む、ってなるとマジでデススパイラルだよな
自宅が辛いなら療養所探すか主治医に相談して入院させてもらったほうがいいぞ
自宅が辛いなら療養所探すか主治医に相談して入院させてもらったほうがいいぞ
29: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:51:52.160 ID:0mjXfY920
>>24
入院できるんかなぁ
入院できるんかなぁ
26: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:50:26.478 ID:Kz5rFS1ga
外出は全くしない感じ?
30: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:52:28.573 ID:0mjXfY920
>>26
最近はよっぽど落ち込んだとき以外は外出できたよ
最近はよっぽど落ち込んだとき以外は外出できたよ
32: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:54:08.145 ID:/3X9pq3ud
俺も自律神経失調から親父の圧力でパニックに昇華したから気持ちわかるわ
気にしない図太さがほしい
気にしない図太さがほしい
34: 風吹けば名無し 2017/07/21(金) 19:57:20.130 ID:0mjXfY920
>>32
ほんとにねぇ
自分でもわかってはいるんだけど
ほんとにねぇ
自分でもわかってはいるんだけど
コメント