1: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:02:54.899 ID:bTQX9Ejt0
アスぺには割と珍しいタイプらしいで
2: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:04:26.807 ID:bTQX9Ejt0
こんな性質だからオタクにもなれない
3: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:04:47.731 ID:bTQX9Ejt0
趣味ですら記憶するのが苦痛や
5: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:05:07.279 ID:6QVso2tZ0
独り言多そう
6: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:06:10.735 ID:bTQX9Ejt0
>>5
独り言大好きやで
独自の理論を切り出して全能感に浸るの気持ちええわ
独り言大好きやで
独自の理論を切り出して全能感に浸るの気持ちええわ
7: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:06:44.224 ID:bTQX9Ejt0
周りみんな教養半端なくて嫌になるで
8: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:07:27.225 ID:uflV7uso0
ワイも周りの大学生の話について行けへんわ
記憶力も壊滅的だからしょっちゅう引かれてしまう
記憶力も壊滅的だからしょっちゅう引かれてしまう
9: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:08:35.343 ID:bTQX9Ejt0
>>8
凄くわかるわ
一般教養もそうだけど人間関係、流行りどれにもついて行けない
見てるアニメですら大筋しか理解できないで詳細はさっぱりや
凄くわかるわ
一般教養もそうだけど人間関係、流行りどれにもついて行けない
見てるアニメですら大筋しか理解できないで詳細はさっぱりや
10: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:09:08.199 ID:+R9Gn0d+0
12: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:10:31.459 ID:bTQX9Ejt0
>>10
その考え方ええな
その考え方ええな
11: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:09:32.411 ID:bTQX9Ejt0
因みにワーキングメモリはガチガ〇ジやで
知的障害レベルや
知的障害レベルや
13: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:12:21.050 ID:bTQX9Ejt0
勉強に必要な知識以外本当に空っぽや
IQもそんなに高くないし勉強以外何もない人間やで
IQもそんなに高くないし勉強以外何もない人間やで
14: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:12:47.770 ID:9Y9DQbz+0
理系アスペなら一点突破型狙えんじゃん
15: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:14:04.577 ID:bTQX9Ejt0
>>14
割り切ってそれ狙うしかないから今必死で専攻である化学勉強してる
ただ勉強始めたのがつい最近やからそこまで突出した知識があるわけでもない
割り切ってそれ狙うしかないから今必死で専攻である化学勉強してる
ただ勉強始めたのがつい最近やからそこまで突出した知識があるわけでもない
16: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:14:35.440 ID:sLs8CTuO0
とりあえず大学院行こうぜ
17: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:15:42.007 ID:bTQX9Ejt0
いうの忘れてたけど一応国立理系な
>>16
そのつもりよ
>>16
そのつもりよ
18: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:17:27.281 ID:bTQX9Ejt0
ガチガ〇ジな項目があるからアスペなんだよな…
19: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:27:30.418 ID:zFO8vbMs0
センター試験の国語何点だった?
20: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:32:57.629 ID:bTQX9Ejt0
>>19
そもそも高専出身だから受けてない
そもそも高専出身だから受けてない
23: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:36:00.069 ID:zFO8vbMs0
>>20
編入かな? 高専て教養犠牲にしてるから仕方ないやろ てか名古屋大学?
編入かな? 高専て教養犠牲にしてるから仕方ないやろ てか名古屋大学?
25: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:37:59.013 ID:bTQX9Ejt0
>>23
関東の大学だから違う
関東の大学だから違う
21: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:34:41.980 ID:ouL8cmk90
全検査IQ108
言語性IQ90
動作性IQ117
言語理解100
作動記憶70
知覚統合120
処理速度110
こんな感じ?
言語性IQ90
動作性IQ117
言語理解100
作動記憶70
知覚統合120
処理速度110
こんな感じ?
24: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:37:11.651 ID:bTQX9Ejt0
>>21
言語性111動作性105
群指数は処理速度が100切ってるだけで他はどれも100超えてる
ただ知識7、語音配列6、数唱6とそれらの項目がボーダーだった
言語性111動作性105
群指数は処理速度が100切ってるだけで他はどれも100超えてる
ただ知識7、語音配列6、数唱6とそれらの項目がボーダーだった
32: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:54:12.528 ID:ouL8cmk90
>>24
あれは自分の本当の能力がわかってしまうから怖いよな
あれは自分の本当の能力がわかってしまうから怖いよな
33: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 05:01:04.423 ID:bTQX9Ejt0
>>32
自分の可能性が一気に狭められる感じが恐怖だった
自分の可能性が一気に狭められる感じが恐怖だった
22: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:35:43.309 ID:q8VL9hON0
高専行って正解だな
25: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:37:59.013 ID:bTQX9Ejt0
>>22
本当にそう思う
本当にそう思う
26: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:40:22.312 ID:2ogQok6Or
一般教養が壊滅なのは親の躾の問題だな
自分特殊だと思いたいんだろうが音楽家系のうちからすればただの凡人
自分特殊だと思いたいんだろうが音楽家系のうちからすればただの凡人
27: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:41:55.474 ID:bTQX9Ejt0
>>26
IQの時点でそれはわかってるよ…
秀才は言語性IQ111とかそんなことにはならない
IQの時点でそれはわかってるよ…
秀才は言語性IQ111とかそんなことにはならない
28: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:43:45.376 ID:zFO8vbMs0
すまんがそのIQの数値は病院で測ってくれるんか?
29: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:44:46.372 ID:bTQX9Ejt0
>>28
せやで
動作性めっちゃ高いと思ってたら105しかなくてうんこだった
自信の無かった言語性の方が高くて最初死にたくなった
せやで
動作性めっちゃ高いと思ってたら105しかなくてうんこだった
自信の無かった言語性の方が高くて最初死にたくなった
30: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:47:19.572 ID:zFO8vbMs0
>>29
サンガツ
サンガツ
31: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 04:50:34.210 ID:bTQX9Ejt0
WAIS受けるまでは自分に特別な才能があると信じ込んでたなあ…(遠い目)
凡人並みのIQしかないとか軽く鬱になるわ
凡人並みのIQしかないとか軽く鬱になるわ
コメント