1: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:21:49.39 ID:XrVU3jck
やったぜ
3: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:24:49.00 ID:ImMpcyvq
経験を細かーく語って
5: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:31:37.39 ID:XrVU3jck
>>3
高校は生徒の半分がマー関入るか入れんかぐらいのレベル
俺も現役は同志社ボーダーぐらいやった
浪人してそれなりに真面目に勉強した
まぁ気持ちじゃなくて習慣を信じたんが正解やったんかな
高校は生徒の半分がマー関入るか入れんかぐらいのレベル
俺も現役は同志社ボーダーぐらいやった
浪人してそれなりに真面目に勉強した
まぁ気持ちじゃなくて習慣を信じたんが正解やったんかな
4: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:25:09.17 ID:XrVU3jck
ていうかこの時期流石にねらーも勉強してるし後期終わってから立てたほうがいいか
6: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:35:40.82 ID:7j47Na0A
ADHDの医者に診療てもらいたくない
11: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:42:10.98 ID:XrVU3jck
>>6
全くやで。まぁ目立てへんような科に行くわ
全くやで。まぁ目立てへんような科に行くわ
13: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:45:40.03 ID:IzM2IlX+
>>11
コンサータって病院行かなきゃもらえないよね?
診断されるの怖すぎィ!やめたくなりますよね~診察ゥ~
コンサータって病院行かなきゃもらえないよね?
診断されるの怖すぎィ!やめたくなりますよね~診察ゥ~
16: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:55:06.82 ID:XrVU3jck
>>13
そらそうよ
まぁ普通のadhdの人はホッとするしワイもそうやで
そらそうよ
まぁ普通のadhdの人はホッとするしワイもそうやで
20: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 13:07:48.98 ID:IzM2IlX+
>>16
とりあえず親になんて言われるか想像したら怖すぎるからL-チロシンで我慢しますよーするする、ヌッ!
とりあえず親になんて言われるか想像したら怖すぎるからL-チロシンで我慢しますよーするする、ヌッ!
7: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:35:41.81 ID:IzM2IlX+
ワイもADHD疑惑なんやが
勉強しようとしてもすぐ体ムズムズしてこん?
勉強しようとしてもすぐ体ムズムズしてこん?
9: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:37:38.99 ID:wZCIFdPL
>>7
深呼吸瞑想
深呼吸瞑想
11: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:42:10.98 ID:XrVU3jck
>>7
ありますあります、最初の方はコンサータ飲んで鎮めてたけど勉強に興味を持ったら気にならんくなったわ
ありますあります、最初の方はコンサータ飲んで鎮めてたけど勉強に興味を持ったら気にならんくなったわ
10: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:39:38.57 ID:xKIKS2n+
OSCE大丈夫??
ADHDは脳波図使った治療もあるから調べてみ
ADHDは脳波図使った治療もあるから調べてみ
12: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:44:01.20 ID:XCg+n1Fp
勉強に興味もつとは天才の素質がある!
おれは嫌々やってたからな
おれは嫌々やってたからな
14: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:46:44.64 ID:wZCIFdPL
医者って勝ち組だから我ら弱者の考えをわかってくれなそう
甘えんなといわれそう
甘えんなといわれそう
18: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:57:13.27 ID:XrVU3jck
>>14
客商売やしそこの心配はせんでええんちゃう?
客商売やしそこの心配はせんでええんちゃう?
15: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:52:07.21 ID:M6qctDPM
ADHDの検査ってなにすんの
19: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 12:59:35.95 ID:XrVU3jck
>>15
まず問診と幼少期の様子を親から聞いておく
その後に知能検査とロールシャッハテストで
それらを組み合わせて診断が下りる
まぁこれでも少しガバガバやとは思うがな
21: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 13:19:23.52 ID:yNox0jI/
やるやん
24: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:15:39.44 ID:ByckrOVD
私立?
26: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:46:42.54 ID:XrVU3jck
>>24
国立志望やったけどセンター死亡の私立や
センターはホンマに魔物がおるわな
国立志望やったけどセンター死亡の私立や
センターはホンマに魔物がおるわな
25: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:42:53.39 ID:KOhg2Yi/
ぼくADHD一浪マーチの予感
27: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:51:04.70 ID:XrVU3jck
これだけは伝えたいんやが
ADHDでも試験のときにコンサータ飲まんほうが良い
阻害系の薬やから一度緊張を感じてしまうと火に油を注ぐ様に興奮してしまって逆にミスが多くなる
まぁこれは個人的な感想の域は超えんけども
18mgでもやめたほうがいいと思うで
28: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:54:41.14 ID:pvhYLPKH
おめでとう
俺も浪人して医学部目指すことになったけど一年何やったのか教えてほしい
俺も浪人して医学部目指すことになったけど一年何やったのか教えてほしい
30: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 15:13:59.96 ID:XrVU3jck
>>28
生物選択やが
復習のやり方に一番力を入れたな
具体的には一回解いて間違えた問題はカレンダーに2ヶ月、4ヶ月後にもう一度解くように予約を入れておく
みたいなことをやった
あと予備校行く時間も習慣化させて崩さないようにした
生物選択やが
復習のやり方に一番力を入れたな
具体的には一回解いて間違えた問題はカレンダーに2ヶ月、4ヶ月後にもう一度解くように予約を入れておく
みたいなことをやった
あと予備校行く時間も習慣化させて崩さないようにした
31: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 15:17:18.24 ID:3whSmjg7
医学部専門の予備校?
どのレベルの医学部受かったん
どのレベルの医学部受かったん
33: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 15:25:28.23 ID:XrVU3jck
>>31
大手、下の上の正規×2
まだ結果出てないのもあるから希望は捨ててない
大手、下の上の正規×2
まだ結果出てないのもあるから希望は捨ててない
32: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 15:19:28.41 ID:L4268drQ
やっぱり生物選択って不利なんですかね
それと何浪したのか教えて
それと何浪したのか教えて
33: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 15:25:28.23 ID:XrVU3jck
>>32
そればっかりは分からんね、今年の関医は生物有利だったし
あと二浪した
そればっかりは分からんね、今年の関医は生物有利だったし
あと二浪した
41: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 16:56:37.47 ID:ol8wNa8C
コンサータって吐き気は出る?
44: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 17:09:10.23 ID:XrVU3jck
>>41
俺は出なかった。
俺は出なかった。
48: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 19:37:19.05 ID:mMKttJBF
ワイADD無事ニッコマでマークミス
50: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 21:52:56.30 ID:5DFiYiYt
ファっ!?勉強に集中できないのってADHDなん?
コメント