1: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:01:23 ID:KqE
・社員証を忘れる
・メールを見逃す
・やれと言われた事をことごとくやり忘れる
・思考が働かず指示を出せない、意見を言えない。言われた事の理解が出来なくなる
なんかもう限界だわ…
2: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:02:20 ID:KqE
終活に自信ニキ、いたらやること教えてや…
3: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:03:01 ID:oxM
ワイと同じやな
つまり人生詰みやで
つまり人生詰みやで
5: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:04:23 ID:KqE
会社はホワイトなだけにほんま申し訳ないわ
>>3
そうなんか
もうここまでなんか…寂しいなぁ
>>3
そうなんか
もうここまでなんか…寂しいなぁ
8: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:05:21 ID:25a
>>5
慣れてないだけやと思うけど
慣れてないだけやと思うけど
15: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:09:04 ID:KqE
>>8
異動して半年たって未だに業務の半分もできないのはやばいやろ…
そもそも社内の申請が何一つできないわ
異動して半年たって未だに業務の半分もできないのはやばいやろ…
そもそも社内の申請が何一つできないわ
4: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:03:38 ID:uXQ
死亡保険入って頑張って1年~3年は生きろ
6: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:05:15 ID:KqE
>>4
とは言え死に方が分からんわね
楽な死に方なんてないし、そもそも死ぬの怖いわね
とは言え死に方が分からんわね
楽な死に方なんてないし、そもそも死ぬの怖いわね
10: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:06:37 ID:uXQ
>>6
死亡保険入る→金が下りるには最低1年は生きる必要がある→
それまで必死に生きる→意外と慣れてミスしないor開き直る
→死ぬ必要がない
こうやぞ
死亡保険入る→金が下りるには最低1年は生きる必要がある→
それまで必死に生きる→意外と慣れてミスしないor開き直る
→死ぬ必要がない
こうやぞ
7: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:05:16 ID:sA2
メモメモメモやで
とりあえずやれと言われたことを出来れば十分や
とりあえずやれと言われたことを出来れば十分や
11: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:06:51 ID:KqE
>>7
メモし忘れる
メモしたこと忘れる
メモの意味が理解できない
の三兄弟最強説
メモし忘れる
メモしたこと忘れる
メモの意味が理解できない
の三兄弟最強説
9: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:06:30 ID:oxM
>>7
そもそも何をメモしたらいいか分からないから無駄なんだよなぁ
そもそも何をメモしたらいいか分からないから無駄なんだよなぁ
12: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:07:22 ID:KqE
>>9
これ忘れてた
メモメモカルテットやな
これ忘れてた
メモメモカルテットやな
13: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:08:00 ID:34F
ちゃんと寝てる?ちゃんと食べてる?
17: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:11:35 ID:KqE
>>13
布団入ってから1、2時間は格闘するから大体5時間くらいかな
ご飯はあんまりや
先輩に会う度に「痩せた?」て言われるわ
布団入ってから1、2時間は格闘するから大体5時間くらいかな
ご飯はあんまりや
先輩に会う度に「痩せた?」て言われるわ
19: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:12:50 ID:uXQ
>>17
睡眠が足りてへんのとちゃうか?
個人差があるから先輩が〇時間だから自分も同じくらいとかはダメやで
睡眠が足りてへんのとちゃうか?
個人差があるから先輩が〇時間だから自分も同じくらいとかはダメやで
22: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:14:34 ID:KqE
>>19
異動する前とあんまり変わらんがなぁ…
1年目の時はできてたことがまともにできなくなった感じもするわね
異動する前とあんまり変わらんがなぁ…
1年目の時はできてたことがまともにできなくなった感じもするわね
23: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:15:38 ID:uXQ
>>22
疲れがたまってるんちゃうか?
後はうつになりかかってると理解力・集中力が衰えるってのはよう聞くけどな
疲れがたまってるんちゃうか?
後はうつになりかかってると理解力・集中力が衰えるってのはよう聞くけどな
24: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:16:06 ID:w5G
>>23
やさしさに泣いた
やさしさに泣いた
26: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:21:25 ID:KqE
>>23
疲れが溜まるような仕事任されてないんだよなぁ…
まわりはできてるし、無理難題どころか簡単…なはずなんやがなぁ
疲れが溜まるような仕事任されてないんだよなぁ…
まわりはできてるし、無理難題どころか簡単…なはずなんやがなぁ
28: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:23:20 ID:KqE
>>23
優しさに感謝
最近それが苦しくも感じる
優しさに感謝
最近それが苦しくも感じる
16: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:10:30 ID:w5G
認知症というか、
相手の言うことが理解できないのはアスペを疑え
もしくは単に単語が理解できてないか
20: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:13:03 ID:KqE
>>16
アスペとはちょっと違うと思うわ
言葉は理解できるけど、結局仕事とリンクしないというか…
「はい!分かりました!…で何すりゃいいんや?」てなる
アスペとはちょっと違うと思うわ
言葉は理解できるけど、結局仕事とリンクしないというか…
「はい!分かりました!…で何すりゃいいんや?」てなる
21: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:13:51 ID:w5G
>>20
仕事とリンクしないんやったら理解できとらんのでは?
例えばどういう指示があって、どう結びつかないんや?
25: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:19:23 ID:KqE
>>21
例えばかぁ
先輩「Aの所が新しくBに変わるから、ワイが関わる所で必要な所も対応できるようにしておいて」
ワイ「はい!分かりました!」
ワイ「AがBに変わるのかぁへぇ…」
後日
ワイ「やばいなんやこれ!」
先輩「何しとんのや!そこ変わるいうたやん!!」
ワイ「あっ」
こんな感じかなぁ
難しいし、伝わるかなぁ
18: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:12:12 ID:w5G
ストレスに効くのはタンパク質やで
Huelのタンパク質版でも買って飲んで夜プランクでもしろよ
Huelのタンパク質版でも買って飲んで夜プランクでもしろよ
27: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:22:17 ID:KqE
あとは元々後回し癖があったけど、それが凄く顕著に出るようになったわ
なんか怯えてるの?って言われる
なんか怯えてるの?って言われる
29: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:25:46 ID:S4o
>>27
メモめっちゃ取ってそれをカレンダーと付箋(重要性や内容によってメモの色も変える)に書いて貼る
ワイの対策はこれや
言われたことは全部書く
3度書くからちょっと忘れんで
メモめっちゃ取ってそれをカレンダーと付箋(重要性や内容によってメモの色も変える)に書いて貼る
ワイの対策はこれや
言われたことは全部書く
3度書くからちょっと忘れんで
31: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:28:08 ID:KqE
>>29
そっか回数か
その考えはなかったわ
メモしたらその気になってた
試してみるわね
そっか回数か
その考えはなかったわ
メモしたらその気になってた
試してみるわね
34: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:31:17 ID:S4o
>>31
付箋もPCとか目に付くところに貼って終わったら捨てるとええんや
ワイも物忘れ激しいから分かるわ
毎朝5分でいいからカレンダー見て今日一日何をしなきゃならんのか業務をチェックしなおす習慣も大事やで
付箋もPCとか目に付くところに貼って終わったら捨てるとええんや
ワイも物忘れ激しいから分かるわ
毎朝5分でいいからカレンダー見て今日一日何をしなきゃならんのか業務をチェックしなおす習慣も大事やで
30: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:25:47 ID:uXQ
まじで精神疾患になりかかってるんちゃうか?
ちゃんと日の光を浴びて適度な運動をする・しっかり食べてよく寝る
こういう基本的なことから見直してみた方がええで
ちゃんと日の光を浴びて適度な運動をする・しっかり食べてよく寝る
こういう基本的なことから見直してみた方がええで
33: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:30:04 ID:KqE
>>30
最近面倒くささが勝って何にもしてない所あるし、やってみるわ
サンガツ
最近面倒くささが勝って何にもしてない所あるし、やってみるわ
サンガツ
32: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:29:26 ID:afW
一生平社員でお荷物上等
申し訳ないとか思わない
同期後輩の昇進とか気にしない
この気持ちが大切やで
申し訳ないとか思わない
同期後輩の昇進とか気にしない
この気持ちが大切やで
36: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:33:27 ID:KqE
>>32
お荷物上等…
出世とかは無理はいいとしてお荷物上等って凄い考え方やね
お荷物上等…
出世とかは無理はいいとしてお荷物上等って凄い考え方やね
40: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:39:03 ID:afW
>>36
ワイレベルになると
辞めても行く宛なんてないねん
野垂れ死ぬくらいなら会社に寄生してやるで
ワイレベルになると
辞めても行く宛なんてないねん
野垂れ死ぬくらいなら会社に寄生してやるで
35: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:32:31 ID:3at
ワイも同じやったけど
指示されることは即メモって復唱を心がければ改善できたで
ちなメモは毎日必ず目に入る場所に置いとくんやで
指示されることは即メモって復唱を心がければ改善できたで
ちなメモは毎日必ず目に入る場所に置いとくんやで
37: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:35:05 ID:KqE
>>35
メモを捨てる、復唱
そっかいろんな方法があるのね
習慣にできるかしら…
メモを捨てる、復唱
そっかいろんな方法があるのね
習慣にできるかしら…
38: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:37:07 ID:3at
>>37
あ、復唱って指示してきた上司に向かってするんやで
そこで間違ってたら訂正してもらえるし
ミス多いってことやからどうせ聞き間違い覚え間違いもやらかしてるやろ
あ、復唱って指示してきた上司に向かってするんやで
そこで間違ってたら訂正してもらえるし
ミス多いってことやからどうせ聞き間違い覚え間違いもやらかしてるやろ
42: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:40:29 ID:S4o
>>37
ワイはこれでも忘れるからほんまお荷物上等精神やわ
上司や同僚との連携も大事やで
「この付箋の案件ワイは忘れそうやから教えてくださいね」とにっこり笑顔で言ったらええんや
ワイはこれでも忘れるからほんまお荷物上等精神やわ
上司や同僚との連携も大事やで
「この付箋の案件ワイは忘れそうやから教えてくださいね」とにっこり笑顔で言ったらええんや
46: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:43:12 ID:KqE
>>42
最近は呆れられたか頼まれる事が減ってるわ
知らない内に業務の話が進んでますます分からん事もしばしばや
最近は呆れられたか頼まれる事が減ってるわ
知らない内に業務の話が進んでますます分からん事もしばしばや
39: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:38:13 ID:yuC
ワイの会社に4年目になるのに完全に指示待ちで堂々とスマホいじったり、
居眠りしたり、更衣室で寝ながら携帯いじってるやついるからへーきへーき
居眠りしたり、更衣室で寝ながら携帯いじってるやついるからへーきへーき
43: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:41:33 ID:KqE
>>39
スマホは流石に草
でも指示待ちは笑えないかも
頑張らないと
スマホは流石に草
でも指示待ちは笑えないかも
頑張らないと
41: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:39:53 ID:Kur
世の中声と態度のデカいほうが勝つし有能だと錯覚されるんや
絶対お前らの下には回らんという精神でいけば仕事快適やぞ
絶対お前らの下には回らんという精神でいけば仕事快適やぞ
45: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:42:55 ID:oxM
ワイもお荷物社員やけどいまだに吹っ切れられんわ
10年たつと同期どころか後輩にも追い抜かれて草ァ
10年たつと同期どころか後輩にも追い抜かれて草ァ
47: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:44:56 ID:KqE
>>45
単純な実力差なら諦めがつくけど、自分が呆れられるのは耐えられないわね
単純な実力差なら諦めがつくけど、自分が呆れられるのは耐えられないわね
48: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:45:16 ID:CZD
遅刻なし、挨拶は大きくハキハキ
これできてたら最低限かばってもらえる
これできてたら最低限かばってもらえる
50: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:46:42 ID:oxM
>>48
その通りや
仕事出来ないのは最悪諦めるとして、人間関係だけは大事にせんとな
それが出来れば居場所は守れる
その通りや
仕事出来ないのは最悪諦めるとして、人間関係だけは大事にせんとな
それが出来れば居場所は守れる
59: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:51:03 ID:KqE
>>50
こう考えるようになってから遅刻増えてるわ
直さないとやな
挨拶も最近できてないからちゃんとするやで
こう考えるようになってから遅刻増えてるわ
直さないとやな
挨拶も最近できてないからちゃんとするやで
49: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:45:52 ID:8oy
なんやっけADHD?
53: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:49:13 ID:KqE
>>49
それも考えたけど、前はそんなでもなかったのよね
ADHDなら日で変わるもんじゃないし
それも考えたけど、前はそんなでもなかったのよね
ADHDなら日で変わるもんじゃないし
55: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:49:58 ID:oxM
>>53
ストレスのせいで余計にテンパることは考えられるで
ストレスのせいで余計にテンパることは考えられるで
65: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:53:45 ID:KqE
>>55
てんぱる…
どっちかっていうと焦りなくゆっくりミスってる感じ
てんぱる…
どっちかっていうと焦りなくゆっくりミスってる感じ
51: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:47:12 ID:j3a
症状ワイと同じ感じやな
54: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:49:48 ID:KqE
>>51
症状?
なんかの病気なんか?
症状?
なんかの病気なんか?
57: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:50:30 ID:j3a
>>54
ADHD診断済みやで
ADHD診断済みやで
62: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:52:39 ID:KqE
>>57
ほぇーはじめましてー
受けてみてもいいのかな…
64: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:53:42 ID:j3a
>>62
診断されれば多少は気が楽になるし
薬で多少早くなるから1回受けてみるのいいと思う
診断されれば多少は気が楽になるし
薬で多少早くなるから1回受けてみるのいいと思う
66: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:54:12 ID:oxM
>>62
診断受けるのも良し悪しやけどな
ワイはガ〇ジ認定されて楽になった反面、逃げぐせもついたわ
診断受けるのも良し悪しやけどな
ワイはガ〇ジ認定されて楽になった反面、逃げぐせもついたわ
68: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:59:19 ID:KqE
>>66
鬱にしろADHDにしろ、行くところって精神科なんかな?
鬱にしろADHDにしろ、行くところって精神科なんかな?
70: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:00:22 ID:oxM
>>68
そうなるわね
ただどこでもやってもらえる訳ではないから事前に調べてみるのがええで
そうなるわね
ただどこでもやってもらえる訳ではないから事前に調べてみるのがええで
71: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:03:06 ID:j3a
>>68
鬱はよく分からんが
発達ガ〇ジの方は専門少ないから調べてみるしかないわな
鬱はよく分からんが
発達ガ〇ジの方は専門少ないから調べてみるしかないわな
56: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:50:25 ID:G5C
会社に私服で行ったわいよりマシやで
61: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:51:59 ID:KqE
>>56
ワイ今日出社、土日祝は私服オッケーや
ワイ今日出社、土日祝は私服オッケーや
63: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:53:05 ID:G5C
>>61
スーツ必須なのに遅刻してやべぇって私服で会社行って社内入ってエレベーターで気付いて上司に状況説明して帰宅してスーツで出社し直した模様
スーツ必須なのに遅刻してやべぇって私服で会社行って社内入ってエレベーターで気付いて上司に状況説明して帰宅してスーツで出社し直した模様
67: 風吹けば名無し 20/03/22(日)21:58:37 ID:KqE
>>63
草
上司優しいわね
ワイもそうなりたい
草
上司優しいわね
ワイもそうなりたい
72: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:03:09 ID:G5C
>>67
いや普通にクソ怒られたわ
いや普通にクソ怒られたわ
74: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:07:43 ID:KqE
>>72
まぁそうやな
そういうのは笑って帰してやりたいわね
出直せー!とか言って
まぁそうやな
そういうのは笑って帰してやりたいわね
出直せー!とか言って
69: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:00:06 ID:6kT
イッチスマホばっか見てるならそのせいやで
スマホ認知症でググってみ
スマホ認知症でググってみ
73: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:06:52 ID:KqE
>>69
なるほどこんなのが…
確かに異動してから知り合い1人もできてないから篭りっぱなしだったから、自然と増えてるわね…
当てはまる。当てはまるわね
なるほどこんなのが…
確かに異動してから知り合い1人もできてないから篭りっぱなしだったから、自然と増えてるわね…
当てはまる。当てはまるわね
75: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:10:08 ID:KqE
3回メモする
目の前で復唱
終わったら捨てる
忘れやすいのを自覚してみんなにそれを踏まえたコミュニケーションを取る
お荷物上等!の考え方
最悪病院行ってみる
こうやな。ここで聞けて良かったわ
76: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:11:14 ID:KqE
気持ちは壊れそうやけど
もし明日会社行けたら
頑張るわね!みんなサンガツ!
77: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:11:46 ID:j3a
>>76
頑張ってな
頑張ってな
78: 風吹けば名無し 20/03/22(日)22:19:17 ID:S4o
>>76
ええ子やね
無理はせんで気長にね
ええ子やね
無理はせんで気長にね
81: 風吹けば名無し 20/03/23(月)07:27:20 ID:SvE
ワイかな?
客先からクレーム祭りや
客先からクレーム祭りや
79: 風吹けば名無し 20/03/23(月)07:25:46 ID:fAw
発達障害疑った方がええんやない?
ワイも似たような感じやったで
ワイも似たような感じやったで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584878483/
コメント