1: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:22:38 ID:Lv3
高卒→アルバイト(4年)→ニート(1年)→専門学校に入り社会福祉士の資格を取る(2年)→資格を持っててもコミュ障過ぎて面接に受からず、飲食店アルバイトで1年経過
もう今年も終わっちまうけどどうしたらいいんだよ
2: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:23:02 ID:AZh
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
3: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:24:02 ID:Lv3
>>2
おいおい資格があればどこでも働けるってのは嘘じゃねえな
おいおい資格があればどこでも働けるってのは嘘じゃねえな
4: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:24:16 ID:G5e
今年はチャンスに恵まれなかった
来年から本気出す
来年から本気出す
9: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:25:45 ID:Lv3
>>4
もう何から何まで年々悪くなってるンゴ
もう何から何まで年々悪くなってるンゴ
6: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:24:45 ID:Lv3
ワイに取ったら仕事になる資格教えろ
8: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:25:41 ID:0Oq
引く手数多な資格やのになぁ
12: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:27:11 ID:Lv3
>>8
福祉は需要があるでって言われたから2年も頑張ったんや 実習も行ったのにひどすぎるでほんま
福祉は需要があるでって言われたから2年も頑張ったんや 実習も行ったのにひどすぎるでほんま
24: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:30:18 ID:0Oq
>>12
文章ならええけど対面なら死ぬあれやろ
社会福祉士は引く手数多やがコミュ力いるわな
施設には1人いるから経験不問のサ高住とかならいけるやろってかデカイ市施設とかならわりといけんちゃう
文章ならええけど対面なら死ぬあれやろ
社会福祉士は引く手数多やがコミュ力いるわな
施設には1人いるから経験不問のサ高住とかならいけるやろってかデカイ市施設とかならわりといけんちゃう
39: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:35:49 ID:Lv3
>>24
小さな施設の相談業務さえも落ちたんや…
小さな施設の相談業務さえも落ちたんや…
10: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:25:58 ID:rIW
資格だけで食っていけるって思ってる時点でね…
弁護士や公認会計士も飽和してて食っていけなくなる時代やのに
弁護士や公認会計士も飽和してて食っていけなくなる時代やのに
15: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:28:16 ID:Lv3
>>10
親からも言われたんやが発達障害ワイには普通のサラリーマンは無理やから資格取ってそれ生かす仕事しろって言われた 尚今実家暮
親からも言われたんやが発達障害ワイには普通のサラリーマンは無理やから資格取ってそれ生かす仕事しろって言われた 尚今実家暮
20: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:29:15 ID:rIW
>>15
だから資格だけで食っていけるやつなんて一部だけって言ってるやん
自分が特別なんて思うな
だから資格だけで食っていけるやつなんて一部だけって言ってるやん
自分が特別なんて思うな
35: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:33:25 ID:Lv3
>>20
じゃあどうしたらええんや 昔は普通に民間受けまくったけど派遣ぐらいしかまともに通らなかったで 正社員がええねん 贅沢やろか?
じゃあどうしたらええんや 昔は普通に民間受けまくったけど派遣ぐらいしかまともに通らなかったで 正社員がええねん 贅沢やろか?
41: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:36:36 ID:rIW
>>35
どの程度の会社受けたかによるけど今のご時世正社員を雇う金なんか企業には無い
ましてや経歴に穴のある専門卒なんて地雷でしか無いやん
どの程度の会社受けたかによるけど今のご時世正社員を雇う金なんか企業には無い
ましてや経歴に穴のある専門卒なんて地雷でしか無いやん
38: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:34:44 ID:mEM
>>35
運転免許取るとええぞ
人手不足の運送会社たくさんある
運転免許取るとええぞ
人手不足の運送会社たくさんある
40: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:36:34 ID:Lv3
>>38
持ってないんだよなぁ 注意欠陥あるけど取れるやろか?親にも反対されてる
持ってないんだよなぁ 注意欠陥あるけど取れるやろか?親にも反対されてる
44: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:40:48 ID:mEM
>>40
ATは取れるやろ MTがいる気もするが
両手両足を動かすMTは発達のリハビリにぴったり
かどうか分からんが
11: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:26:14 ID:L8n
明日は我が身や
13: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:27:17 ID:AZh
いい気味やなあ
23: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:29:56 ID:Lv3
>>13
いい気味やとは思わんがほんま生きづらいで 大事なことアホみたいに忘れるしバイトでも一日一回はなんかミスる
いい気味やとは思わんがほんま生きづらいで 大事なことアホみたいに忘れるしバイトでも一日一回はなんかミスる
18: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:28:52 ID:g0p
宅建取れや
29: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:31:19 ID:Lv3
>>18
宅建って本気で勉強したらアホでも取れるんか?最近反動で勉強しなくなって更に頭悪くなった
宅建って本気で勉強したらアホでも取れるんか?最近反動で勉強しなくなって更に頭悪くなった
34: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:32:19 ID:g0p
>>29
宅建取れたらアホとは言われんわ
宅建取れたらアホとは言われんわ
22: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:29:26 ID:gct
大変やろ?
大人ってすごいんやで
36: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:34:21 ID:Lv3
>>22
就活落ちまくった時はスーツ着てる人みんなすげぇって思ってたなぁ
就活落ちまくった時はスーツ着てる人みんなすげぇって思ってたなぁ
32: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:31:37 ID:SRd
難しく考えすぎやろ
偉そう言ってても飯食う為に労働してるだけやぞ
多くの人間ができてるんやからきつくもないイッチにもできるよ
偉そう言ってても飯食う為に労働してるだけやぞ
多くの人間ができてるんやからきつくもないイッチにもできるよ
37: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:34:30 ID:o3c
通院してるか?
通院して障害者年金申請して
通院して障害者年金申請して
43: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:39:33 ID:Lv3
>>37
通院は以前してたけど申請はしとらんで
通院は以前してたけど申請はしとらんで
42: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:36:54 ID:o3c
就労支援制度活用してみたら?
45: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:41:57 ID:Lv3
>>42
そんなんあるんか 本来支援する側の資格を取ったのに支援されながら生きてくなんて皮肉だよな…友達も一人もいないから最近はバイト行って帰ってかーちゃんの飯食ってシコって寝るだけの毎日…
そんなんあるんか 本来支援する側の資格を取ったのに支援されながら生きてくなんて皮肉だよな…友達も一人もいないから最近はバイト行って帰ってかーちゃんの飯食ってシコって寝るだけの毎日…
49: 風吹けば名無し 19/12/12(木)17:56:17 ID:o3c
寂しいな
孤独は人々を病に追い詰める…
孤独は人々を病に追い詰める…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576138958/
コメント