1: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:17:25 ID:exZ
なんでも答える
2: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:18:59 ID:CY6
治ってどれくらい経つんやろ
3: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:21:47 ID:exZ
>>2
治ってから3年や
再発せんように頑張ってる
治ってから3年や
再発せんように頑張ってる
4: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:22:12 ID:2CR
なにか公的補助受けてた?
5: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:24:49 ID:exZ
>>4
受けてないで
受けてないで
6: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:26:42 ID:8AY
どういう治療した?
7: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:29:00 ID:exZ
>>6
運動と日光浴
運動と日光浴
8: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:33:03 ID:WgY
>>7
何歳?
何歳?
9: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:34:32 ID:exZ
>>8
21歳
21歳
12: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:36:31 ID:TZL
>>7
こんなんで治るとか
やっぱ鬱って甘えやわ
こんなんで治るとか
やっぱ鬱って甘えやわ
14: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:37:05 ID:exZ
>>12
まあワイはそうかもしれん
まあワイはそうかもしれん
18: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:43:30 ID:8AY
>>7
そんだけでか
そんだけでか
23: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:48:44 ID:exZ
>>18
一年くらいかけてゆっくりとな
一年くらいかけてゆっくりとな
27: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:33:43 ID:8AY
>>23
たった一年か
たった一年か
31: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:09:41 ID:exZ
>>27
ワイはたった1年ていう感覚ではない
1年かけて治してもいつ再発するかわからんしな
ワイはたった1年ていう感覚ではない
1年かけて治してもいつ再発するかわからんしな
37: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:59:42 ID:8AY
>>31
ワイは三年かけたのに再発や
ワイは三年かけたのに再発や
39: 風吹けば名無し 19/08/20(火)14:15:11 ID:exZ
>>37
それは辛いな
それは辛いな
45: 風吹けば名無し 19/08/21(水)11:11:35 ID:FWf
>>39
せや 薬とカウンセリングやとだめなんかな
せや 薬とカウンセリングやとだめなんかな
10: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:35:26 ID:2CR
日光浴で鬱が治るんか
知り合いに教えよう
知り合いに教えよう
13: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:36:34 ID:exZ
>>10
夜寝て朝起きる規則正しい生活が大事
夜寝て朝起きる規則正しい生活が大事
15: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:38:41 ID:sqo
運動出来ない外出キツイワイはどうすればええ?
16: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:42:47 ID:exZ
>>15
うつ病の時はなにするのもしんどかったけどちょっとずつ外に出たり散歩とかから始めてみたらええで
うつ病の時はなにするのもしんどかったけどちょっとずつ外に出たり散歩とかから始めてみたらええで
17: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:43:13 ID:sqo
>>16
そうやね…
そうやね…
19: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:44:00 ID:Rx8
日に当たる効果を得るだけなら30分や1時間も歩かんでええで
15分ぐらいでええって看護師さんが言うとった
15分ぐらいでええって看護師さんが言うとった
20: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:44:35 ID:ZVH
ええなぁ。ワイも国のすねかじり虫になって毎日好きな事だけしたいンゴ
24: 風吹けば名無し 19/08/20(火)10:52:24 ID:exZ
あと少しずつ他人と会話するのも社会復帰に必要
25: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:15:33 ID:WgY
何かしら原因があったよな?
26: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:31:57 ID:exZ
>>25
小中高校とずっと不登校で引きこもってたんや
小中高校とずっと不登校で引きこもってたんや
30: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:55:15 ID:WgY
>>26
おいおい…
最低限の読み書き計算出来るんか
家で勉強してたならええが
おいおい…
最低限の読み書き計算出来るんか
家で勉強してたならええが
34: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:20:03 ID:exZ
>>30
勉強してなくても本とか新聞読めば読み書き出来るようになるし数学も普通にわかる
ちゃんと大学もいいとこ受かったから不登校と学力は関係ない
勉強してなくても本とか新聞読めば読み書き出来るようになるし数学も普通にわかる
ちゃんと大学もいいとこ受かったから不登校と学力は関係ない
35: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:25:25 ID:WgY
>>34
まず、読めんやろ
カナふってあったんか
まず、読めんやろ
カナふってあったんか
36: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:35:54 ID:exZ
>>35
難しい字はかなふってあること多いよ
少年漫画とかは簡単な字にもルビあるし
難しい字はかなふってあること多いよ
少年漫画とかは簡単な字にもルビあるし
38: 風吹けば名無し 19/08/20(火)14:01:14 ID:SV7
>>36
マギレコやってみー
マジで読めない字でもふり仮名ないから
マギレコやってみー
マジで読めない字でもふり仮名ないから
40: 風吹けば名無し 19/08/20(火)14:15:32 ID:exZ
>>38
スマホゲームはやらない主義なんや
スマホゲームはやらない主義なんや
43: 風吹けば名無し 19/08/20(火)18:36:01 ID:nT0
>>34
大学偏差値なんぼ?
大学偏差値なんぼ?
44: 風吹けば名無し 19/08/20(火)20:05:59 ID:exZ
>>43
62くらい
62くらい
28: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:35:25 ID:oEk
うつ病とうつ状態ってどう違う?
どこが病気との境目や?
どこが病気との境目や?
32: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:10:11 ID:exZ
>>28
それはわからん
それはわからん
29: 風吹けば名無し 19/08/20(火)11:36:02 ID:K1E
最近うつ病は治っても後遺症が残るって話題になってたがどうや?
33: 風吹けば名無し 19/08/20(火)13:12:10 ID:exZ
>>29
人格形成にうつ病の影響あると思うで
後遺症なのか元々の性格なのかわからんけど
人格形成にうつ病の影響あると思うで
後遺症なのか元々の性格なのかわからんけど
41: 風吹けば名無し 19/08/20(火)14:17:44 ID:GBd
ワイも薬止めて五年位やけどいつ再発するか
46: 風吹けば名無し 19/08/21(水)11:20:26 ID:hzu
死にたくなる気持ちはどう抑えればいいですか?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566263845/
コメント