1: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:19:59 ID:I2o
ワイ「おー、ちゃんとやればできるじゃん!よくやった!」
部下「はい!!」
ワイ「できるんなら普段からちゃんとやれよ」
部下「はい…」
ワイ「ん、なんだそれ?」
部下「はい!普段の業務の改善点を書き出してそこを直そうと思って!」
ワイ「うん、えらい!!」
部下「はい!!」
ワイ「ちゃんと直す気あったんだね」
部下「え…?」
ワイ「そもそもそこに書いてあること普通の人は普通にできるんだよ?」
部下「はい…」
ワイ「いちいちそんなことしなきゃできないの?学校で何を習ってきたの?」
部下「…」
新社長「君、パワハラひどいよ!!今の世の中それでやっていけると思ってるの!?」
ワイ「…」
ワイが悪いんか?
2: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:20:24 ID:oXA
一言多いかな
3: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:20:42 ID:Fp2
>>2
いうほど一言だけか?
4: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:20:46 ID:RKz
イッチセンスないよ
5: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:20:47 ID:cDt
これがホンマならイッチが変わってる
6: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:10 ID:PvF
うーん
7: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:11 ID:NBU
せめて下げてから上げろよ。上げて落とすのは絶対NG.
8: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:19 ID:hgz
ご褒美とかあげなきゃ
10: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:29 ID:bhk
部下がイッチのパターンやぞ
11: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:33 ID:cDt
イッチフルボッコで草
12: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:21:48 ID:4FC
イッチの説明わかりやすい!
でもダラダラ書く必要あった?もっと短くまとめられないかな
でもダラダラ書く必要あった?もっと短くまとめられないかな
15: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:22:26 ID:I2o
お察しの人もおるかも知れんが部下がワイや
上司、ワイがチクったと思い込んでマジギレや
「もう、君には仕事の事一切教えないから」
朝の挨拶もワイだけガン無視や
16: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:23:29 ID:iHt
>>15
他に頼れる上司おらんの?
18: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:23:52 ID:cDt
>>15
どんまいやな。そんな上司無視してええで
17: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:23:46 ID:j49
とかいってニートなんやろ
24: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:25:56 ID:I2o
>>17
IT土方でメンタルやって去年なら警備で職場復帰や
でも上司から散々詰められてワイのメンタルはボロボロ
IT土方でメンタルやって去年なら警備で職場復帰や
でも上司から散々詰められてワイのメンタルはボロボロ
25: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:26:45 ID:cDt
>>24
詰められるうちが花だぞ
詰められるうちが花だぞ
28: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:28:28 ID:I2o
>>25
新社長就任前に向いてないから辞めろって追い出された奴がいるんだよなあ
新社長就任前に向いてないから辞めろって追い出された奴がいるんだよなあ
19: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:24:38 ID:beX
叩かれたから立場変更ですかw
20: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:24:54 ID:RKz
>>19
やめたれw
やめたれw
26: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:27:39 ID:I2o
>>19
被害者ぶって書き込んだらワイに素直な評価下してもらえんと思ったんや
上司が正しいと言われたら素直に引き下がるつもりやった
23: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:25:54 ID:beX
でも上司の言うてることも一理あるやん
できるんなら普段からやるべきやし能力が低いのも問題やん
できるんなら普段からやるべきやし能力が低いのも問題やん
13: 風吹けば名無し 20/05/09(土)02:22:15 ID:oCs
余計な一言を言うやつってほんま性格ひねくれてるよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588958399/
コメント
余計な一言を言う上司も馬鹿だし結局出来てねえ部下も馬鹿