61: 風吹けば名無し 2015/05/12(火)23:01:56 ID:sFG
ワイ既卒やけど明日から仕事はじまる
怖い
怖い
63: 風吹けば名無し 2015/05/12(火)23:25:45 ID:37v
>>61
何歳?なんの仕事するの?
何歳?なんの仕事するの?
68: 風吹けば名無し 2015/05/12(火)23:59:02 ID:sFG
>>63
24歳
法律事務所で行政書士業務を…
24歳
法律事務所で行政書士業務を…
69: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:00:21 ID:m3N
>>68
おっ国試うかったのかな?おめでとうー
おっ国試うかったのかな?おめでとうー
71: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:01:48 ID:54a
>>69
あ、ありがとう
試用期間でクビにならないか怖い
あ、ありがとう
試用期間でクビにならないか怖い
73: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:05:31 ID:m3N
>>71
既卒で就活したから入社がおそいの?
既卒で就活したから入社がおそいの?
74: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:07:45 ID:54a
>>73
イエス
いろいろ考えてたらこんな時期になってしまった
まあもともと新卒採用はしてないところなのでいいんだけど
イエス
いろいろ考えてたらこんな時期になってしまった
まあもともと新卒採用はしてないところなのでいいんだけど
76: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:12:08 ID:m3N
>>74
なるほど既卒の国試浪人きつい?
俺予備校行かず宅浪だから心が折れそうなんだけど
なるほど既卒の国試浪人きつい?
俺予備校行かず宅浪だから心が折れそうなんだけど
78: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:15:48 ID:54a
>>76
人によるけどワイは地獄を感じた…
司法書士目指してたんだが友達に置いてかれるプレッシャーと、落ちるとまた一年繰り返すプレッシャー、このまま30歳になったら人生終了のプレッシャーに耐えかねて
行政書士に方向転換してしまった。
卒業前はこんなプレッシャー余裕だと思ってたが耐えられんかったな…
司法書士に限らず難関資格に挑戦して合格した人はまじでメンタルも強いと思う
79: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)00:23:53 ID:m3N
>>78
なるほどすごいな
方向転換して正解やねやりかたによっては医者にも年収勝てそうやし
なるほどすごいな
方向転換して正解やねやりかたによっては医者にも年収勝てそうやし
82: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)01:11:26 ID:gGD
俺も司法書士目指してたけど>>78と同じような気持ちになって諦めてしまったな
夢半ばに諦めるのって辛いし、悔しいもんよな
83: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)01:13:15 ID:m3N
>>82
わかる俺も諦められない
何回チャレンジした?
いまなにしてるの?
わかる俺も諦められない
何回チャレンジした?
いまなにしてるの?
84: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)01:24:24 ID:gGD
>>83
学生時代も含めて3回やったが、届かなかったな
今は公務員してる
学生時代も含めて3回やったが、届かなかったな
今は公務員してる
85: 風吹けば名無し 2015/05/13(水)01:31:33 ID:m3N
>>84
公務員ならいいやん
俺なんてこのままじゃ公務員にもなれないw
いまからでもチャレンジすればいいのに
公務員ならいいやん
俺なんてこのままじゃ公務員にもなれないw
いまからでもチャレンジすればいいのに
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431428765/
コメント