1: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:25:20 ID:fsY
寮に住んでるんだけどガチでWi-Fiの接続設定もできない子もめっちゃいる
信じられんかったけどPC触るの初めての子もいる
ワイと同じ趣味の子を大学に来て初めて仲間を見つけた
正直めっちゃ楽しいわ
2: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:25:57 ID:9Zy
たのしそう
4: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:27:20 ID:05u
PCオタは友達にいたらほんまに助かるからな
5: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:28:12 ID:Eir
うらやまC PCが好きな上にくわしいと働き先もありそうだし苦にならなそう
6: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:48:19 ID:fsY
その友達も今まで周りにPCオタおらんかったから親友やわ
いっしょに行った初秋葉原は楽しかったわ
いっしょに行った初秋葉原は楽しかったわ
7: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:48:59 ID:9AF
今の時期??
8: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:50:33 ID:fsY
>>7
まあ入学して最初は仲間見つけて嬉しいくらいやったけど
気づいたら全く違う学部の知らん女の子とかから同じ学部の子経由でパソコン見てくれって頼まれたりと
20人くらい助けたの思い出したからスレ立てたくなったんや
まあ入学して最初は仲間見つけて嬉しいくらいやったけど
気づいたら全く違う学部の知らん女の子とかから同じ学部の子経由でパソコン見てくれって頼まれたりと
20人くらい助けたの思い出したからスレ立てたくなったんや
9: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:51:45 ID:85L
自作PC組んでクレメンス?
12: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:54:50 ID:fsY
>>9
金ないわ
金ないわ
10: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:52:34 ID:xnf
女子にわざわざ電話でPCのこと聞かれたのに
「ワイも詳しいわけじゃないから・・」とかいって切っちゃったことあるわ
今から思うと多少もったいない
11: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:54:09 ID:fsY
話変わるが寮のWi-Fiがエンタープライズの認証方式なんや
それで混乱する子が多いんやがどこもそんなんか?
それで混乱する子が多いんやがどこもそんなんか?
13: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:56:05 ID:3jo
で、何人食ったの?
15: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:59:31 ID:fsY
>>13
童〇や
童〇や
14: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:57:08 ID:psj
そして工業高校出身のやつに見せ付けられる技術力の差・・・
15: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)12:59:31 ID:fsY
>>14
おらへんかった
おらへんかった
16: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:14:03 ID:Sr4
よかおめ
17: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:14:53 ID:Sr4
一家に一匹PCオタ
身の回りにいるとほんまにたすかる
身の回りにいるとほんまにたすかる
19: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:16:39 ID:Sr4
なんか知らんが大概イイヤツやしなPCオタ
ワイの周りだけだかしらんが
ワイの周りだけだかしらんが
22: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:18:33 ID:rBy
>>19
アニメが好きな異常者やぞ
アニメが好きな異常者やぞ
25: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:20:11 ID:Sr4
>>22
ゲーム好きなPCオタはすこ
ゲーム好きなPCオタはすこ
20: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:17:50 ID:tKo
イッチみたいなのがフェイスブックを作るんやで
21: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:18:27 ID:WkB
せや!大学やめてマイクロソフト作るンゴ!!
28: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)14:00:51 ID:kDs
本当のPCオタが言ってること一ミリも理解できない説、提唱したい
27: 風吹けば名無し 2018/01/09(火)13:55:50 ID:zV1
聞かれたらできるだけ解決してあげたいけど何でもかんでも聞いてくる奴嫌い
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515468320/
コメント