1: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)08:54:39 ID:oj7
医者行くと何度も確認されるし、周りがじろじろ見るし最悪だわ
2: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)08:57:02 ID:oj7
隼人だけど何て読むと思う?
3: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)08:57:47 ID:d1t
まぁ普通ははやととかだな
4: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)08:57:52 ID:nxT
普通にはやとじゃないんだよね?
5: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)08:58:40 ID:ahi
は、隼人
7: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:00:18 ID:vj2
ふぁるこん
9: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:00:24 ID:oj7
はあと
信じられるか?はあとなんだよ……
11: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:01:26 ID:oLF
>>9
いま何歳?
いま何歳?
12: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:02:00 ID:oj7
>>11
20代
20代
10: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:01:10 ID:ahi
予想の斜め上をいったわ
14: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:02:15 ID:d1t
はぁと?
15: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:03:33 ID:nxT
ちょっとなまってる感じではぁあと!って言えばはやとって聞こえるんじゃね
16: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:04:43 ID:d1t
20代ではあとはきつい
しかも男だろ
しかも男だろ
17: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:04:44 ID:Mkf
ハアト
カタカナで書くと案外いける
18: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:04:46 ID:oLF
なんで子音抜けただけでこんなマヌケに聞こえるんだろうなwww
19: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:04:57 ID:oj7
由来を聞いたら生まれる前、はーたんと呼んでたからみたいな事言ってた
45: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)12:47:20 ID:l3J
>>19
はーたんって呼んでたんならはやとでもいいのにな
はーたんって呼んでたんならはやとでもいいのにな
20: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:05:21 ID:vj2
はあとカッコいいじゃん
21: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:06:02 ID:Mkf
心臓「あれ、俺ちゃうんかいな」
22: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:06:15 ID:nxT
普通に同情するやっぱ親って大事だな
名前って変えれんの?
名前って変えれんの?
26: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:07:24 ID:EJF
はやぶさ+と=はあとかな
27: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:07:24 ID:oj7
バイトの名札にフリガナ書けと言われた時は辛かったわ
客が引いた顔がもう……
客が引いた顔がもう……
28: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:09:11 ID:oj7
読みだけ改名出来ないのかな?
間違われるからはやとに改名したいってお願いしたら出来るかな?
間違われるからはやとに改名したいってお願いしたら出来るかな?
30: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:13:04 ID:oLF
下の名前は書類で一発
苗字は十年間実績つむとかワケわからん苦行があるから難しい
苗字は十年間実績つむとかワケわからん苦行があるから難しい
32: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:15:39 ID:oj7
>>30
なるほど……
なるほど……
31: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:14:49 ID:oj7
昔、面接で「○○はあとです」って自己紹介したらふざけてるのかと怒られた
34: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:17:14 ID:k4N
>>31
OH・・・
OH・・・
37: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:24:57 ID:oj7
>>34
31のは個人経営の飲食店な「はやと?」と何度も聞かれて「はあとです」と言ったら怒られた
当然、不合格
33: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:17:05 ID:nEs
今は知らんけど確か普通の住民票とかからの書類ってフリガナはゆるいってかノーチェックらしいから、もう全部はやとって書いとけばもしかしたらイケるかも
36: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:21:09 ID:kvp
キラキラネームが多いのって今の何歳ぐらいの世代なんだ
20代以降ではないと予想してたんだが
20代以降ではないと予想してたんだが
40: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:32:28 ID:oj7
履歴書って名前の読み方を詐称するのはアウト?
41: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:36:57 ID:152
>>40
いいわけねえだろバカか
25: 風吹けば名無し 2016/02/01(月)09:07:00 ID:nEs
キラキラネームってよりは残念なお馬鹿さんがなんとなくでちょっとつけてみただけって感じだな…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454284479/
コメント