1: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:20:44 ID:obj
なんなんあの態度
3: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:21:32 ID:uan
具体的に何言われたの?
6: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:23:48 ID:obj
資格は色々持ってるのに何故車の免許は持っていないのか、と聞かれたから
「仮免試験に何度も落ち、向いていない、回数を重ねて免許を取っても事故を起こしかねないと判断し辞めた」
と答えたら急に態度を豹変させて
「免許持ってないやつは無能」だとか「◯◯大のくせにね」とか
あげく「免許もないのに偉そうに研究とかよく言えるよね」とか言われた
「仮免試験に何度も落ち、向いていない、回数を重ねて免許を取っても事故を起こしかねないと判断し辞めた」
と答えたら急に態度を豹変させて
「免許持ってないやつは無能」だとか「◯◯大のくせにね」とか
あげく「免許もないのに偉そうに研究とかよく言えるよね」とか言われた
7: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:25:17 ID:obj
それまで敬語で丁寧な態度だったのに
8: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:25:32 ID:Vz0
そんな危ない人を雇いたくはなかろう
9: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:26:31 ID:obj
>>8
むしろ将来起こしかねない事故を見据えてるんだから危なくないと思うんだが
むしろ将来起こしかねない事故を見据えてるんだから危なくないと思うんだが
10: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:27:16 ID:rlq
面接ハウツーってものが有るんじゃないか?
履歴書から何処を突けとかさぁ
態度に関しては俺の場合・・・足を机に投げ出されてアクビされた
12: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:28:01 ID:obj
>>10
今まで色々面接受けてきたけど
こんなことは初めてだったから余計驚いた
今まで色々面接受けてきたけど
こんなことは初めてだったから余計驚いた
13: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:29:21 ID:obj
急に足組んで偉そうになるし
15: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:30:12 ID:G2X
うーん
圧迫面接するような会社って大抵ブラックだからこっちからお断りしたらいいけど
面接って場で自分にマイナスになるようなこと言うなよとも思った
ただ単に都会に住んでたんで必要性を感じなかった。もし業務で必要なら取りますとか言うべき
圧迫面接するような会社って大抵ブラックだからこっちからお断りしたらいいけど
面接って場で自分にマイナスになるようなこと言うなよとも思った
ただ単に都会に住んでたんで必要性を感じなかった。もし業務で必要なら取りますとか言うべき
18: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:31:26 ID:obj
>>15
まー確かに正直に答えすぎた感はあるが
それまで和やかな感じで進んでた面接だったし油断した
まー確かに正直に答えすぎた感はあるが
それまで和やかな感じで進んでた面接だったし油断した
16: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:30:26 ID:obj
「車の免許持ってないの隠すために資格取ってるんじゃないの?」とまで言われた
17: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:31:12 ID:TQ5
ブラック企業に入らなくて良かったじゃん
19: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:31:35 ID:EbN
基本誰でも取れる資格が取れない=知能、身体技能に問題あり
とされても仕方ないが、それを人格攻撃に使う会社は止めて正解
とされても仕方ないが、それを人格攻撃に使う会社は止めて正解
21: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:32:23 ID:gyO
まぁ俺が採用担当者なら
「当社の採用条件に普通自動車免許が必須なのですがすぐに取得できますか?」とは聞いておきたいな。
まあ、嫌味で反応みるような奴は受け流しときゃいいさ
22: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:32:26 ID:sRf
その企業がキ○ガイ企業だと早めに気づけて良かったな
そこに入らなくて正解だったと思うよ。
そこに入らなくて正解だったと思うよ。
29: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:34:43 ID:uan
その会社さらせば、こらからの被害者減るぞ
24: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:33:06 ID:nRW
えぇ…仮免落ちるってヤバすぎるだろ…
バカでも取れる
バカでも取れる
25: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:33:37 ID:obj
>>24
向き不向きだとおもうよ
向き不向きだとおもうよ
26: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:33:42 ID:rlq
>>24
たまにいるんだよ
どうにも運動神経が悪い奴が
たまにいるんだよ
どうにも運動神経が悪い奴が
28: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:34:38 ID:nRW
>>26
俺なんてアスペ気味で運動神経クッソ悪くて要領も悪かったけどなんとか全部一発で通ったよ
30: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:35:09 ID:obj
>>28
運動神経も悪くないほうだしやっぱ本当に運転に不向きだった、ことにつきる思うんだよな
31: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:35:43 ID:jXM
>>30
遠近感は大丈夫?
三半規管とか
遠近感は大丈夫?
三半規管とか
33: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:36:27 ID:obj
>>31
中高テニス部だったし人並みにはあると思う
中高テニス部だったし人並みにはあると思う
43: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:40:24 ID:jXM
>>33
俺の友達でもテニスやってて頭もいいのに車の免許取れなかった奴いるな
俺の友達でもテニスやってて頭もいいのに車の免許取れなかった奴いるな
48: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:41:49 ID:obj
>>43
おー俺だわ
学科は満点だったが技能がどうしてもダメだったなあ
おー俺だわ
学科は満点だったが技能がどうしてもダメだったなあ
32: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:35:51 ID:rlq
トラブルに対応する能力を見るとか言う理由らしいけれど
それで採用になっても後味悪いよな
それで採用になっても後味悪いよな
34: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:37:45 ID:GEl
敢えて言うとだね、免許の有無くらいしかツッコミ所がなかったという素晴らしいことなんだけどね
39: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:39:14 ID:obj
>>34
まあ前向きに捉えるとそうかもしれんが
免許持ってない理由を話してからのクソさで全部吹っ飛んだ
まあ前向きに捉えるとそうかもしれんが
免許持ってない理由を話してからのクソさで全部吹っ飛んだ
37: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:38:07 ID:obj
まさか内定出るとは思わんし出ても絶対行かないな
40: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:39:19 ID:GEl
でもまぁ免許取れないのはヤバない?
44: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:40:39 ID:obj
>>40
そう? まああったら便利だとは思うが無くて困ってないし
事故起こすよりよっぽど良い
そう? まああったら便利だとは思うが無くて困ってないし
事故起こすよりよっぽど良い
46: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:40:58 ID:obj
いや面接で難くせつけられるという困りごとは出来たが
50: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:41:57 ID:GEl
>>44
持たない理由はそれでいいけど
取得できないという事実は割とマジでヤバイ
持たない理由はそれでいいけど
取得できないという事実は割とマジでヤバイ
42: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:39:36 ID:ZyL
本当に晒していいと思うぞ
それは圧迫面接じゃなくてただの暴言だ
それは圧迫面接じゃなくてただの暴言だ
49: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:41:57 ID:nRW
理由があんまり良くないね…
51: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:42:10 ID:2F8
ロボットとして使える奴を探すのに圧迫面接は有効
52: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:43:10 ID:GEl
面接官の質はそのまま企業の質だ
嫌と思ったら蹴ってしまえ
嫌と思ったら蹴ってしまえ
53: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:43:12 ID:nRW
運転免許はもう話さない方がいいよ。
かなり不利になる
かなり不利になる
56: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:44:00 ID:GEl
研究に明け暮れて、免許受けてないとだけ言うとけ
学科だけ終わらせて直ぐに取得出来ますよとかね
学科だけ終わらせて直ぐに取得出来ますよとかね
57: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:44:37 ID:nRW
>>56
いや、むしろ話題に出す必要もない気がするわ
いや、むしろ話題に出す必要もない気がするわ
58: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:45:19 ID:rlq
「車に興味がなかった」でイイんじゃね?
59: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:45:42 ID:GEl
自分から言い出す必要はないね、今回みたいに聞かれたら応えるだけで
60: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:46:14 ID:nRW
都心なら電車で十分だけど
田舎住みなら詰むな
田舎住みなら詰むな
61: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:46:56 ID:rlq
興味がないから取らなかった
仕事は興味があるから面接に来てんだろばかやろこのやろ
これで辻褄があう
63: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:48:28 ID:nRW
とりあえず面接って自分に不利なることって分かってもらえないからマイナス的な要素を含む内容は話さないほうがいい。
商品のプレゼンと同じ。
商品のプレゼンと同じ。
64: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:48:44 ID:obj
怒りで正確に会話を覚えてるわけじゃないけど
まず爆笑されて
「あー! あーあーあー! 君免許取れなかったのw! ふーん!」
「え、君よくそれで生活できたね? えーブフッw」
「ていうか君◯◯大だったよね、なんで取れてないのw」
「大層な資格をたくさん持ってらっしゃるようですけどw 免許w」
「君そんなんで偉そうに研究とか言えるよねw 大したことしてないんじゃないの?」
って感じだったな
67: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:50:10 ID:nRW
>>64
ぶっちゃけ向こうの態度はクソだし入る必要ないけどね。
てかどこ住み?
ぶっちゃけ向こうの態度はクソだし入る必要ないけどね。
てかどこ住み?
69: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:50:58 ID:obj
>>67
関西とだけ
関西とだけ
66: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:49:57 ID:gyO
>>1
馬鹿正直にいきすぎたな
次回触れられたら「必要であれば可能な限りすぐ取ります」でいんじゃね。
要らないと突っぱねっ放しは「認知」「判断」「操作」「危険予測」(かなり広いな)のどれかに欠陥があると思われてしまう。
68: 風吹けば名無し 2017/06/24(土)18:50:21 ID:GEl
圧迫面接とはまた違うな
本来の圧迫面接は深堀することだからね
これはただリスペクトされてないだけ
本来の圧迫面接は深堀することだからね
これはただリスペクトされてないだけ
71: 風吹けば名無し 2017/06/26(月)12:11:40 ID:2L6
大学の学生課や就職相談室とかに届け出しとけ
そんな面接する企業はブラックリスト入りでええわ
そんな面接する企業はブラックリスト入りでええわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498296044/
コメント