1: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:17:34 ID:8n3
もう死んだほうがいいかな?
2: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:19:09 ID:qaW
まー今はたくさん書かないといけないらしいから
そのくらいはいいんじゃない?
そのくらいはいいんじゃない?
5: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:24:17 ID:8n3
>>2
正確に書けた枚数はわからんが
学校指定の履歴書10枚入りで1パックで
レシートの数みると、12セットは買ってる
まぁ、さすがに1/4程度ミスってたとして
まぁまぁ書いてるわ
正確に書けた枚数はわからんが
学校指定の履歴書10枚入りで1パックで
レシートの数みると、12セットは買ってる
まぁ、さすがに1/4程度ミスってたとして
まぁまぁ書いてるわ
3: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:20:54 ID:SS7
普通に考えたら1枚に下書きしまくるんじゃね
4: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:22:13 ID:8n3
>>3
下書きしても間違える
下書きしても間違える
7: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:28:47 ID:SS7
>>4
枚数は増えないよね
枚数は増えないよね
10: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:31:21 ID:8n3
>>7
というか、見なくても音読できるレベルで間違えるからなぁ。
文字一個飛ばしたり、送り仮名ミスったり
ラとテを間違えたり等々
というか、見なくても音読できるレベルで間違えるからなぁ。
文字一個飛ばしたり、送り仮名ミスったり
ラとテを間違えたり等々
6: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:26:44 ID:siS
そのうち字がうまくなるな
8: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:29:32 ID:8n3
>>6
元々上手い定期
これがガチで、字が上手いから適当に書いても面接官から字は綺麗って褒められる
なお、一次面接でばっさり切られる模様
小学生の頃から女子みたいな字って言われてたから
俺にとって特別なことでもなんでもない
むしろ汚いほうが、有能説あって裏山
9: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:29:52 ID:xCt
ミスした所以外も書いて練習するんやで
自分もそれくらい間違えた
自分もそれくらい間違えた
11: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:31:33 ID:LgA
横に見本おいてんのに間違えたりして悲しくなる
13: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:32:55 ID:SS7
>>11
ワロタ
ここまでくるとマズイけどな
ワロタ
ここまでくるとマズイけどな
14: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:33:43 ID:8n3
>>13
あるあるだわな
あるあるだわな
12: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:32:25 ID:8n3
酷いのは
学歴で
○○高校卒業
○○高校卒業
って二回卒業したり
住所欄に、名前書いたりする
もうわけわからんよ
18: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:39:14 ID:xCt
>>12
ちょっとは気を抜いて書けよ
ちょっとは気を抜いて書けよ
16: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:36:12 ID:SS7
>>12
うちで面接にくるヤツですら
長野県松本市福島県郡山市なんたら町・・・
ってとんでない住所を書いてくるヤツもいるくらいだから
すごいヤツはすごいからもうそれくらいじゃ驚かないわ
うちで面接にくるヤツですら
長野県松本市福島県郡山市なんたら町・・・
ってとんでない住所を書いてくるヤツもいるくらいだから
すごいヤツはすごいからもうそれくらいじゃ驚かないわ
17: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:38:15 ID:8n3
>>16
ワロタ
吹っ切れすぎw
ワロタ
吹っ切れすぎw
22: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:41:44 ID:SS7
>>17
普通は確認すれば気付くだろと
提出するとこまできちゃったらホントにADHDか発達障害やろと
普通は確認すれば気付くだろと
提出するとこまできちゃったらホントにADHDか発達障害やろと
15: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:36:02 ID:gOM
手書き? って事は新卒?
19: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:39:50 ID:8n3
>>15
新卒よ。
何枚書いたことやら…
また、ミスって6枚目ですわ…
「と」を「と」の下が3みたいになってミスったわ。
20: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:41:03 ID:gOM
>>19
ネットやりながら書いたらミスるのは当然ではなかろうか……
21: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:41:07 ID:akG
履歴書ってなんかミスるよな
23: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:43:29 ID:TkD
ぐうわかる
たくさん買ってくるわ
たくさん買ってくるわ
24: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:49:01 ID:ZAg
まあ、あるあるだわw
俺なんかもう清書したやつをコピーして写真貼ってるケドなw
こんな人手不足の折にバイト応募ごときにうるさい事言って来るコンプマニア事業所とか
こっちから願い下げだわwww
俺なんかもう清書したやつをコピーして写真貼ってるケドなw
こんな人手不足の折にバイト応募ごときにうるさい事言って来るコンプマニア事業所とか
こっちから願い下げだわwww
25: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)22:50:12 ID:SS7
>>24
俺は写真ごとコピーだな
俺は写真ごとコピーだな
30: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)23:06:56 ID:Et7
>>24
バイトならコピーだな
いちいち書いてられん
無駄な時間だよ
28: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)23:00:11 ID:8n3
学校指定だと自己prやら頑張ったこと、学業ちからいたこと
志望動機とか書くことたくさんあってだるいのだが
コンビニの学歴と志望動機しか撹乱ないやってええか?
志望動機とか書くことたくさんあってだるいのだが
コンビニの学歴と志望動機しか撹乱ないやってええか?
29: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)23:00:20 ID:SRI
うちの会社ならPC印字でも全く問題ない
34: 風吹けば名無し 2017/12/14(木)23:39:24 ID:TpQ
氏名年齢経歴とPR系で共用できるところ書くじゃん?
あとはコピって使い回せばミスも減るし金も時間も精神力も節約できるぞ
コンビニコピー機とかだと案外高品質で紙質以外は区別つかないから突っ込まれることもないしオススメ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513257454/
コメント