1: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:22:17.31 ID:z37Cn5F70
ワイらが何年も前に使っていたガラケーの型番を全部覚えてたりするし
昔いった旅行のときの電車のダイヤとか泊まった部屋の番号とか全部覚えとる
昔いった旅行のときの電車のダイヤとか泊まった部屋の番号とか全部覚えとる
2: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:22:43.47 ID:JsvlrknKa
普通定期
6: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:23:16.55 ID:z37Cn5F70
>>2
普通覚えてないやろ
ワイが中学生のときに半年つかってただけのガラケーの型番もおぼえてたぞ
普通覚えてないやろ
ワイが中学生のときに半年つかってただけのガラケーの型番もおぼえてたぞ
18: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:26:26.56 ID:FZftUx/AH
>>6
それどうやって正しかったてわかったの
それどうやって正しかったてわかったの
23: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:27:42.78 ID:z37Cn5F70
>>18
ワイはその型番までは覚えてないが
メーカーと見た目説明されたら あぁ確かにそんなんつかってたかもって記憶が蘇ったわ
当の本人すらおぼろげなどうでもいい記憶をなんで他人のそいつがはっきり覚えてるのかわからなくて
ちょっと気持ち悪いなっておもったんや
ワイはその型番までは覚えてないが
メーカーと見た目説明されたら あぁ確かにそんなんつかってたかもって記憶が蘇ったわ
当の本人すらおぼろげなどうでもいい記憶をなんで他人のそいつがはっきり覚えてるのかわからなくて
ちょっと気持ち悪いなっておもったんや
3: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:22:44.16 ID:z37Cn5F70
こういうのってなんなんやろう
別にそいつ高学歴でもないし普段から頭いいって印象もないヤツなんやが・・・
たまにゾッとするわ
別にそいつ高学歴でもないし普段から頭いいって印象もないヤツなんやが・・・
たまにゾッとするわ
4: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:22:59.26 ID:qFIWxfr7a
そいつにギャンブル覚えさせろ
カードゲームか麻雀なら強みになる
カードゲームか麻雀なら強みになる
5: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:23:05.25 ID:Mjf60gr30
特殊能力やな
7: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:23:47.83 ID:WxJMw9xD0
記憶力悪いけど部屋番号はなんとなく覚えるな
10: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:24:17.67 ID:0Ktk7vwSa
発達生姜特有の症状やろ
11: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:24:19.50 ID:z37Cn5F70
そいつ「お前たしか最初カシオの○○買ってそのあと日立の○○乗り換えたやろその次は東芝だっけ」
そいつ「んでアイホンいってアンドロイドの○○って…携帯コロコロかえすぎだろwwwwww」
ワイ「ひぇ…」
13: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:24:52.22 ID:eSFLdLTNa
それ完全にサヴァンやん
14: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:25:12.48 ID:z37Cn5F70
ちょっとゾッとしただけって話や
だって別にそいつ暗記得意ちゃうし いつも学校の暗記ものテストなんて散々やったで
だって別にそいつ暗記得意ちゃうし いつも学校の暗記ものテストなんて散々やったで
15: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:25:38.13 ID:YT6vAgOm0
たまに異常に覚えてるものはあるっちゃある
16: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:25:38.85 ID:z37Cn5F70
こういうのって障害者なんか?
17: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:26:16.35 ID:2LA13M+B0
だからなんなの
19: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:26:37.40 ID:TFaYlrPN0
思い出記憶が凄まじいんやろ
20: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:27:08.52 ID:in+qGFLm0
お前の事が好きなんや
21: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:27:20.74 ID:dGk2cXQJd
絵描いて当てるゲーム異常に強いやつとかおる
絶対そのキャラってわからんとこから描いても当てられてこわe
絶対そのキャラってわからんとこから描いても当てられてこわe
27: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:28:01.83 ID:Mjf60gr30
生活する上でマイナスにはなってないから障害とは言わんやろ
イッチがスレ立てる位で
イッチがスレ立てる位で
28: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:28:31.38 ID:5iY7fDgy0
IQ200のサヴァン症候群って言うんやろなそういう人って
36: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:29:38.33 ID:z37Cn5F70
>>28
いやそいつ頭悪いで
大学も浪人して日東駒専レベルやし
いやそいつ頭悪いで
大学も浪人して日東駒専レベルやし
29: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:28:32.99 ID:bmaumPuH0
どうでもええことを覚えてたりするもんやろ
30: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:28:36.11 ID:37vpZHNO0
サヴァン症候群
31: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:28:48.65 ID:z37Cn5F70
やっぱ気持ち悪いわ
ワイのことなんでも記憶されてる気がしてきた
ワイのことなんでも記憶されてる気がしてきた
33: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:29:13.83 ID:z37Cn5F70
いままで結構嘘とかついてきたけど
そいつ全部覚えてたらどうしよう…
どうやったら記憶よくなるんやろう
そいつ全部覚えてたらどうしよう…
どうやったら記憶よくなるんやろう
35: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:29:38.04 ID:UoZyFtpU0
IWGPの7話くらいの子どもだろ
38: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:29:51.76 ID:Pd+MZJOpd
ワイは小中学生の時友達全員の電話番号記憶してたから電話帳みたいになってたで
20年後とかにあった友達にお前ん家の実家の電話番号コレやろって言うと驚かれる
20年後とかにあった友達にお前ん家の実家の電話番号コレやろって言うと驚かれる
41: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:30:36.24 ID:z37Cn5F70
>>38
きしょ
覚えてるまではいいけどそれを人に言っちゃうあたりがきしょい
きしょ
覚えてるまではいいけどそれを人に言っちゃうあたりがきしょい
39: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:30:20.78 ID:realfSAj0
サヴァンか?
40: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:30:30.78 ID:FZftUx/AH
数字に因んだ事だけやろどうせ
44: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:31:20.52 ID:z37Cn5F70
>>40
せやな
興味がない科目全くおぼえられへんらしくて国語や歴史で苦労して結局国立受検諦めよったからな
せやな
興味がない科目全くおぼえられへんらしくて国語や歴史で苦労して結局国立受検諦めよったからな
42: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:31:14.69 ID:Mjf60gr30
ワイは記憶力無いから羨ましい
九九を覚えてるのも奇跡やでホンマ
九九を覚えてるのも奇跡やでホンマ
43: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:31:15.26 ID:27ntiiMu0
エピソード記憶★★★★★
意味記憶★
作業記憶★
こんな感じのステータスしてそう
45: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:31:33.88 ID:QodtxnXea
勉強の記憶力は普通だけどそういう記憶は異常に無いわ
人の名前とかすぐ忘れる
人の名前とかすぐ忘れる
48: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:32:35.55 ID:fO/e6KJG0
>>45
ワイかな?興味のない記憶全くできひん
ワイかな?興味のない記憶全くできひん
49: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:32:36.05 ID:z37Cn5F70
やっぱおるもんやねんな
なんの役にたつにゃろ
なんの役にたつにゃろ
51: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:33:51.54 ID:/KyNRkkjp
障害ではないやろ
37: 風吹けば名無し 2017/02/13(月) 14:29:51.20 ID:FZftUx/AH
マジレスすると数字の記憶だけ常人より飛び抜けて記憶力がええ奴てのはおる
それ自体が障害なのかといえばNOやけど
それ自体が障害なのかといえばNOやけど
引用元:https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486963337/
コメント