1: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:41:16 ID:XRG
「了解」って来たんだが、キレて良い?
2: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:41:48 ID:yHP
ええんちゃう
3: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:41:53 ID:Dqr
さすがにええんちゃう?
5: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:42:29 ID:he1
既読つけただけで返信きたんか
12: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:43:48 ID:XRG
>>5
Lineで休むって連絡してくるとか今時の子だな~、
怒ったほうが良いのか迷ってたらコレ
Lineで休むって連絡してくるとか今時の子だな~、
怒ったほうが良いのか迷ってたらコレ
13: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:44:25 ID:deD
>>12
別にええやろ
別にええやろ
14: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:44:36 ID:yHP
>>13
いかんでしょ
いかんでしょ
18: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:45:42 ID:XRG
>>13
Lineでまず一報して、電話来るなら分かる
まぁLineだけでも理由までちゃんと連絡あれば
ワイは何も言わんが
Lineでまず一報して、電話来るなら分かる
まぁLineだけでも理由までちゃんと連絡あれば
ワイは何も言わんが
6: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:42:58 ID:7Tz
部下「今日休みます」
イッチ(既読)
部下「了解」
どういうことや
29: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:48:19 ID:mYv
>>6
無言の了解だと思ったんだろ
無言の了解だと思ったんだろ
7: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:42:58 ID:agz
頭が固いな
今の時代LINEでおやすみでええんやで
今の時代LINEでおやすみでええんやで
8: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:43:35 ID:Kva
既読つけるのが悪い
9: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:43:35 ID:S1k
今日遊ぶはずの友達と間違えて送ったんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:43:40 ID:V6I
これで明日来てたら笑う
11: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:43:44 ID:yHP
休む理由も無しか?
15: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:44:46 ID:Rqw
何を了解したのかわからん
21: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:46:02 ID:qAs
永遠休んでええで(ニッコリ)
これでいこう
これでいこう
22: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:46:20 ID:he1
うーんまあ休みは一応緊急連絡やし電話のほうがいいな
かと言ってキレるのはあんまりやと思うで、次からは電話で言いなさいぐらいでええやろ
かと言ってキレるのはあんまりやと思うで、次からは電話で言いなさいぐらいでええやろ
24: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:47:01 ID:lYU
ラインとメール区別つけるやつ意味わからん
25: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:47:20 ID:Kva
ワイ最近の若い子やけどライン入ってないわ
27: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:47:50 ID:NSe
(どっちもどっちや)
28: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:48:01 ID:XRG
7時から部長と飲むんで酒の肴にするわ
31: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:49:38 ID:cYZ
「りょ」よりかましやろ
35: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:53:04 ID:vwX
それワイのセリフやないかーい!って即座に突っ込まんかった時点でイッチは敗けなんやで
36: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:54:25 ID:u5w
怒ったらいかんのか?
38: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)18:59:15 ID:XRG
「今日は体調不良でおやすみだったかな?
週末はゆっくり休んで下さい。」って送った。
ワイ甘すぎなんかな~。説教はしたくないンゴ
41: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)19:03:26 ID:cSc
>>38
イッチの対処としては一旦それでええやろ
部長に話して週明けに部下が死ぬほど説教してもらったらええんやで
ワイは部下がお客さんに挨拶せんと帰ったから、部長巻き込んで翌日からブチギレたったけどな
43: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)19:05:57 ID:Pbf
当日に休みの連絡をする場合はメールではなく電話でするのが望ましいよ
どうや?
どうや?
40: 風吹けば名無し 2015/11/27(金)19:01:37 ID:jYB
一回目は怒らんとええ
注意はしたほうがええ
三回やったらかます
注意はしたほうがええ
三回やったらかます
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448617276/
コメント