1: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 22:58:28.616 ID:dSTE+MJp0
なんなの?
2: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 22:58:48.453 ID:/rOfza50M
トラッキング避けたいからやってる
3: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 22:58:51.302 ID:/mxMihnRa
一ヶ月程度滞納したいまん
4: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 22:58:56.733 ID:Ql8KZG7T0
引落ないやつもあるから多少はね
5: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:00:10.079 ID:FV0Q4nV80
QR決済でお家できるんだから世の中便利になったわ
10: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:01:32.013 ID:er2zqhup0
>>5
これ
引き落とし大嫌いマンもコンビニに行く必要もない
これ
引き落とし大嫌いマンもコンビニに行く必要もない
6: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:00:30.178 ID:dSTE+MJp0
いや全部引き落としじゃね?
7: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:00:35.973 ID:BE6B1slt0
引き落としに変えたいのに先延ばしにして今に至る
8: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:01:12.057 ID:XIvjO+8gp
ローソンなら公共料金でも来店ポイントで1円もらえるじゃん
12: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:01:42.422 ID:dSTE+MJp0
>>8
普通に来店しろや
普通に来店しろや
17: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:05:14.896 ID:uLYlFfSbp
>>8
口座引き落としの方が安くなるだろ
水道とか口座引き落としで100円引とかじゃなかったか?
口座引き落としの方が安くなるだろ
水道とか口座引き落としで100円引とかじゃなかったか?
9: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:01:27.588 ID:dSTE+MJp0
多くはクレカじゃね?
14: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:02:48.347 ID:pFkDpxuR0
並ぶから迷惑
16: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:04:39.134 ID:Y4YqqxKQr
引き落としの手続きするのがめんどくさい
18: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:06:03.663 ID:F8GMyMrBa
口座もてない クレカもてない
反射です
反射です
19: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:06:38.688 ID:YoMNRNrY0
滞納ばっかしてると引き落としで支払いさせてくれなくなるからな
20: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:07:35.047 ID:7yASUcrCa
習慣づいちゃってなかなか抜け出せず10数年
21: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:09:45.341 ID:XIvjO+8gp
>>20
お前40超えのクソジジイかよ
お前40超えのクソジジイかよ
22: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:11:12.364 ID:siZrmDzd0
っつーか水道クレカ落としできねーしw
23: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:12:24.540 ID:er2zqhup0
>>22
直ではな
直ではな
26: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:13:43.685 ID:siZrmDzd0
>>23
間接的に出来るの?
間接的に出来るの?
28: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:14:56.040 ID:er2zqhup0
>>26
調べてご覧よ
別に怪しい手段ではない
自治体によっては話変わるかも知れんが俺はクレカ払い出来てる
調べてご覧よ
別に怪しい手段ではない
自治体によっては話変わるかも知れんが俺はクレカ払い出来てる
29: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:15:48.084 ID:siZrmDzd0
>>28
直接聞いたら無理って言われた
直接聞いたら無理って言われた
24: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:12:37.382 ID:o+CTBH5pp
>>22
東京23区はできるけど口座引き落としもできない自治体とかあるの?
東京23区はできるけど口座引き落としもできない自治体とかあるの?
25: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:13:25.090 ID:siZrmDzd0
>>24
ある。口座は知らん
ある。口座は知らん
31: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:18:22.230 ID:lqjKFB+C0
たまに10枚くらい持ってくるババアいるよな
33: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:18:41.549 ID:mKAQRVYm0
わいは銀行口座持てないマンやねん
36: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:21:00.987 ID:XPOJ1pi5a
>>33
任侠集団の方?
任侠集団の方?
35: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:20:31.160 ID:xx10Jm9n0
もう20年以上コンビニ払いだが理由は一つだけ
勝手に銀行から引き落としされたら腹立つから
勝手に銀行から引き落としされたら腹立つから
38: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:22:20.482 ID:+4Lvmu5mp
>>35
20年で12000円損してるけどな
貧乏人はますます貧乏になる仕組みにハマってる
20年で12000円損してるけどな
貧乏人はますます貧乏になる仕組みにハマってる
41: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:24:07.962 ID:xOfm3StX0
電気料金なら口座引き落とし割引があるから少なくともコンビニ払いにするよりお得なはず
48: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:52:27.261 ID:YINW9xJ+0
引っ越しして引き落とし手続き面倒でそのままズルズルとやってねーわ
49: 風吹けば名無し 2020/01/15(水) 23:56:35.283 ID:IfdnfJXcp
引き落としの手続き書類もらったけど書くのが面倒なアレ
コメント