1: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:45:17.574 ID:Oq/kLJsca
素朴な疑問
2: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:46:00.402 ID:mS1uO2iy0
教師は無理だな
教授ならいける
教授ならいける
3: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:46:41.617 ID:Oq/kLJsca
>>2
なんかその違いわかる気がする
なんかその違いわかる気がする
4: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:47:43.633 ID:ED8zqYtAd
どう見てもADHDとかアスペだろって教師ならたくさんいるから軽度ならなれる
11: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:52:27.024 ID:Oq/kLJsca
>>4
っぽい人はたまにいるもんね
っぽい人はたまにいるもんね
6: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:48:33.307 ID:Mle2ZzQP0
いけるよ。
7: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:49:18.102 ID:+iWTqPxx0
ただ作業みたいに授業をするならできそうだけど
それだけじゃないからなあ
生徒の悩み相談受けるとかは無理そうだし
11: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:52:27.024 ID:Oq/kLJsca
>>7
なれても難しい道か
なれても難しい道か
8: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:49:22.149 ID:z07P8BGF0
教える相手が大人なら自分の能力次第で可能かもね
子供相手は無理 やつらは正直
子供相手は無理 やつらは正直
11: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:52:27.024 ID:Oq/kLJsca
>>8
逆に子供の正直さになら耐えられそう
逆に子供の正直さになら耐えられそう
10: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:50:12.173 ID:TtMXJQuH0
何言ってんのかさっぱりわからないババア教師とかいただろ?
つまり大丈夫
つまり大丈夫
12: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:54:28.402 ID:Oq/kLJsca
>>10
あーあれか
あーあれか
14: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:59:20.216 ID:Oq/kLJsca
ぶっちゃけると俺も軽度の発達障害くさい
今進路で迷ってる
今進路で迷ってる
15: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 12:59:50.232 ID:ZOsN6xTad
なれるけど子供のためにやめてあげて
18: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 13:05:19.312 ID:Oq/kLJsca
>>15
そう言われるとやるせない気持ちになる
そう言われるとやるせない気持ちになる
16: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 13:00:26.230 ID:+iWTqPxx0
>>1は教師になりたいのか?
18: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 13:05:19.312 ID:Oq/kLJsca
>>16
なりたい
でも理由が子どもが好きってだけ
関わるの楽しい
なりたい
でも理由が子どもが好きってだけ
関わるの楽しい
17: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 13:00:42.016 ID:S8trtZOZd
イレギュラーに弱いからやめといた方がいい
19: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 14:21:24.029 ID:MT//VVsH0
塾講とかにしとけ
20: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 15:08:16.589 ID:3P9Uhm056
超難関校の数学とかならいけそう
21: 風吹けば名無し 2017/06/14(水) 15:17:16.652 ID:gksK7HnJ0
診断もらってない隠れ発達障害ならいくらでもいるやろ
コメント