1: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:12:41.47 ID:MutHruaG0
社会人1年目やがイマイチ分からんのよ
うちの会社からも毎年出るらしいんやが
うちの会社からも毎年出るらしいんやが
2: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:13:05.64 ID:MutHruaG0
研修がおわる3ヶ月後に分かるんやろか
3: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:13:49.77 ID:MutHruaG0
今の所上司は優しそうだし、先輩も毎日健康そうなんだよな
4: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:14:09.68 ID:DTovGcdF0
毎年鬱が出る会社ってマズイやろ
5: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:14:37.24 ID:MutHruaG0
>>4
出てない期はないらしいで
出てない期はないらしいで
6: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:14:53.18 ID:3FsZTXrKa
ワイも気になるわ
7: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:14:53.58 ID:yOo2A+ca0
最近はプレッシャーってより仕事押し付け過労ルートじゃねーかな
9: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:15:39.11 ID:MutHruaG0
>>7
過労って、周りの人は手伝ってくれんのか?
過労って、周りの人は手伝ってくれんのか?
15: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:17:24.57 ID:xhrVmnaJ0
>>9
丸なげフォローなしちゃう
丸なげフォローなしちゃう
8: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:15:02.07 ID:MutHruaG0
まあ人数多いからなだろうけど
10: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:15:54.26 ID:3TCI1Wrma
結局人間関係やぞ
でもプレッシャーがある仕事は同僚との関係悪くなりがちやから、結果人間関係悪くなるんやで
でもプレッシャーがある仕事は同僚との関係悪くなりがちやから、結果人間関係悪くなるんやで
11: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:16:25.81 ID:MutHruaG0
>>10
人間関係かーーーー!
やべーなおべっか使わないキャだな
13: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:17:10.29 ID:MutHruaG0
>>10
なんで大人なのに仕事仲間と関係悪くなるん?
なんで大人なのに仕事仲間と関係悪くなるん?
18: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:18:26.29 ID:3TCI1Wrma
>>13 大人だからやで
23: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:19:40.21 ID:3FsZTXrKa
>>13
仕事量と心の負荷の問題
仕事量と心の負荷の問題
12: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:16:39.51 ID:1R0Lns8Up
明らかにキャパオーバーなのに人のせいにできん奴は鬱になるんや
そいつのキャパと性格次第やからこれとは言えんねんな
そいつのキャパと性格次第やからこれとは言えんねんな
14: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:17:11.52 ID:QZvsvNZ90
嫌な仕事なんてそうそうないで
ただ嫌な奴がおるだけや
ただ嫌な奴がおるだけや
16: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:17:25.11 ID:rWE+bZ/np
もっとテキトーな社会になってくれや
17: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:17:54.37 ID:MutHruaG0
鬱にならずに部長とかになってる人は鉄人なんやね
19: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:18:39.49 ID:MutHruaG0
鬱になったら出世ルートからは外れるんか?
20: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:18:45.26 ID:1R0Lns8Up
>>17
人に仕事投げたりとか上手く立ち回る奴なんやろ
全部抱え込もうとする奴は基本どこいっても出世できん
人に仕事投げたりとか上手く立ち回る奴なんやろ
全部抱え込もうとする奴は基本どこいっても出世できん
22: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:19:34.38 ID:MutHruaG0
>>20
そこはコミュ力なんかな?
そこはコミュ力なんかな?
28: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:20:42.90 ID:DTovGcdF0
>>22
コミュ力というか人でなしやろ
ある意味人間らしいんかもやが
コミュ力というか人でなしやろ
ある意味人間らしいんかもやが
21: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:19:24.06 ID:weexz7Ltd
人によるよ
失敗が嫌いな人は鬱になりやすい
失敗が嫌いな人は鬱になりやすい
25: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:19:52.45 ID:rKATabx0d
毎日人格否定されたらそら鬱にもなりますよ😩
27: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:20:35.10 ID:MutHruaG0
>>25
親の悪口とか言われるんか?
親の悪口とか言われるんか?
26: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:20:32.92 ID:3TCI1Wrma
てかプレッシャーがある仕事は人間的におかしくて他人蹴落とすのなんとも思わんヤツしか続かんから、普通のヤツが入ったらそら病むよ
24: 風吹けば名無し 2017/05/14(日) 22:19:50.55 ID:6S1tpzok0
キャパオーバーなのにさらに上レベルを求めてられて、しかも仕事時間減らされ、毎日他部所の悪口を聞かされてたら鬱になるで
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494767561/
コメント