1: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:43:46.49 ID:nl9/kXSF0
食事をしていて相手が時計を見たら帰りたいのサインとかそういうのが分からんくて困ってるんや
3: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:44:59.56 ID:nG6v9JsDa
暗黙の了解ちゅう本売ってるから買って読め
6: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:45:41.27 ID:nl9/kXSF0
>>3
マジか読んでみるわ
マジか読んでみるわ
4: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:45:17.09 ID:juhIsUgb0
5点差で盗塁してそう
8: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:46:32.07 ID:nl9/kXSF0
>>4
そういうこと本気でやっちゃう感じや
壊滅的なほど空気読めないんやで
そういうこと本気でやっちゃう感じや
壊滅的なほど空気読めないんやで
9: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:46:43.11 ID:GBL7/YKQ0
例えば
17: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:48:46.73 ID:nl9/kXSF0
>>9
みんなが学校の掃除の時間にサボってても空気を読めず真剣に掃除しちゃったり
子ども相手に本気でスポーツしたりやな
みんなが学校の掃除の時間にサボってても空気を読めず真剣に掃除しちゃったり
子ども相手に本気でスポーツしたりやな
21: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:50:17.32 ID:GBL7/YKQ0
>>17
それ暗黙の了解か…?
それ暗黙の了解か…?
37: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:55:18.57 ID:nl9/kXSF0
>>21
例えがおかしかったな…
上手い例えが思いつかんわ
例えがおかしかったな…
上手い例えが思いつかんわ
11: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:47:33.24 ID:z5xTb0Ap0
わかっとるやん
18: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:49:29.15 ID:nl9/kXSF0
>>11
時計の件は最近学習したんやで
世の中に暗黙の了解が多すぎるわ…
時計の件は最近学習したんやで
世の中に暗黙の了解が多すぎるわ…
12: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:47:40.17 ID:PSM2TTaZ0
でも真面目そう
20: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:50:00.49 ID:nl9/kXSF0
>>12
無駄に真面目なんや
何事も程々ができないんや…
無駄に真面目なんや
何事も程々ができないんや…
13: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:47:43.63 ID:WraYwSPV0
沈黙の了解
23: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:50:47.57 ID:nl9/kXSF0
>>13
発達障害にとって沈黙は金以上なりっていう教訓あるらしいわ
発達障害にとって沈黙は金以上なりっていう教訓あるらしいわ
15: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:47:57.06 ID:9SERGs1h0
空いてる小便器が3つ並んでたら真ん中は避けるのが暗黙の了解やで
26: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:51:46.30 ID:nl9/kXSF0
>>15
それは高校時代に同級生から学んだわ
それは高校時代に同級生から学んだわ
16: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:48:13.64 ID:Dxhtokg8a
発達障害なん?
31: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:53:04.11 ID:nl9/kXSF0
>>16
診断済みの発達障害やで
自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)や
診断済みの発達障害やで
自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)や
36: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:54:48.54 ID:MQSkCEy40
>>31
お、仲間や
気づいた自分の間違い全部発達障害のせいか?ってなって辛いンゴねえ
お、仲間や
気づいた自分の間違い全部発達障害のせいか?ってなって辛いンゴねえ
52: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:58:23.65 ID:7wopCAqa0
>>36
中途半端に健常と同じ社会にいさせられてプライドボロボロになった後にお前ガ〇ジやからしゃーないって言われると
最初はガ〇ジやったんかならしゃーないってなるけど後からそうなるよね
中途半端に健常と同じ社会にいさせられてプライドボロボロになった後にお前ガ〇ジやからしゃーないって言われると
最初はガ〇ジやったんかならしゃーないってなるけど後からそうなるよね
19: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:49:54.57 ID:7wopCAqa0
>>1みたいな行動を知らずにとっちゃって失礼に思われるのもよくある
32: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:53:50.88 ID:nl9/kXSF0
>>19
そうなんや…
時計の件を知らなくて延々食事&雑談しちゃったりな
そうなんや…
時計の件を知らなくて延々食事&雑談しちゃったりな
22: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:50:46.13 ID:nLdsdpZg0
2chみたいな文字だけコンテンツやと文面は煽っとるけど実際おふざけとか辛ない?
35: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:54:43.13 ID:7wopCAqa0
>>22
文字だけのほうがしぐさとかからシグナルをキャッチしたりする必要がないだけ楽
文字だけのほうがしぐさとかからシグナルをキャッチしたりする必要がないだけ楽
45: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:57:13.02 ID:nLdsdpZg0
>>35
あーそうなんか
あーそうなんか
44: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:57:08.18 ID:nl9/kXSF0
>>22
冗談が通じないのも発達障害の特徴としてあるな
冗談なのか本気なのか分からんくてどう接したらいいのかわからなくなることあるわ
冗談が通じないのも発達障害の特徴としてあるな
冗談なのか本気なのか分からんくてどう接したらいいのかわからなくなることあるわ
47: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:57:44.13 ID:nLdsdpZg0
>>44
ワイも若干そのケあるわ
一瞬会話止めてまうのつらい
ワイも若干そのケあるわ
一瞬会話止めてまうのつらい
25: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:51:34.34 ID:4lxLbLnJ0
自覚してるだけええやん
48: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:57:52.85 ID:nl9/kXSF0
>>25
自覚しだしたのアラサーになった最近やで
子どもの頃とか辛かったわ
自覚しだしたのアラサーになった最近やで
子どもの頃とか辛かったわ
28: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:51:57.76 ID:emR48rj1d
別に帰りたいわけでもないけどただ時計見ただけで深い意味はないパターンとかあるけど空気読めなそう
55: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:59:21.68 ID:nl9/kXSF0
>>28
そういうことされるともうチンプンカンプンや…
そういうことされるともうチンプンカンプンや…
29: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:52:25.85 ID:n3UX98eRa
会話しててなんの話?とか聞かれるときない?
30: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:52:34.18 ID:vNrU9lvYd
ワイもおんなじやけど下手に喋るより黙ってた方がいいことが多すぎて草
34: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:53:58.19 ID:n3UX98eRa
発達障害辛そう
39: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:56:02.02 ID:w2Oi24RW0
ワイも分からんで
40: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:56:09.84 ID:RcuO+aeor
常識を疑え
41: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:56:19.60 ID:o6Y3pZLyd
沈黙の了解
42: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:56:43.59 ID:MQSkCEy40
でもぶっちゃけそんな了解守らなくていいでしょ
相手に社会常識ないとか思われたり信用
失ってもそれはそれでええやん
ワイらはそういうの意識してないとできんからなあ
四六時中そんなこと意識するなんて疲れるで
相手に社会常識ないとか思われたり信用
失ってもそれはそれでええやん
ワイらはそういうの意識してないとできんからなあ
四六時中そんなこと意識するなんて疲れるで
43: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:57:05.83 ID:dKI66V2A0
悪い所を指摘してくれる友達がおらんかったんやね
49: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:58:04.56 ID:eu4ibzoV0
別に珍しいもんでも卑屈になるもんでもないし
病気で空気読めませんご注意くださいって予め教えときゃええ
病気で空気読めませんご注意くださいって予め教えときゃええ
50: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:58:05.72 ID:KRLyk+ZH0
開き直って「どうでもいいわこの俺に合わせろ口応えはするな」と言えば楽になるで
51: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:58:06.69 ID:18pqjrcU0
ニコニコしてれば大丈夫
54: 風吹けば名無し 2017/05/04(木) 10:59:02.18 ID:0cGyTaG4d
これは発達障害でなくても分からないらしい
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493862226/
コメント