1: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:21:27.171 ID:IAeSm7bt0
悲しい
2: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:21:46.853 ID:1dzTxlA3E
まぁ頑張れよ
3: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:22:01.540 ID:gLe9kK1Wr
研究者とか芸術家は発達障害多いらしーよ
5: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:22:04.377 ID:xbQJsai30
フリーターでも務まらん
人間関係終わっとる
人間関係終わっとる
7: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:22:55.817 ID:UmbQyuDvp
俺発達障害だけど研究職だよ
8: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:23:00.651 ID:AGPEzaxqa
俺は発達障害って診断されたけど一応一部上場企業に勤めてるよ
努力しだいでなんとでもなる
10: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:23:01.899 ID:Ny3ijVE40
どうせどこにいても無能なんだから上目指してみれば
12: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:24:16.580 ID:hSjY94vp0
発達障害でもIQが高いと比較的社会適応は良いらしい(あくまで傾向)
並以下の発達障害者は本当にただの障害者でしかない
並以下の発達障害者は本当にただの障害者でしかない
13: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:26:03.075 ID:gLe9kK1Wr
>>12
IQが高いから社会適応がしやすいわけじゃなくて
今の社会が学歴偏重だから本来は社会適応が出来なくても上手くやっていけちゃうだけだろ
発達障害はあくまで能力の偏りに起因するもの
IQが高いから社会適応がしやすいわけじゃなくて
今の社会が学歴偏重だから本来は社会適応が出来なくても上手くやっていけちゃうだけだろ
発達障害はあくまで能力の偏りに起因するもの
16: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:47:40.733 ID:KKz1pFLVr
発達にも色々あるからね
詰むヤツは詰むし詰まないヤツは詰まない
詰むヤツは詰むし詰まないヤツは詰まない
17: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:48:11.904 ID:xbQJsai30
発達でもコミュ力凄いやついるよね
18: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:48:52.170 ID:kDICc1OK0
>>17
いるの?そんなやつ
見習いたいわ
いるの?そんなやつ
見習いたいわ
20: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 00:50:34.785 ID:xbQJsai30
>>18
親がしっかり躾けたんだと思う
そいつは爽やかに挨拶できてたし愛嬌があった
親がしっかり躾けたんだと思う
そいつは爽やかに挨拶できてたし愛嬌があった
22: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 01:18:17.715 ID:qqD/H8QR0
子供の時に診断されて甘やかされると人生終了する
知的障害じゃない限りしっかり躾ければなんとかなる
知的障害じゃない限りしっかり躾ければなんとかなる
23: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 01:42:11.827 ID:/PPrHZ4h0
発達障害の中でも自閉症スペクトラムは工場のライン作業みたいな同じことを延々とやる仕事が向いてるらしい
24: 風吹けば名無し 2016/10/12(水) 01:42:53.438 ID:TW2YQ1s50
一芸あると職に就ける
プログラマーとか絵描きとか
プログラマーとか絵描きとか
引用元:https://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476199287/
コメント