1: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:03:46 ID:s3G
8 下痢
4 食欲不振
7 性欲減退
5 体重減少
9 気分が落ち込む
6 嘔吐
2 腹痛
D 耳鳴り
3 不眠
P 夕日を見ただけで泣く
4 食欲不振
7 性欲減退
5 体重減少
9 気分が落ち込む
6 嘔吐
2 腹痛
D 耳鳴り
3 不眠
P 夕日を見ただけで泣く
4: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:05:25 ID:ayj
今はどうや
5: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:06:20 ID:s3G
>>4
たまに前の会社の上司が夢に出るくらいやな
心身ともにそこそこ健康やで
たまに前の会社の上司が夢に出るくらいやな
心身ともにそこそこ健康やで
7: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:07:19 ID:ayj
>>5
働けとる?
恨みみたいなものとどうやって決別した?ワイも苦しんどる
働けとる?
恨みみたいなものとどうやって決別した?ワイも苦しんどる
10: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:08:55 ID:s3G
>>7
今は普通に働いとる
当時はいろんな感情が渦巻いてたけどその環境から離れたら薄まっていった
今は普通に働いとる
当時はいろんな感情が渦巻いてたけどその環境から離れたら薄まっていった
11: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:10:42 ID:G2C
>>10
えらいな
ワイも前上司のパワハラ忘れたいんご
えらいな
ワイも前上司のパワハラ忘れたいんご
6: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:06:50 ID:Yk4
当時は精神科のお世話になったのか?
明らかにヤバいだろ
明らかにヤバいだろ
8: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:07:20 ID:s3G
>>6
心療内科に通ってたで
心療内科に通ってたで
9: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:07:44 ID:Yk4
>>8
今元気ならそれでええな
で当時は何してたの?
10: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:08:55 ID:s3G
>>9
保険の仕事をしてたんや
保険の仕事をしてたんや
12: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:11:22 ID:ayj
>>10
保険の仕事ってもしかして、
新卒半年でやめた?
保険の仕事ってもしかして、
新卒半年でやめた?
13: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:11:46 ID:s3G
>>12
いやもっと長くやってた
いやもっと長くやってた
16: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:12:22 ID:ayj
>>13
そうか
前にも保険の仕事半年でやめた人がおってな
今は楽しく仕事しとるみたいや
14: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:11:52 ID:ayj
ワイも仕事やないが昔の記憶をどうしても忘れたい
心療内科いきたいんやが回りが許してくれん
18: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:14:47 ID:s3G
>>14
1人で勝手に行けばええやん
1人で勝手に行けばええやん
20: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:15:43 ID:ayj
>>18
保険入ってなくてな
保険はいって健康診断してからいくわ
19: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:14:58 ID:Yk4
薬飲まなくなるまでどれくらいかかった?
ワイは症状は治まってるんやけど3年や
まだかかるのかと思うとめんどい
ワイは症状は治まってるんやけど3年や
まだかかるのかと思うとめんどい
21: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:16:24 ID:s3G
>>19
1年くらいやろか
1年くらいやろか
22: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:17:01 ID:ayj
薬きく?
23: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:17:47 ID:s3G
>>22
そんな効いてなかった気がするで
副作用でとにかく眠かった
そんな効いてなかった気がするで
副作用でとにかく眠かった
24: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:17:58 ID:Yk4
>>22
ちゃんとした医者に処方されたのは効く
適当に処方する医者のは効かない
ちゃんとした医者に処方されたのは効く
適当に処方する医者のは効かない
25: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:18:28 ID:ayj
>>24
社会不安とか醜形にきく薬ってなんや炉な
社会不安とか醜形にきく薬ってなんや炉な
26: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:19:04 ID:Yk4
>>25
それはカウンセリングの方ちゃう?
まぁ精神科ならカウンセリングもやってるだろうけども
それはカウンセリングの方ちゃう?
まぁ精神科ならカウンセリングもやってるだろうけども
27: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:20:18 ID:ayj
>>26
ありがとうやで
もうほんと前にすすまんとあかんのや
あのうつに、よくある
頑張れ、辛いのはおまえだけじゃないみたいな励まし聞くと体が凍る
28: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:21:45 ID:Yk4
>>27
他人の声なんかどうでもいい
重要なのは自分の声
ワイは自分に不調を感じた時に医者行けばよかったと思ったで
無理やり頑張った結果重症になって3年よ
薬もだいぶ減ったけどあと一年くらいかかるかも?
他人の声なんかどうでもいい
重要なのは自分の声
ワイは自分に不調を感じた時に医者行けばよかったと思ったで
無理やり頑張った結果重症になって3年よ
薬もだいぶ減ったけどあと一年くらいかかるかも?
30: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:24:00 ID:ayj
>>28
うつ?
うつ?
31: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:24:13 ID:Yk4
>>30
神経症
神経症
32: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:27:12 ID:ayj
>>31
イッチみたいな症状?
イッチみたいな症状?
33: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:28:53 ID:Yk4
>>32
理由もなく不安になるだけ
一年くらい前から全然普通だけど
医者がぶり返さないように丁寧に薬療法をしてくれてる
正直長いけど信頼できる医者だから安心
理由もなく不安になるだけ
一年くらい前から全然普通だけど
医者がぶり返さないように丁寧に薬療法をしてくれてる
正直長いけど信頼できる医者だから安心
35: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:30:09 ID:ayj
>>33
ええなぁ
今は職場かえて安泰?
ええなぁ
今は職場かえて安泰?
36: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:32:49 ID:Yk4
>>35
同じ職場や
職場の人も病気のことを理解してくれて配置換えしてくれた
クソみたいな上司さえいなければ他の人は皆いい人だし会社もホワイトだから天国なんや
その会社全体がクソなら転職すべきだけど1人の人間がクソなだけなら配置換えが一番や
同じ職場や
職場の人も病気のことを理解してくれて配置換えしてくれた
クソみたいな上司さえいなければ他の人は皆いい人だし会社もホワイトだから天国なんや
その会社全体がクソなら転職すべきだけど1人の人間がクソなだけなら配置換えが一番や
34: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:29:18 ID:XQm
上司と顔合わせるのが苦痛だったンゴねえ
39: 風吹けば名無し 2017/01/30(月)00:16:25 ID:JUI
今年から保険会社のワイン低みの見物
29: 風吹けば名無し 2017/01/29(日)23:22:51 ID:lX0
ドランクドラゴンの鈴木のムカつくやつには「こいつのこといつでも殺せるし」と思うとだいぶ動きやすくなるって言うっとな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485698626/
コメント