1: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:43:04 ID:bL3
多分俺砂糖依存症なんだけど
今日もドーナツ4つとグミ1袋食べちゃった
止められないんだよね
わかる奴いる?
今日もドーナツ4つとグミ1袋食べちゃった
止められないんだよね
わかる奴いる?
3: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:44:07 ID:6xg
俺はコーヒー依存症だわ
6: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:44:56 ID:BNq
>>3
ブラックぐううまい
ブラックぐううまい
4: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:44:10 ID:CEO
そういうのは糖尿病患者に聞いたほうがいいよ
15: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:48:25 ID:bL3
>>4
糖尿病って遺伝的要因がおっきいんでしょ?
糖尿病って遺伝的要因がおっきいんでしょ?
5: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:44:48 ID:kxI
毎日ジューズ4,5本飲んでる
13: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:47:57 ID:bL3
>>5
あー、ジュースで砂糖か
でもなんとなく気持ちはわかる、砂糖取らないととイライラしてくるよね
あー、ジュースで砂糖か
でもなんとなく気持ちはわかる、砂糖取らないととイライラしてくるよね
7: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:44:57 ID:ryR
ストレスたまると糖分をとってしまう
14: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:48:04 ID:bL3
>>7
そうなの?
そうなの?
17: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:48:37 ID:ryR
>>14
俺は。
俺は。
9: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:46:19 ID:dUz
米国の健康に気を遣うエリートは
砂糖を甘い麻薬と言う
砂糖を甘い麻薬と言う
18: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:49:06 ID:bL3
>>9
ほんとそれだよ、取らないとイライラしちゃうし、疲れやすくなる気がする
食べたら頭冴えるし
ほんとそれだよ、取らないとイライラしちゃうし、疲れやすくなる気がする
食べたら頭冴えるし
10: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:46:24 ID:7vq
薄皮パンシリーズがヤバイ
19: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:49:40 ID:bL3
>>10
わかる、でも昔に比べたら皮分厚くなったよね
チョコクリームすき
わかる、でも昔に比べたら皮分厚くなったよね
チョコクリームすき
12: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:47:43 ID:Nu5
甘いカフェオレとか菓子パンとか食べてるとすごい幸せ
21: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:50:24 ID:bL3
>>12
人生で一番幸せ感じられるよね
人生で一番幸せ感じられるよね
16: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:48:29 ID:7Iv
ブラックコーヒーとビスコの組み合わせは最高や
20: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:50:09 ID:bL3
>>16
ブラック飲めないなあ、でもビスコとコーヒーは美味しい
ブラック飲めないなあ、でもビスコとコーヒーは美味しい
22: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:54:32 ID:AJy
糖尿病と仲よさそう
26: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:25:31 ID:bL3
>>22
わからん、でもなるかもね
わからん、でもなるかもね
23: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:54:35 ID:OOb
甘くない砂糖の話をみるべき
27: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:25:36 ID:bL3
>>23
なにそれ
なにそれ
31: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:26:24 ID:OOb
>>27
映画
映画
32: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:26:44 ID:bL3
>>31
???
依存しちゃうってこと?
???
依存しちゃうってこと?
39: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:36:58 ID:OOb
>>32
依存もそうだし体がぼろぼろになるって話
依存もそうだし体がぼろぼろになるって話
41: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:38:42 ID:bL3
>>39
映画って体ボロボロなるんか、あんまり見ないから知らんわ
白米も意外と当分あるんやね
映画って体ボロボロなるんか、あんまり見ないから知らんわ
白米も意外と当分あるんやね
45: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:45:43 ID:OOb
>>41
『甘くない砂糖の話』という映画な
これをみて砂糖のヤバさを知ったほうがいいということ
『甘くない砂糖の話』という映画な
これをみて砂糖のヤバさを知ったほうがいいということ
46: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)22:09:54 ID:bL3
>>45
あ、そういう事ね
全然意味わからんかった
見てみるわ
あ、そういう事ね
全然意味わからんかった
見てみるわ
24: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)18:56:19 ID:oLm
ごはんあんま食べない?
28: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:25:50 ID:bL3
>>24
あんまり
朝昼はおやつで夜だけご飯
あんまり
朝昼はおやつで夜だけご飯
25: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:21:50 ID:eUB
日本人はインスリンコントロールが苦手だからな
スポーツや肉体労働やってたりドカ食いがくせになってたり飲み物=ジュースだったりするとこうなりやすい
小腹が空いたときにゆっくり吸収される糖分(握り飯などの炭水化物)を少量とって我慢するを繰り返せば落ち着く
スポーツや肉体労働やってたりドカ食いがくせになってたり飲み物=ジュースだったりするとこうなりやすい
小腹が空いたときにゆっくり吸収される糖分(握り飯などの炭水化物)を少量とって我慢するを繰り返せば落ち着く
30: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:26:23 ID:bL3
>>25
糖分にも吸収の早さに違いあるんだね
糖分にも吸収の早さに違いあるんだね
29: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:25:58 ID:OOb
>>25
白米は高GIだぞ
白米は高GIだぞ
34: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:29:49 ID:eUB
>>29
菓子などに使われてる糖質に比べれば遥かにマシ
糖分カットが目的ではないので急激な高血糖状態を避けることを体に覚えさせる目的なんさ
菓子などに使われてる糖質に比べれば遥かにマシ
糖分カットが目的ではないので急激な高血糖状態を避けることを体に覚えさせる目的なんさ
39: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:36:58 ID:OOb
>>34
白米は菓子類と同レベルだから
白米は菓子類と同レベルだから
43: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:39:32 ID:eUB
>>39
すまんたしかに白米と指示されていたなたしかにそのとおりだ
俺が直したときは五穀米や玄米でやったからなついそのつもりで話してしまった
すまんたしかに白米と指示されていたなたしかにそのとおりだ
俺が直したときは五穀米や玄米でやったからなついそのつもりで話してしまった
33: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:29:39 ID:yzt
砂糖は人類がはじめて作った麻薬らしい。
言われてみれば自然界にはないにも関わらず、
俺たちの食事は糖質であふれてる。たとえばセブンイレブン。
蟻って砂糖に群がって列を作るじゃん。
一度味を覚えるとほしくてたまらないんだと。
この蟻とセブンイレブンに群がる俺らとは同じ理屈なんだって。
言われてみれば自然界にはないにも関わらず、
俺たちの食事は糖質であふれてる。たとえばセブンイレブン。
蟻って砂糖に群がって列を作るじゃん。
一度味を覚えるとほしくてたまらないんだと。
この蟻とセブンイレブンに群がる俺らとは同じ理屈なんだって。
35: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:32:32 ID:bL3
>>33
セブンイレブン?
とりあえず中毒というか、それに脳が支配されるってことでおっけー?
パチンコ屋に並ぶのと同じ感じか?
セブンイレブン?
とりあえず中毒というか、それに脳が支配されるってことでおっけー?
パチンコ屋に並ぶのと同じ感じか?
42: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:39:23 ID:iYd
>>33
基本的に糖を食べるのは人間だけだしな
47: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)22:10:12 ID:bL3
>>42
知らなかった
知らなかった
37: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:36:13 ID:bL3
板チョコ2枚食べたら気持ち悪くなってきた
38: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:36:21 ID:bL3
吐くべき?
36: 風吹けば名無し 2017/05/25(木)19:34:31 ID:shg
でも糖尿病の人に朗報だけど
どっかの国の毒トカゲの唾液で作った特効薬
「バイエッタ」開発してるぜ
どっかの国の毒トカゲの唾液で作った特効薬
「バイエッタ」開発してるぜ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495705384/
コメント