1: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:40:19 ID:LR0
仕事にしようとは思っていないが、趣味として書くくらいならできるの?
2: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:42:04 ID:Emq
いるでしょ
3: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:42:46 ID:LR0
>>2
マジか
マジか
4: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:43:45 ID:HNm
とりあえず書いてみたら?
5: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:44:55 ID:LR0
>>4
書いてるけど文章が思い浮かばない
書いてるけど文章が思い浮かばない
6: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:48:31 ID:iCc
ADHD関係ないと思う
7: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:49:35 ID:LR0
>>6
ふつーに関係あるぞ
ふつーに関係あるぞ
8: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:49:48 ID:LR0
>>7
ADHDは国語力低いし
9: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:50:59 ID:cTZ
>>8
国語力低くても趣味だったらええじゃろ
国語力低くても趣味だったらええじゃろ
11: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:53:39 ID:LR0
>>9
いや、趣味としてもやっていけないレベルだけど鍛えたらなんとかなるのかなーって
いや、趣味としてもやっていけないレベルだけど鍛えたらなんとかなるのかなーって
10: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:51:56 ID:iCc
俺ADHDだけど勉強の成績は普通だったよ
11: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:53:39 ID:LR0
>>10
そりゃそこらへんは人によるでしょ
勉強に過集中できるADHDなら成績トップになることもあるし
そりゃそこらへんは人によるでしょ
勉強に過集中できるADHDなら成績トップになることもあるし
12: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:54:24 ID:LEi
知りはしないが、いても不自然では全くない
13: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:54:48 ID:LR0
>>12
ADHDに詳しい人?
ADHDに詳しい人?
14: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:55:32 ID:LEi
>>13
そこまででもない
俺自身がadhdではあるけど
そこまででもない
俺自身がadhdではあるけど
15: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)14:56:38 ID:LR0
>>14
そーなのか
仕事とかはできてる?
そーなのか
仕事とかはできてる?
16: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)15:00:48 ID:LEi
>>15
できてないな
まぁこれは身体疾患の方が原因だが
17: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)15:02:36 ID:LR0
>>16
マジか
俺もADHDやADHDのせいで引き起こされた諸症状とは関係ないアレルギーが一番辛いし
マジか
俺もADHDやADHDのせいで引き起こされた諸症状とは関係ないアレルギーが一番辛いし
18: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)15:05:10 ID:LEi
>>17
それ関係あるかもわからんぞ
adhdって免疫狂ってる人多いし
19: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)15:07:08 ID:LR0
>>18
マジか
親を無間地獄に送りたいわ
マジか
親を無間地獄に送りたいわ
20: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)16:59:08 ID:qex
ADHDは作家に向いていると聞いたが
ググってみたか?
ググってみたか?
26: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)17:16:08 ID:m5w
>>20
医者に否定されたぞ
たとえADHDでも才能がなければ向かない
医者に否定されたぞ
たとえADHDでも才能がなければ向かない
27: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)18:45:11 ID:YeM
>>20
インスピレーションは常人と比べて半端なく湧いてくるが、肝心の文章力が酷い
伝達力が足りなさすぎるんだよ
インスピレーションは常人と比べて半端なく湧いてくるが、肝心の文章力が酷い
伝達力が足りなさすぎるんだよ
21: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)16:59:52 ID:OJl
発明家や画家が多いな
27: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)18:45:11 ID:YeM
>>21
俺は一万年かけても画家にはなれんな
真っすぐの線を引くことすらできないし
俺は一万年かけても画家にはなれんな
真っすぐの線を引くことすらできないし
23: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)17:12:13 ID:hun
絵みたいな方向が良さそうではあるよな。
イラストじゃないぞ。絵画な。
イラストじゃないぞ。絵画な。
27: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)18:45:11 ID:YeM
>>23
俺は無理
俺は無理
24: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)17:13:05 ID:hun
つーか校正雇えば文章のおかしいところとか直してもらえるけど
それで味が消えるかもしれんし。
やるなら詩の方がいいんじゃね。
それで味が消えるかもしれんし。
やるなら詩の方がいいんじゃね。
27: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)18:45:11 ID:YeM
>>24
俺は俺TUEEEハーレムテンプレを書いて創作意欲を見たしつつさすがです作者さまされたいんだよ
俺は俺TUEEEハーレムテンプレを書いて創作意欲を見たしつつさすがです作者さまされたいんだよ
25: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)17:13:45 ID:rng
執筆作業が楽しいと思えるなら趣味として成立するやろ。
他のガ〇ジがどうしてるかなんて関係ないと思うんやけど
他のガ〇ジがどうしてるかなんて関係ないと思うんやけど
27: 風吹けば名無し 2017/04/05(水)18:45:11 ID:YeM
>>25
いやぁ、文章力があまりにも足りないと楽しめるものも楽しめないと言いますか
いやぁ、文章力があまりにも足りないと楽しめるものも楽しめないと言いますか
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491370819/
コメント